札幌100マイル

RSS ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

by cocoiku

プロフィール

小学生が作る、円山動物園のブログです


投稿したブログ数:1002件

■ここいく木曜日■オオバユリのタネとどんぐり

自分たちで書いたほうが

覚えるし、楽しいしということで、

自分たちで、本日、どこで何をやるのかを

書いてもらいます




本日は夏も終わり

秋がだんだん深まっていくということで

タネを探しにいくことにしました

タネといっても、いろんなタネがあるよね

いろんな方法で、土に帰っていくタネがあるよね




はじけるタネ

風に運んでもらうタネ

鳥や動物に食べられるタネ

人や動物にくっつくタネ

水に運んでもらうタネ

いま、どんなタネがあるのか

森を探険します

その前にリンゴをまるかじりします




森までは三人三脚で移動




早速、オオバユリ発見

今時期、オオバユリの実は乾燥していて、

少し触れると、パラパラと舞っていきます

その様子が面白くて、バンバンと叩いてみます




途中、倒れていた木を平均台に見立てて、

落ちないように遊びます




今年のこの円山あたりはどんぐりは不作で

あまり落ちていません

なので、拾って、遊ぶことはできませんでした




オオバユリで戦いごっこ、




タネとり婆さんが登場したら、

タネさがしは終了




結果、本日は13種類のたねを発見

くっつきボンボンのタネを出すのは、とげが刺さってたいへんだ

まつぼっくりはタネだとぱっと見でわからない

プロペラみたいな、もみじやカエデのタネは色鮮やか

ほかにも、ガムみたいになものに包まれたタネ

枯れた豆みたいにひらひら落ちていたタネ

とみんなで見比べてみました

そして、タネなので、最後にポットに

お気に入りのタネを植えてみした






自分たち取ってきたタネ、タネだと思い込んでいる?だけでは

ないのか 本当にタネなのかどうか

芽がでれば、正真正銘の優秀なタネ

それが分かるのはいつになるのかお楽しみです




最後に時間が少しあったので、

次回の焼きリンゴのときのために、薪づくりをしてもらいました

木を切るのが面白いみたいで、せっせと木を切っていました

もっと、太い木はないのかとせがるほどでした

ここいくスタッフ けいた(富田桂太)

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop