札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『お土産』タグの付いた投稿

土産物だけじゃない、食のセレクトショップ・JR札幌駅【北海道四季マルシェ】

P1034127

本日・11月1日(火)、札幌ステラプレイス1Fにグランドオープンした【北海道四季マルシェ

前日にメディア向けの内覧会があり、一足先に入店させていただきました!

ちなみに写真は、大丸札幌店向い側の入り口で、中央と東側にも入口があります

P1034076

牛舎をイメージしたという店内

天井が高いので開放感があります^^

P1034077

壁面などの木材は道産とのこと

P1034074

西側の入り口付近は、定番の北海道土産がズラリと陳列されています

P1034075

P1034088

レジ横の奥には、駅弁コーナーがあるのですが、早速素敵なものを発見してきました!!

P1034084

みがき鰊の甘露煮!

P1034125

そう!あの酒飲み御用達のお弁当・鰊みがき弁当の鰊だけ!!

勝手にテンション上がってしまいました(≧▽≦)

P1034053

そのお隣には、道産ドリンクコーナー

と、この辺りは定番の駅のお土産屋さんと言った感じなのですが、それだけじゃない、地元民も喜ぶ商品も並びます!

P1034091

“DO3TABLE”と称した、北海道産のプライベートブランド商品が並ぶコーナー

P1034094

“お茶のおとも・ごはんのおとも・お酒のおとも”と、3TABLEに分けて、オリジナル商品が陳列されています

P1034141

今回、各テーブルから選りすぐりの商品をお土産で頂きましたが、どれも自分用にもプレゼント用にも使える商品ばかり^^

P1034131

道産のドレッシングや調味料なども、普段使い用から、ちょっと贅沢したいとき用まで幅広く揃っているのがすごく嬉しい!

お土産に人気のスイーツには、一部ばら売りしている商品があって、自分用にも買いやすい&実際に食べて納得してから大切な人にプレゼントできるという利点も♪

P1034129

そして今回の目玉的な“インストアショップ”が!!

P1034081

まずはあの、“布袋”さんのお総菜コーナー!

P1034083

定番のザンギから、札幌ステラプレイス店限定の商品まで♪

P1034115

これから寒くなる北海道、出来立てホカホカの肉まんシリーズはありがたいっ(≧▽≦)

P1034114

P1034121

今回は、ヤムニョムザンギを試食させていただきました♪

相変わらず1個が大きい!!そして柔らかくてジューシー

甘くてほんのり辛いこの味わい、確実にビールに合います(≧▽≦)

それにしても布袋さんのザンギは、一瞬で周りを支配する匂いだよなぁ~

JRの中で食べたら、確実に飯テロです(笑)

P1034069

そしてこちらは、北海道初出店となる、“出来立てスイーツ・札幌農学校

P1034067

これまで本州で行われている物産展などでは味わう事が出来ていたそうなのですが、あの札幌農学校に道産バターのバタークリームと十勝産あずきの餡をサンドした“焼きたてクッキーサンド 餡バター”

P1034106

一つから購入出来ます^^

P1034109

札幌農学校自体、久し振りに食べたけど、改めて食べたら見た目のシンプルさに相反する存在感のある濃厚なクッキーだなって思いました。

でもって、そのクッキーの美味しさを引き立てる絶妙な量のバタークリームと餡

これ以上でもこれ以下でも、満足度が変わるだろうと思います

でもってこのサイズ感、ちょっと甘いものが食べたいなぁという時に、すごくちょうどイイ!!

これはしばらく、行列になりそう!

P1034133

 

そしてこちらは全国初となる、“放牧酪農ミルクソフト”

今まで食べたソフトクリームの中で、ダントツスッキリ系!

ただスッキリ系なのに、クリーム感がしっかりあるという、これが放牧ミルクの特徴なのかなって思うほど個性がしっかりしています。でもって食べ応え抜群!

札幌農学校が1枚付いて410円!

 

P1034079

それから、ずらりと並んだシャインマスカットが目を引くこちらのコーナー

P1034096

西側入口にある『水戸青果』さんのコーナーなのですが、なんと全て“北海道産”

シャインマスカットも道産です!

道産ものしか取り扱わないという潔さ、ん??冬はどうするんですか?という質問に「実は当店、1月31日までの営業で、そのあと5月下旬頃までは休業します。その間は、鮮魚店が出店する予定です。」とのこと!!

なんとも驚きのスタイル

「道の駅のように、生産者の想いを伝えられるお店にしたいんです。ちなみに11月4日からは、室で熟成させたプレミアムインカも登場しますよ」とのことでした^^

P1034104

そうそう、この“ベジチェック”という測定器が常設されておりまして、今の自分に野菜が足りているかそのアbでチェックできるのです^^

ちなみに私は・・・理想まであとちょっとでしたので、もう少し努力します!!

P1034117

個人的に嬉しい商品が他にも色々あって、ちょいちょい立ち寄ってしまうこと、確実です!!

P1034130

【北海道四季マルシェ】

札幌駅の新名所になりそうな予感です♪

7月12日(火)にグランドオープンした、あいすの家とエトセトラに込められた想い

P1880536

1994年に長沼町で開業した【あいすの家

今年6月30日(木)で長沼本店を閉め、国道274号線を挟んだ向かい側に【あいすの家とエトセトラ】として、7月12日(火)にグランドオープン!

先日お披露目会があり、一足先にお邪魔してきました!

その詳細はこちらのブログで紹介させていただきましたが、今回足を運んで改めてあいすの家の歩みを知ったので、こちらでも綴らせていただきます。

P1880532

こちらは、入口すぐの壁面に貼ってあったもの

現会長が酪農機具の販売をしていた際に美味しい生乳に出会い、この生乳でソフトクリームを作ったら美味しいだろうなという思いがきっかけで、ちょうど子育てもひと段落したし、夫婦二人で暮らせるくらいの収入があればいいかと脱サラして小さなソフトクリーム屋さんを開店したのが始まりだったそう。

翌年からなぜか大ブレイク(間違いなく、美味しかったからですよね!)し、気が付けば道内はもちろん、全国に店舗があるほどの有名店になった・・・というストーリーを聞いて、人生って何がきっかけでどうなっていくかなんて、本当に奇跡的なコトなんだなぁとしみじみ思わされました。。

ただ、ソフトクリームだけで終わらせず、美味しい生乳や北海道の素晴らしい素材で作れるスイーツやチーズなども次々と開発。

会長(当時の社長)の言葉は絶対なので、それを実現させるために、現在の社長と専務(社長の息子さん)は色々ご苦労もされたそうです^^;

P1880533

そして今回の移転リニューアルオープンに際し、店名に“エトセトラ”とつけたのは、今やソフトクリームだけにとどまらず、北海道の美味しい素材で生まれる様々な商品を、より多くの人に届けたいという思いと、新しくなっても開業当初の想いを持ち続けようという誓いのような意味が込められているそうです^^

最近、そんなアツい想いをもって開業した施設の取材が続いたので、勝手に盛り上がってしまいました^^;

 

今回の新装オープンに合わせて新たに登場したのがベーカリーと、常温で持ち運びできるスイーツ

P1880574

こちらお土産で頂いたパンで、名前を聞くのを失念してしまったのですが、ソフトフランスパン的なものです^^;

P1880495

原型はこの写真の奥にうっすら写っている、ものすごくジャンボなパンで、トースターで焼くと表面がカリッと香ばしく、中はモチっとした、朝食にピッタリな味わいでした^^

P1880498

ウリは、自家製のソーセージやチーズをふんだんに使ったパンとのこと^^

P1880568

当たり前ですが、ソーセージが美味しいと満足度が一気に上がりますよね^^

P1880496

あいすの家のスイーツは、その場で食べてしまわないと溶けてしまうものや、冷凍・冷蔵品がほとんどだったのですが、今回お土産として購入できる、常温のスイーツも新登場

その一つが、“夕暮れのチーズケーキ”

P1880730

専務の山口さんが、“このしっとりした食感を出すのに、かなり頑張りました!”と、自信満々で語ってくれたのですが、確かに日持ちするスイーツとしては、かなりのしっとり感!

しかも1本1300円というお値段以上の満足度があります!!

心配なのが、自分でカットして食べるタイプなので、気が付いたら一人で半分以上食べていた・・・というほど、やめられないキケンな美味しさと言う事(笑)

P1880526

子どもが大好きという会長の想いが、こんなところにも^^

P1880515

このほかに、店内には18席ほどのイートインスペースもありました

P1880490

大型バスも停められる広い駐車場も完備

次の世代に繋ぐべく生まれ変わった【あいすの家とエトセトラ】のこれからに、大いに期待しております!!

北海道の皆さんに、北海道のものをもっと届けたい~22%MARKET 6月22日(水)オープン!

P1870921

2022.6.22(水)10:00にグランドオープンする【22%MARKET

日本の国土の占める北海道の割合が「22%」と言うところから、この店名が付いたそうです

P1870929

チカホ大通駅側入口の、元ISHIYA CAFEだった場所です

昨日、メディア関係者に向けてお披露目会が行われたので、足を運んできました^^

P1870866

向かって左側が、カフェスペース【菓子と喫茶SHIROYA】

P1870887

“白”をテーマとしたカフェとのこと

P1870874

なのでウリは北海道のフロマージュブランを使用した、クレームダンジュ『フロマージュプレート SHIROYAのクレームダンジュ』

P1870884

賞味期限は10分とのことで、まさにここでしか食べられないスイーツ

自家製のいちごソースをお好みでかけて、急いで頂きます!

クレームダンジュの回りあるのは、サクサクのチーズグラノーラ

フワフワで、口の中に入れると一瞬で溶けてしまうようなクレームダンジュのアクセントになります^^

P1870877

そしてこちらが、『ダッチクラフティ【いちご&ダンジュ】』

P1870879

こちらにもウリのクレームダンジュがセットになっています

P1870885

アッツアツのフルーツクラフティ(フランスの伝統菓子)に、クレームダンジュをお好みでのせていただきます^^

もちろんこちらにも、自家製いちごソース付

どちらもフワフワ食感ですが、かなり食べた感があって満腹状態^0^;

あ、ひとりで二つ食べたわけではないですよ(笑)

P1870869

こちら、奥のテーブル席に座ってからの目線ですが、ココってこんなに天井高かったのですね~

以前のカフェの時には気が付きませんでした^^;

暫くは混雑しそうですが、市民の憩いの場所になることは、間違いなさそうです^^

 

P1870915

向かって右側は、ベイクショップ【Over the moon】

私、英語にめっぽう弱いので、月を超えるという直訳しか思いつかなかったのですが、“非常に幸せ”という意味があったのですね!

P1870916

北海道の素材を使用した、デニッシュ系のパンやケーキが並びます

P1870918

これは見ているだけでもワクワクしてしまう、映えるショーケースです♪

P1870939

今回、店名のOver the moonをイメージした“ムーンクリームデニッシュ”をお土産で頂いたのですが、これが見た目以上に爽やかな味わいで、結構なボリュームなのにペロリと食べてしまいました^0^;

P1870943

中がチーズクリームで、パッションフルーツの酸味も効いているし、何よりデニッシュがサクサクで、バター感が前面に出過ぎていないところが個人的にスキかもです!

これはクロワッサンも買ってみないと^^

 

P1870924

そして真ん中が、グロッサリーショップ

P1870891

北海道に縁のある食品やクラフト、そしてアルコールが並びます!

P1870890

 

 

P1870895

クラフトビール

P1870897

道産ワイン

P1870901

道産チーズ!!

P1870894

最近、中心部にも北海道のステキなモノを取り扱っているショップ、増えましたよね!

地元にいるのに意外と情報が入ってこず、全然知らなかった!初めて見た!!というステキ商品ってまだまだ結構あるんですよね~

そんな商品をどんどん発掘して、ココに並べて欲しいなと思いました^^

 

そしてセンターの、ドセンターにあるのがこちら・・・

P1870913

丸美珈琲さんです!

丸美珈琲さんは、この界隈に店舗がいくつかありますが、今回個人的にそそられるシステムがあることを知りました!!

P1870904

“珈琲の味わい巡り”

所要時間15分程度?

実はただの飲み比べではありません!

P1870910

その珈琲の特徴を一つ一つ丁寧に教えてくださる、いわばプチセミナーなのです!

今回は焙煎技術日本大会で優勝したこともある、オーナーの後藤さんがいらっしゃっていたので、まさにスペシャルな15分を体験することが出来ました(≧▽≦)

産地の情報やそれぞれの味の説明を聞きながら少しずつテイスティングできる、コーヒー好き・コーヒーを知りたい方にたまらないこのシステム!

毎日、後藤さんが立つわけではないのですが、丸美珈琲各店舗の店長さんが入れ替わりでいらっしゃるとのことなのでご安心を^^

P1870922

ちなみに裏側にはカウンター席もあり、こちらで1杯をゆっくり堪能することも可能

もちろん、気に入った豆を購入することも可能です!

P1870926

個人的には、Over the moonさんで販売しているカヌレと、丸美珈琲さんのコーヒーを一緒に堪能してみたい(≧▽≦)

余市がますます魅力的に♪ その1~エルラプラザリニューアルオープン

P1710402

以前、こちらのブログでもご案内していた。余市駅併設のエルラプラザが4月10日(土)にリニューアルオープンするということで、前日の9日(金)に事前取材させていただきました^^

P1710370

ギリギリまで、色々手直し中^^;

P1710342

商品ラインナップがガラリと変わったわけではないのですが、スッキリ見やすくなった感じで、改めてじっくり見ると、余市りんごを使用した商品ってホントに色々あるんですね!

りんごジュースだけでも数種類あります!

P1710341

P1710355

ファーム夢の森のりんごじゅーすを、少し試飲させていただいたのですが、まんまりんご果汁!!

地元の幼稚園が出がけているとのことですが、まさにお子様に飲ませたいりんごジュースって感じですっ

P1710343

他にもりんご煎茶やりんごのほっぺカレー(特にお子様にオススメなカレー♪)、お菓子も色々揃ってました

P1710344

P1710346

P1710348

P1710347

そうそう、このりんご飴、ずっと青森のお土産だと思っていたのですが、作っているのが小樽にある飴谷製菓さんだって知ってました??

P1710368

地元のワインコーナー

P1710362

なかなか余市のすべてのワイナリーのワインは揃いませんが、地域限定のものなども取り扱い中

P1710367

 

 

 

489d28e5eb5fa75affe6cf70b49971d2

そうそう、エルラプラザ一番人気のアップルパイ、実はパイ生地とリンゴの甘煮という状態で仕入れ、店内の調理スペースで挟んで焼き上げているそうです!!

P1710371

そう聞いてよく見てみると、店内に調理スペースがありました!

だからいつも、焼きたての香りが漂って、つい買いたくなるんですね^^

それから、人気のジェラートの中で、特に人気の高い、りんごとワインのジェラート

いまでこそ外注で作ってもらっているそうなのですが。登場した平成8年頃は、なんとこちらで作っていたそうです!

な、なんと!!

てっきり、どこかの人気のジェラートを販売しているだけかと思っていました^0^;

なので、レシピはエルラプラザのスタッフさんが開発したそうです

今日はオープン前だったので、アップルパイもジェラートも食べられなかったから、改めて行かなくちゃです!

P1710404

アップルパイとジェラートに続く看板商品になりそうなのが、地元の小学生が開発した【あっぷりん】

P1710403

同じく地元にあります、Sugar Gardenさんが監修&製造し、3月26日に発売となったようで、今まではお店と余市川温泉でのみの販売だったそうです

エルラプラザのリニューアルオープンを記念して、とりあつかうことになったそうです!

そんな話を聞いたら、絶対食べたいじゃないですか~!!

これはお店まで足を運んだ方が良いのか?

でも、今日は車じゃないしなぁ・・・

と話していたら、なんとタイミングよく商品が納品されたのです!

P1710409 P1710411

ということで、一足先に販売していただきました(≧▽≦)

蓋を開けると、生クリーム

その下に余市産りんごの果肉が!

P1710416

生クリームもプリンも甘さは控えめ、でもリンゴがとっても甘いっ!!

プリンだけど、ちゃんとりんごも主役になるようなバランスになっているという、地元愛を感じるプリン

小学生たちの熱いプレゼンシートを見た後だけに、何だか目頭が熱くなってしまいます・・・

エルラプラザでは、これからも地元のお店や地元の素材にスポットを当てた商品を、どんどん取り扱っていく予定とのこと!

余市駅周辺にも魅力的なお店が増えてきたし、余市に良く楽しみが増えて嬉しい限り♪

 

P1710369

そうそう、ワインコーナーの横に、ちゃんとソムリエナイフが販売されているんです。

これはJRの中で飲んで帰ることも出来て、さすが気が利いている~♪思ったら、コップがない・・・

至急、販売してもらう様にお願いしておきました(笑)

 

その2で、余市駅周辺の魅力を紹介します~

小樽に常設店が出来た、UNGA↑(うんがぷらす)のラインナップが面白い!

2月16日(日)まで雪あかりの路を開催中の小樽

数々の光に照らされる小樽運河沿いの旧小樽倉庫本社跡に昨年オープンした、【UNGA↑

P1530371

P1530368

以前、何度かポップアップショップでのラインナップなどをブログでも紹介しておりましたが、さすが本拠地小樽の常設一号店!

商品ラインナップがかなり増えていて、見応え満点!P1530367

ただ増えただけでなく、本来のコンセプトである、小樽の歴史にちゃんと寄り添っているところが素晴らしくて、つい一つ一つの説明を読み込んでしまいます。

P1530345

日本郵船旧小樽支店の華やかさを表現した、小樽ハニーガレット

P1530348

 

 

P1530349

和三盆は以前からありましたが、パッケージがさらにステキに♪

パッケージに描かれたアオバトは小樽市の鳥、ツツジは小樽市の花なんだそうです!

P1530354

こうして小樽の歴史を知ることもできるので、ショップでありながら小樽歴史展示室のようでもあります^^

P1530356

P1530357

北前船でご縁がある土地のモノも色々並んでいて、これがまた楽しい!!

P1530360

P1530358

P1530359

これは道産子も買いたくなるものばかり!!

 

クラフト商品も見応え満点のラインナップ

P1530343P1530342

P1530344 P1530340 P1530341

P1530338

お土産やプレゼントってその人のセンスが問われるので、なぜこの商品を選んだのかというコンセプトが大事だと思うのです

コンセプトがしっかりしている商品は、自信をもって贈ることができる^^

P1530363

そうそう、この最中はすごく分かりやすいコンセプトで好きです(笑)

P1540677

この最中の皮を作る職人が小樽にいらっしゃるそうです

最中の皮を意識して食べることってこれまで少なかったけど、パリッとした食感、とても印象に残りました^^

P1540674

P1530372P1530369

建物自体もじっくり楽しんでほしい場所です^^

 

pageTop