札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『道産チーズ』タグの付いた投稿

進化し続ける道産ワイン【第22回 北を拓く道産ワインの夕べ】

15578783_1040746489387791_7143257186060797247_n 01929e17102c6b3f2e38838ede3d6fcac31892a86c

昨晩、ロイトン札幌で行われた、【第22回 北を拓く道産ワインの夕べ】

約800名の参加者が集まり、チケットは当然完売!

今までの記録を眺めていたら、本当にどんどん参加者が増えています

 

参加人数を聞き、行く前から料理を食べるのは諦めて、ワインに集中しよう!

そして、飲みたいワインはなくなる前に飲もう!!と、心に決めて挑みました(笑)

 

毎年恒例・クイズ形式のウェルカムワインのあと、いきなりの赤!

0173af8711443ea99fbaf89da6c47d5b15811bf2bf 01ed097ae2810858e7a4f4e1f2f4cce318a660bc5f

平川ワイナリーのスゴン・ヴァン2015と、エリタージュ2015

こちらでも記載しましたが、昨夏に初めて飲んでから、本当に素晴らしいワイナリーが誕生したと思っておりましたが、今回飲んだ赤も、その時の感動以上に感動しました!!

 

とくに、スコン・ヴァン

レゲンドという品種の葡萄を使用しているそうですが、甘~いアロマに癒され、飲んでみるとス~ッとなじむ感じ!今まで北海道にはなかったタイプの赤かもです!!

エリタージュは時間をかけてゆ~っくり飲みたいかもっ

01675d4352eeb292714f8c2ed11c7dc4202eab1b09  01535f270f0e7f10a290fc2ffa1ccbaab0d8d507cf

平川ワイナリーのブースの並びなった、月浦ワイナリー

定番のミュラートゥルガウですが、2015は今までの飲んでいたミュラーとは一味違うじゃないですか!!

醸造責任者の岸本さんにお話を聞いたところ、今まではきれいに作りすぎたので、少し自由にさせてみたとのこと。。

ワタシ、自由人なんでこっちの方が断然好きです!!!!

 

と、4種類目ですでにテンションが上がってしまいました^0^;

 

お隣は余市ワイナリーの・・・あれ?リースリングをリリースしたんですか?!

と、参考商品のため、非売品ではあるのですが、リースリング好きとしては、これからの道産ワインに対して、ますます楽しみが増えました^0^

 

01cac043fe8c6d0b90d76f0c40dac9fbbdaf410c7f

と、酔う前にウェルカムワイン当てに行かなくちゃ!!と、いったん本気モードに(笑)

今回のワインは甘い香りだったので、ナイアガラかな?と思ったのですが、リストを見るとナイアガラはそう多くありません。

で、もしやポートランド?通って、八剣山ワイナリーのブースへ。。

お!これは近いっ

いつも悩むと外しちゃうので、これに決めたのですが、見事正解!!(今回も商品はもらえなかったけど^^;)

015cf3fc88007a70f444a5de518d80b11b3712b930

こちらは仁木町に誕生した、HillsヴィレッジのHATSUYUKI2015

ラベルがステキです!!

パンフレットに表記されていた通り、北海道らしい酸が感じられて、北海道の料理に合いそう!

 

01b5f799399dd1e67c0c135e41e6411b37f085ad2b

同じワイナリーが同じブドウ品種で作っているのに、ビックリするほど味が違った、千歳ワイナリーの北ワインのケルナー2015と、ケルナー2014プライベートリザーブ!!

 

010c45cec5e83a1dd984cbd835a0d0bb0cc4401067   01adf779dfd0311e77ed530ba69c7380ffbfd62053

北海道ワインの、ツヴァイゲルトのロゼ!!ロゼ好きなんでハマりました~~

そして大好きな鶴沼のゲヴュルツトラミネール♪

 

011f8fd8f7e8550326f7cc40028740c21b293b67ee  014acadad092eec1eab8c9e98fef96e2f9e827fd60

まさに、北海道のピノ・ノワール!!と思わせてくれた、素晴らしくキレイな色の宝水ワイナリーRICCA 雪の系譜

タンニンをしっかり感じるけど優しさも同居している、山崎ワイナリーのメルロー2014

 

他にも、奥尻ワイナリーのピノロゼとピノグリ、そしてさっぽろ藤野ワイナリーのHASE-ROSEナチュラルスパークリングも飲んだけど、画像はナシ

奥尻は一番最初に飲んだ時、ある意味強烈な印象だった塩味が、少し落ち着いてきた感じがしました^^

 

料理は全く食べなかったけど、チーズは食べました^^

 

01bc4b2b29efce45471b22208f17c55b419b9a1578

酪農学園大学の生協でしか買えないチーズ

ちゃんと美味しくて、なんだか嬉しくなっちゃいました^^

01deb8a2a5e9d63323e110c0264cd07c71808af797 01175df2d4ecafb4598855d82c74e2e1bdc2b22f1a

半田ファームの時々しか販売しないという、モドキデヤギ(であってるかな??)

このトロトロ具合、たまらなかった~~
お隣だった、奥尻のピノロゼと相性良かったかも^^

 

01ea20acca3e48f094e0cce04126a9d7df6699fca1  0138b537c94d58da681458f8cdf517ef4d0f72c9e4

『ここまで小さくできるのは僕の腕だからですよ!』って言いきっていた、共働学舎 新得農場の高橋さん(笑)

 

かなりの体力勝負でしたが、また進化が感じられて、参加してよかったです!!

 

01b322ae55390bcdab9b15e4477ac837e8a0931d64

毎年進化しているのには、ちゃんと理由があります

ただやみくもに作るのではなく、ちゃんと学んで・ちゃんと考えて作っているからです!

とこちらの写真は、北海道ワイン品質強化研究所 北海道ワインアカデミーの受講生の皆様

全国から22名が参加して、北海道大学大学院農学研究院との連携授業が行われるそうです^^

 

来年も今から楽しみです^0^

 

冷凍庫にストックしておきたい乳製品 ミルク&ナチュラルチーズフェア2017

ミルク&ナチュラルチーズフェア2017も終盤

ショーケースもだいぶ、空になってきました!

 

昨日は、冷蔵庫にストックしておきたい商品を紹介しましたが、今回は冷凍庫にストックしておきたい商品【ピッツア】のご紹介です!!

チーズ工房が作るピッツアは、なんといってもチーズがたっぷり入っているのが特徴です^0^

もちろん、チーズはその工房のモノを使っているので、それぞれに特徴が楽しめます^^

 

P1040035

こちらは、浜中町・おおともチーズ工房の【チーズ工房のピザ】

P1040038  P1040033

種類が豊富で、3枚・5枚買うとお得なようです^^

P1040036

 

 

こちらはハッピネスデーリィの【ラクレット&インカのめざめ】

P1040030

ラクレットはもちろん、ハッピネスデーリィ

そしてインカのめざめも生地に使っている小麦も十勝産!

P1040032

 

 

 

そしてこちらが、チーズ工房NEEDS

P1040041

帯広会場でもおっしゃていましたが、最近ピザ屋に間違えられるほど、ピザが売れているようです^^

P1040039

 

P1040040

 

 

 

さらにパワーアップしている北海道産のチーズたち

   
2014年1月に帯広と札幌で開催される【ミルク&ナチュラルチーズフェア2014】
を応援する会が、先日茶月斎で行われました

1部はマスコミ向け、2部はメディア女子会
   

1部のマスコミ向けは、ワタシの中では予想以上の集まりようで、道産チーズの注目度の高さを実感
そして2部、日中の開催だったのにも関わらず、多くの女性陣に集まっていただきました

ちなみにワタシは応援団員の一員として、ミルク&ナチュラルチーズフェア2014を盛り上げております^^




フェアの説明やミルクと道産チーズの現状などの説明のあと、
なぜか葡萄酒倉庫の太田シェフが登場

今回の試食会は実際に道産チーズを使用した料理を
数種類食べていただく形だったのですが、
茶月斎の小蕎シェフが諸事情があり厨房に立てず
小蕎シェフ推薦の元、太田シェフが担当することに!


本当にこの日のためだけのスペシャル的な料理たちが並びました!!

ちなみに司会は竹本アイラさん
アイラさんも応援団員の一人として、フェア当日も参加予定


さてさて、太田シェフ渾身の料理たちのご紹介

   
フレッシュなカマンベール(十勝野フロマージュ)、金柑のジュレ、大根のポタージュ
エゾシカ低温ロティのカルパッチョ仕立てに薄切りのカリンパ


チーズ(レラヘミンタル)乗せ穴子の炊き込みピラフ


ブルーチーズと干し柿のパート ブリック包み、根セロリのクーリ

   
寒玉キャベツと自家製ベーコンの生パスタ、たっぷりのすりおろした酪佳

焼きチーズケーキとチーズムース、林檎の赤ワイン煮のパルフェ
(チモシー&NEEDSのクリームチーズ)


ワタシもイベントの合間にしっかり試食させていただきましたが、
いやはや、目からうろこ的な組み合わせに脱帽しました!!
さすがは太田シェフ

ワタシも時々チーズを料理に使用することはありますが、こんな組み合わせは想像したこともなく、、、
そして当たり前ですが美味しいんです!!

個人的に特に気に入ったのは、ブルーチーズと干し柿のパート ブリック包み、根セロリのクーリ
これは・・・酒がススム料理です! 特に燗酒に合うはず>0<

   
そして今回はフェア会場にて【おもてなしマルシェ】として、イートインできるブースが登場
なんと東京からあの神田新八さんが出店したり、京都や札幌の謎の料理人・谷村田月監修のおつまみ、
そしてマルヤマドリルのチーズバーガーなどが出店します

今回はマルドリが3種類のチーズバーガーを持ってきてくれました
肉々しいマルドリのバーガーにはチーがよく合います^^
私は小林牧場のブルーチーズを使用したバーガーを試してみましたが、
カンペキ、アルコールが欲しくなる味わいでした(笑)



そして今回生産者とともにやってきた道産チーズ
初出店の工房を中心に来ていただきました



   

   
うわぁぁぁぁ、また美味しいチーズが増えた気がします!!完成度高っ!

20131219-54.JPG中でも記憶に焼きついたのが、
“緑のチーズ”

旭川あらかわ牧場合同会社のものなのですが
今や全国区となった、江丹別の青いチーズ
と同じ地区にあるんです!

青に対抗して緑!!

と、この緑のチーズはワインのように
自宅で熟成して味わうチーズらしく
今回は出来立てのものと
2ヶ月熟成のものを食べ比べ


まず、色が全然違います!  もちろん風味も違います!!
これは勉強になりました~。。そしてぜひ、熟成させてみたいと思いました
(が、途中で待ちきれなくて食べちゃいそうだけど・・・^^;)


今回もものすごい数のチーズが販売されるわけですが、(詳細はこちら
どれを買っていいかほとんどの方が迷ってしまうと思いまう
そんな時は今年も会場に張り付いてくれる、チーズプロフェッショナルの石川尚美先生に相談です!!



それにしても生産者が皆さんお若い!&イケメン(笑)

     
ニセコチーズ工房の近藤 裕志氏、チーズ工房チカプの菊地亮太氏
ありがとう牧場の本間 幸雄氏、旭川あらかわ牧場合同会社の荒川求氏

   
今回、紅一点だったASUKAのチーズ工房の北川 飛鳥氏
さけるチーズメインで持参いただきましたが、個人的にシシャモ醤油味がヒット!
カノジョの工房は鵡川にありまして、特産品であるししゃもをダシ醤油&粉末にして使用しているそうです
これは酒の肴に最高です!!


㈱十勝加藤牧場の加藤賢一氏は
今回はジャージー牛の牛乳を持参してくれました
この牛乳、ほのかに甘くて
だけどゴクゴク飲めちゃう
濃厚というのとは違う濃さがあり
個人的にかなり好きな味わいでした

ただ今、チーズを絶賛製造中で、
フェア時にはチーズを出展する予定です



20131219-55.JPG   20131219-62.JPG
そして先ほど、この料理は日本酒に合う!って断言しておりましたが
実は会場には燗酒のブースも出展していたのです
お燗番はあの、マルカ商店の田名部氏
いやはや、さすがのラインナップでやってくれました・・・
(といいつつ、ワタシはこの日は飲めなかったんですけどね・涙)

参加舎の皆さんも、最初はワインを飲んでいたのですが、恐る恐る燗酒を手にした後、
かなりビックリした表情で、喜んでくれました^^

個人的にはワインより日本酒、特に燗酒に合うと思っています
騙されたと思って、一度は試してください^-^



   
そして今回のもう一つの目玉的ブースがこちら、ラテアート
ミルクをたっぷり使用するラテアートをフェア会場で楽しめちゃいます
しかも今回、このイベントのために集まっていただいた面々がスゴイんです!

通称STB~サッポロトップバリスタ

20131219-58.JPG   20131219-59.JPG
   

この日は代表して、スタンダードコーヒーラボの大磯氏に立っていただきました
(アシスタントで徳光珈琲の竹内氏に入っていただきました^^)
紙コップでも難なくラテアートを作ってしまう大磯氏の職人魂に感動

ラテに合う豆を各店用意していただき、会場でとっておきの1杯が楽しめるんです
お子様向けにはココアも用意する予定

これはもう、コーヒー好きにはたまらないブースですよね^0^


と、ミルク&ナチュラルチーズフェア2014は見逃せない内容で
お客様をお・も・て・な・しする予定です




そしてそして、道産チーズを誰よりも愛している
カチョカバ郎さん、今回も身も心も捧げて頑張ってます!!
FBページブログツイッター
カチョカバ郎さんなしでは成り立ちません!!

皆様、応援宜しくお願い致しますっ
FBページのいいね!も、宜しくお願い致します^0^


ミルク&ナチュラルチーズフェア2014は、2014年1月16日~21日は帯広・藤丸百貨店
2014年1月26日~29日は札幌・東急百貨店にて開催

皆様のご来場、心よりお待ちしております!!

白糠酪恵舎のチーズを使ったイタリア料理と道産ワインのマリアージュ

先日、まっちゃんキッチンスタジオ白糠酪恵舎のチーズを使ったイタリア料理と
道産ワインのマリアージュを楽しむ会に参加してきました^^

   
道産ワインのコーディネートは道産ワイン応援団のあ~ちゃん
そしてお料理はまっちゃんこと松田真枝先生^^



一品目は菜の花のストゥファースト・テネレッロシラリカを削って
リコッタとモンヴィーゾのケークサレ
モッツアレラとみかんのサラダ

ワインはNAKAI ヨイチシードル2010


日曜の昼下がりでしたので、シードルが最初の一杯にピッタリ♪
造り手さんは今、話題のドメーヌ・タカヒコ
辛口でスッキリ、だけどリンゴの果実実がしっかり^^ タカヒコさんらしい作りのシードル
残念ながらもう、完売しているそうです

そのシードルが菜の花の苦味にピッタリ!
その菜の花の苦味と素晴らしく融合していたのがテネレッロシラリカ
説明では熟成したチーズの旨みがあると言っていたけど、まさにそこが菜の花とベストマッチ

そしてリコッタとモンヴィーゾ、2つのチーズが入ったケークサレ
2種類も入っているけど全然重くなくて、ペロリと食べられちゃいました
後からレシピを伺ったところ、キャベツも入っていたようなので(なぜか気がつかなかった^^;)
だから軽い食感になっていたのかな^^




2品目はロビオーラを使ったポルペットーネ
ポルペットーネは肉団子のことらしく
中にはクミン等のスパイスが入っていて
その味わいが、独特の匂いがある
ロビオーラとマッチング^^

ワインはグランポレール
北海道ケルナー辛口2011
ケルナーの特徴である甘味のある香り
これが肉団子にピッタリ
ちょっと甘すぎるかなと思うケルナーが
いつもより軽く飲めるのが
マリアージュの楽しいところ^^



 
十勝マッシュのペンネ モンヴィーゾクリーム&RICCA雪の系譜レンベルガー2010

モンヴィーゾはハードタイプのチーズですが、生クリームにうまく溶け込んでいて
ハードチーズをこんな風にお料理に使えるなんて、かなり驚きました
そしてそのソースがペンネの味にピッタリ!!

さらにペンネの茹で加減が絶妙で、一同『美味しい!!』と大絶賛

個人的にさらに驚いたのが、レンベルガーとの相性
いつもは好んで飲む葡萄じゃないのですが、ペンネのソースと合わせると
すごく好きな味になるのです

今回の3本はどれも素晴らしいマリアージュでした^^
そして、酪恵舎の料理に使うチーズとしての奥深さ、
(いつもチーズはそのまま食べちゃう方なの^^;で)
とっても美味しくって為になる会でした



今回はフェルミエ札幌の工藤店長がイベントを企画
デザートが無いのも寂しいので・・・と
フロマージュを提供して下さいました^^
しかもピーチリキュールがけ♪

あっという間の2時間!!
ステキな日曜の午後となりました

やっぱりマリアージュは楽しい♪
そして道産チーズとワインはホントに素晴らしい!!

pageTop