札幌100マイル

ここいく ブログ

小学生放課後自然体験活動の様子です!

2016年02月02日 の投稿一覧

■ここいく火曜日■申最終回とスケート

今年の札幌はまだまだ雪が少ないですが、

本日のここいくは

サルコンプリートスペシャル最終回

DSCN1917

アジアゾーンの熱帯雨林館にいって、クロザルやシシオザルを観察します。

ライオンたてがみみたいだな~

おしりが4つに割れているみたいだな~

と実際に見て、特徴だと思うところを書きます。

DSCN1918

そして、今回で最終回。さるがいるすべての館を巡ったので、

シールを贈呈し、コンプリートブックの完成。

DSCN1919 DSCN1920 DSCN1921 DSCN1922

やはり同じ種を続けて観察することで、みんなの目もだいぶ肥えてきて、

前調べたのと比較できるので、ここが特徴だなとすぐわかるようになりました。

おかしのいただきますは、

DSCN3358

本日誕生日の子にお願いして、パンをいただきます。

DSCN1924DSCN1925

さて、本題です。今日は今しかできない、円山競技場でできる

スケートにチャレンジします。

 DSCN3359

え~ほんとにやるの~という声もありますが、

せっかく、こんな近くにスケートができる環境があるんだから、

やらないわけにはいかない。

やったことある人もない人も、うまくない人もみんなで滑ったら

楽しいはずだ。

DSCN3363

まずは、基本のキでフォームや止まり方、転び方を

おさらいします。

これができていれば、早くは滑れないけど、転ばないし、転んでも怪我はしない。

DSCN1927

競技場に到着。

靴を履きかえます。ここが一番大事。

DSCN1929

靴ががっちり紐を結べて、足が安定していれば、かなり滑りやすい。

大人の力を借りて、ぎゅっとつま先から締めます。

スリーステップで挑戦。

まずはコーンにつかまって、氷の上を歩く練習。

DSCN1931 DSCN3371DSCN3383DSCN3381

まったく初めての子も、徐々にコツをつかんでいきます。

慣れてきたら、コーンを使わず、自分の足で氷の上を歩く。

DSCN1940DSCN1943

何もつかまるところがないので自分でバランスを取らないといけません。

後ろに重心がいかないように前を見て、膝と足首を曲げるのがポイント。

緊張して、自然と力が入ってしまいますが、力を抜くことも重要。

最後は1周にチャレンジ。

DSCN1951DSCN1952 DSCN3390     

慣れている子は初めての子のサポートをしながら、初めての子は慣れている子たちを頼りに、

おっきい子、小っちゃい子、関係なく、できる子ができない子を見てあげる。

そんな姿が自然とみられました。

DSCN3394

みんなそれぞれ達成感を感じて、活動を終えることができました。

DSCN1958

最後は時間が少しあったので、山での落としあいを全力でしました。

来週は雪が降れば、円山のロングしりすべりに出かけますよ!

けーた(ここいくスタッフ)

pageTop