札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2011年09月30日 の投稿一覧

●ここいくすぺしゃる●たき火遊びはやっぱり楽しい

ここいく木曜チームの『ここいくすぺしゃる“たき火”の巻』in旭山記念公園。
本日も学校が終わった子どもたちがわらわらと集まってきます。
そして、この日もトンボやバッタとりに興じるわけです。



『男は黙って素手でトンボとり』に挑戦中。



何度か逃げられたものの、最終的にはつかまえられるようになりました。
余裕の表情です。



おろ?笹の葉か?なんかちまきみたいになってるぞ。



開いてみたら中には灰色の蜘蛛が一匹。
蜘蛛のおうちは蜘蛛の巣だけじゃないんだなぁ。




みんなが集まったらいつもの格好に着替えて、まずは薪を探すところから。
5分間一本勝負ですからね。
これがないとみんなおやつ食べれないですから。
よーい・・・スタート!!


みなさん両手に抱え、小脇に抱ええっちらおっちら薪集め。

こちらでは焚きつけになる白樺の皮を採取中。



お。良いのが採れましたね。



薪集めが終わったら次はいよいよ火を扱います。
本日も文明の利器・マッチの登場です。
マッチ火つけ道場が開場。
みなさん、マッチに火をつけたことはありますか?



「あるー!!」という子もいれば控えめに首を振る子もいました。
人生初マッチの瞬間に立ち会えるなんてちょっとドキドキです。
安全に気を配りながらマッチに火をつけます。



自分の手や服を焼かないように気をつけてね。



火をつける瞬間はちょっと緊張するけれど、マッチに火がつくってなんか楽しい。



マッチに火が付けられるようになったところで、次は焚火台に薪をセット。
たき火をおこします。



焚火台の中はこんな感じ。



この上にどんどん薪を乗せていくよ。
さぁ、うまく薪に火がついておやつが食べられるくらいのたき火ができるでしょうか?



まずはマッチから白樺の皮に着火。燃える白樺の皮から小枝に燃え移り、そこからだんだんと火を大きくしていきます。
消えないように炎を守るんだぞ!
20110930-16.JPG


たまに息を吹きかけて風を送ってみたりして。
20110930-18.JPG


お!良い感じになってきましたね。
あとは薪を継ぎ足しておきを作ります。
さぁ、おやつを食べられるまでもう少し。
20110930-17.JPG


さて、そろそろたき火も良い感じになってきたので焼き始めるよ~!
と、声をかけると出てくる出てくるおやつの数々。
20110930-19.JPG


定番のマシュマロ。
おかず系ではソーセージ。
今回はチーズを持って来ている子や、ちくわという渋いけれどナイスチョイスなおやつを持って来ている子もいました。
みんな自分のおやつを焼けるように準備をします。
長くてしっかりした枝を選ぶことが重要です。

準備が出来たら焼き始めます。
20110930-21.JPG


お味はいかがですか?
20110930-22.JPG


あっちでもこっちでもたき火の前は大盛況。
20110930-23.JPG


スタッフが作った焼きリンゴも甘酸っぱくて美味しかったです。
20110930-24.JPG


焼きせんべいをほおばってピース。
20110930-25.JPG


日が暮れてきました。
今日は風が強かったからたき火の暖かさがとても心地よかったですね。
20110930-26.JPG


「みなさんに残念なお知らせが・・・時計は17時45分をさしています。あと数分で終了です。今、自分の枝にさしているおやつで最後にしてくださ~い」
と、声をかけた途端、焦って枝についているおやつを口の中に放り込み、最後のひとつを枝に刺す子どもたち。
その様子がとても微笑ましかったです。

あぁ。やっぱりたき火って楽しいね。
みんなでわいわいできる時間が楽しいね。
終わるとき、ちょっぴり寂しくなるけれど、たき火を囲んでいる時間はたき火の炎のようにほんわりとあったかくて優しい気持ちになります。

9月のここいくは今日でおしまい。
来月に入ると日が暮れる時間ももっと早くなって、気温もぐっと下がっていくでしょう。
ヘッドランプや防寒着のご準備をお願いいたします。
20110930-27.JPG

pageTop