札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『ジェラート』タグの付いた投稿

7月12日(火)にグランドオープンした、あいすの家とエトセトラに込められた想い

P1880536

1994年に長沼町で開業した【あいすの家

今年6月30日(木)で長沼本店を閉め、国道274号線を挟んだ向かい側に【あいすの家とエトセトラ】として、7月12日(火)にグランドオープン!

先日お披露目会があり、一足先にお邪魔してきました!

その詳細はこちらのブログで紹介させていただきましたが、今回足を運んで改めてあいすの家の歩みを知ったので、こちらでも綴らせていただきます。

P1880532

こちらは、入口すぐの壁面に貼ってあったもの

現会長が酪農機具の販売をしていた際に美味しい生乳に出会い、この生乳でソフトクリームを作ったら美味しいだろうなという思いがきっかけで、ちょうど子育てもひと段落したし、夫婦二人で暮らせるくらいの収入があればいいかと脱サラして小さなソフトクリーム屋さんを開店したのが始まりだったそう。

翌年からなぜか大ブレイク(間違いなく、美味しかったからですよね!)し、気が付けば道内はもちろん、全国に店舗があるほどの有名店になった・・・というストーリーを聞いて、人生って何がきっかけでどうなっていくかなんて、本当に奇跡的なコトなんだなぁとしみじみ思わされました。。

ただ、ソフトクリームだけで終わらせず、美味しい生乳や北海道の素晴らしい素材で作れるスイーツやチーズなども次々と開発。

会長(当時の社長)の言葉は絶対なので、それを実現させるために、現在の社長と専務(社長の息子さん)は色々ご苦労もされたそうです^^;

P1880533

そして今回の移転リニューアルオープンに際し、店名に“エトセトラ”とつけたのは、今やソフトクリームだけにとどまらず、北海道の美味しい素材で生まれる様々な商品を、より多くの人に届けたいという思いと、新しくなっても開業当初の想いを持ち続けようという誓いのような意味が込められているそうです^^

最近、そんなアツい想いをもって開業した施設の取材が続いたので、勝手に盛り上がってしまいました^^;

 

今回の新装オープンに合わせて新たに登場したのがベーカリーと、常温で持ち運びできるスイーツ

P1880574

こちらお土産で頂いたパンで、名前を聞くのを失念してしまったのですが、ソフトフランスパン的なものです^^;

P1880495

原型はこの写真の奥にうっすら写っている、ものすごくジャンボなパンで、トースターで焼くと表面がカリッと香ばしく、中はモチっとした、朝食にピッタリな味わいでした^^

P1880498

ウリは、自家製のソーセージやチーズをふんだんに使ったパンとのこと^^

P1880568

当たり前ですが、ソーセージが美味しいと満足度が一気に上がりますよね^^

P1880496

あいすの家のスイーツは、その場で食べてしまわないと溶けてしまうものや、冷凍・冷蔵品がほとんどだったのですが、今回お土産として購入できる、常温のスイーツも新登場

その一つが、“夕暮れのチーズケーキ”

P1880730

専務の山口さんが、“このしっとりした食感を出すのに、かなり頑張りました!”と、自信満々で語ってくれたのですが、確かに日持ちするスイーツとしては、かなりのしっとり感!

しかも1本1300円というお値段以上の満足度があります!!

心配なのが、自分でカットして食べるタイプなので、気が付いたら一人で半分以上食べていた・・・というほど、やめられないキケンな美味しさと言う事(笑)

P1880526

子どもが大好きという会長の想いが、こんなところにも^^

P1880515

このほかに、店内には18席ほどのイートインスペースもありました

P1880490

大型バスも停められる広い駐車場も完備

次の世代に繋ぐべく生まれ変わった【あいすの家とエトセトラ】のこれからに、大いに期待しております!!

またまた東区の穴場なお店レポート~Pizzeria&Gelateria ORSO

01f414e2ae2a286b6dae0c53b31fab68ca1dca9e60

気になっていたけど行くタイミングを逃していたお店シリーズ!

東区北7条東8丁目、ブックオフ札幌光星店の裏側、壁面のPIZZA GELATOという文字と、イタリアの国旗カラーが目を惹く【Pizzeria&Gelateria ORSO

オープン(2019年3月)当初から、ブックオフに行くたびに気にはなっていたものの、イタリアンなら行ったらきっと飲みたくなるだろうから、車じゃないときにこよう・・・と先延ばし^^;

でもって、先日ランチタイムに歩いてお店へ向かいました!!

ちなみに地下鉄は東区役所駅が一番近いけど、札幌駅から歩いても15分くらいです^^

P1800605

入ってすぐのところに6名と4名のテーブル席

P1800604

そして奥にも2名掛けのテーブル席が2つと、カウンター席

カウンターの奥の方に円柱の白いタイルがチラリと映っていますが、こちらがピザ釜なのだそうです。

食べログのお店コメントによると、『大正10年に創業した東京日本橋「山宮かまど工業所」による薪窯、内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞している大阪の宮村工作所の煙突。400℃以上の窯の中で蓄熱された温度と乾燥した熱気で一気に加熱された食材は独特の香りと食感、レンガや薪から出る赤外線も大きく食材の味を引き出します。ナポリピッツァ世界大会に出場経験のある店主が職人技で焼き上げます。』とのこと!

そんなこだわりのあるピッツェリアが、東区になるなんて!と、もっと前からちゃんと調べておけばよかった^^;

P1800583

ランチタイムはこんな感じのメニューで、一番人気という1500円のCコースをオーダー

もちろん+250円で、スパークリングワインも頂いちゃいます^^

P1800585 P1800588

間もなく前菜盛り合わせも登場~

これはワインなしだと、確実にもったいない前菜!

それにしても、明るいうちに飲むシュワシュワはイイ感じで効きます

P1800590

初めての来店なので、基本のマルゲリータを頂きました

生地モッチモチ!!

焼き加減が絶妙でトマトソースの酸味もちょうどよい!一枚食べたらもう一枚食べたくなる美味しさ(≧▽≦)

この焼き加減、こだわりの窯で焼いたからこそなんですね!!

P1800593

この日は2名で行ったので、単品でお勧めのしらすのマリナーラをオーダー

これは絶対飲まさるピッツア(≧▽≦)

ということで、白ワイン頂きました~

P1800599

そしてこちらが、ランチセット用のジェラート

大好きな栗にしてみましたが、舌触りがしっかり楽しめるのに滑らか!

なんでもジェラートは奥様がご担当されているそうです(クマのミニクッキーがキュート♪)

(ネットで検索していたら、ORSOさんの魅力がしっかり伝わるステキな記事を見つけたので、リンクしておきます^^)

P1800596 P1800609

ショーケースちょっと反射してしまっていますが、ジェラートは単品でもオーダーできるそうですので、フラリと気軽にいらしてくださいとのこと^^

P1800607 P1800608

今回はワインで通しましたが、ビールも色々揃っているし、ボトルワインも置いているそうで、夜も存分に堪能できそう!!

飲み放題付きのパーティプランもあるみたいです

 

ちなみに今回は、【Funnow】という アプリで事前に予約して、お得に楽しみました!

016b53e087106145b89c172c5d556daa97485d51e8

使い方はこちらを見ていただくと分かりやすいかと思いますが、1000円分の食事券を700円で購入できる仕組みになっています!

なので1500円のランチを2名で利用するときは、3000円分購入しておくと実際は2100円で楽しめたことになるわけです♪

飲む方は4000円分購入しておくと良いですね(笑)

ちなみにおつりは出ないようなので、足りない分をその場で払う方が安くなるのか、その辺はしっかり計算しておきましょう(笑)

期間は2021年12月31日(金)までですが、上限に達すると終了するそうなので、行ってみたかったお店が登録されていたら、購入してから行くことをお勧めします!!

日常の中の自分へのご褒美~ヴェンキ

P1770703

のん兵衛ですが、甘いものもダイスキです!

そして美味しいチョコレートは特にスキ

ということで、9月17日(金)にパルコ地下2階にオープンした【ヴェンキ】は、個人的にも気になっておりまして、先日取材させていただきました^^

P1770633

こちらがヴェンキ

P1770664

パルコ地下2階は今回大幅リニューアルし、フードコートの在った場所が丸っとヴェンキになった感じです

他にも、ハグフラワーズ やトイロ・ザ・ギフトなど、NEW&RENEWALしたショップが色々あります

P1770715

 

と、ヴェンキの話題に戻ります

P1770649

ヴェンキはイタリア・ピエモンテ発祥の老舗チョコレートブランドで、今年で144年になるそうです

日本初出店は2019年にオープンした銀座店

北海道初出店の札幌パルコ店は、全国でまだ9店舗目!

東京以外は横浜と名古屋・大阪にしかない中での札幌進出って、道産子としては何となくウレシイ
※10月1日は大宮にもできるそうです

ヴェンキのウリは、1つからでも購入可能な、量り売りスタイルのチョコレート

P1770642

値段はすべて、1gあたり 17.3円ですが、チョコレートのタイプによって大きさが違います

上記のクレミノタイプは1つ約185円ほど

P1770643

そしてヴェンキの代表作でもあるジャンドゥイオットは、1つ約140円

グリーンのジャンドゥイオットは、創業時と変わらないレㇱプで作られているそうです。他にも、レシピ違いのジャンドゥイオットがあるので、食べ比べも出来ます^^

P1770651

チョコレートはこのビニールの袋に入れてお会計の際に計って値段確定する感じです

一番高いもので、キュボット チョキャビア(1つ約330円)ですので、目安として覚えておくと良いかもです^^

P1770648

ばら売り以外にも、様々なギフトボックスがありまして、どれも目を惹きます!

P1770635

中でもガーデンミニブック クレミノは、ブック型の缶ケースになっていて、表紙のデザインが変わるので、コレクションとして集めている方も多いそうです

P1770708

他にも板チョコや、ヌガーバー

P1770660

そしてプラリネなど、常時70種前後のチョコレートが並んでいるそうですよ!!

P1770652

 

 

P1770684

そしてやぱり、こちらのジェラートは外せません!

P1770657

ジェラートのオーダーシステムは、まずはコーンかカップをセレクトし、サイズを決めます

S=2種 M=3種 L=4種のジェラートをセレクト出来るそうです

16種類のジェラートがあるので、Mサイズにする方が多いそうです

P1770656

カップのまわりのプチプチは、+220円(テイクアウトは216円)のトッピング

コーンにトッピングって、他ではあまり聞いたことがない!
(ちなみにカップの場合は、カップ内に入れるそうです)

P1770667 P1770671

そして、そのトッピング方法にくぎ付けとなります

営業中、ずっと流れているチョコレート

そこにコーンを置きます

P1770672 P1770675

時間をかけて丁寧にチョコレートをつけた後、トッピングをまぶします

P1770678 P1770681

トッピングは写真映えもするラズベリーにしてみました

こうして完成したグルメコーンにジェラートを入れていきます

P1770669

ちなみにヴェンキのジェラートは外側から全く見えません

美味しさを保つためもあるのですが、出来上がった時に初めてその姿を見て驚いて欲しいという考えもあるそうですよ^^

P1770687

ケースから出す前に、かなり念入りにかくはんしていました

P1770688 P1770689

おぉ~

思ったより大胆に、上から落として入れる感じなのですね!!

それにしても、滑らか!!

P1770696 P1770694

コーンの細さから、重みで落ちてしまわないかと心配になるほど、ぽてっとたっぷり3種のジェラートがのりました!!

現在はオープン記念で、コイン型のチョコレートをサービス中

P1770707

ということで、完成したこちらのジェラート

お味の方は、

ジャンドゥイオット ベネズエラ
オータムカスタードクリーム(先行販売のニューフレーバー)
マスカルポーネ&キャラメライズド フィグ

さっそく店内でいただきましたが、まず期待していた通りの滑らかさ!!

それぞれ味はしっかり濃厚ですが、空気もたっぷり含んでいるのでもったりせず、Mサイズなんて絶対1人で食べきれないと思っていたのに、食べ終えてみたらあっという間

グルメコーンもラズベリーをトッピングしたおかげで、甘さの中に適度な酸味があって、すっごくバランスが良かったです^^

これは他のフレーバーも食べてみたくなります(≧▽≦)

P1770710

ちなみに壁紙の花鳥蚊柄、よく見るとジェラートスプーンの形で、ヴェンキのパッケージデザインになっているんですよ!

最後にアップで撮ろうと思ってたのに、ジェラートたべたらすっかり忘れていました(笑)

店内のテーブルは数にが少ないので、これからの季節は地上に出て大通公園辺りで秋風に吹かれて味わうのも良いかもです♪

 

 

P1770722

そうそう、甘いもの繋がりで言うとみるくサンにトゥンカロンがありました

P1770724

スイーツの流行りには、なかなかついて行けない年齢になりました・・・

中学生と20代の姪っ子に聞くことにします^0^;

 

 

 

 

ただ今、南十勝を取材中です!

北海道の南東の玄関口・帯広

その帯広があるのが十勝平野

昨年の朝ドラ“なつぞら”で、十勝もすっかり全国区になりました^^

その影響で、十勝という市や町があると思っている方も多いそうです^^;

019486c080d9bfd7cb8080957b81d01b0d3e7998ce

その帯広からさらに南下した場所にある、中札内村・更別村・大樹町・広尾町・幕別町忠類地区を、“南十勝”と呼ぶそうです。

実は7月から、南十勝の魅力を発信するために何度か取材にお邪魔しております!

個人的にも大好きな十勝地方には、幼少のころから何度も足を運んでおりますが、何せ広いのでまだまだ見落としている魅力がたくさんありまして、何度行ってもワクワクします^^

その魅力を、随時発信していく予定です!

ちなみにいかにも十勝の空!と言ったこちらの写真は、広尾町にある【ファームイン望風林】の裏手の風景!

012aca2520761aaef69317e6a54cde8ebe9d133f5f

018a866161c9ba139de6fe9d79d5b0bd68152e122b0176b14884ceef6740d2ce7bd3a34114ad8cc0c9a8

ロフトスペースの窓からその景色を眺めると・・・

0192ec460ac19d6f87d29b3912e6bb4f859f2552c4

額縁にかざされた風景写真のようでした!!

これはもう、一日中ぼ~っとしていたくなる(≧▽≦)

015b5d8385f010bcd3ab70542d5377eb6e36590406

ちなみにお隣の納屋で、BBQも楽しめるそうです^^

そして野菜収穫やバター作り、牛乳とうふ作りなども体験できるそうですよ!

そして周りになにもないので、花火もし放題!最近は花火を楽しめる場所が少なくなってきているので、これは子供たちも喜びそう^^

ということは、ギター持参で弾き語りもし放題かな(笑)

 

0145d8f8e2df3be3619c15ea4c2bb58ab97a8fe976

もう一つ、景色もごちそうだったのがこちらの奥にあります【菊地ファームカフェ

01414a844182fa59c131e7332afbe1b4bd1d6982d5

01483501d38e07cfa5e3cce689061a7baa0bbf1c3e

キュートな店内の雰囲気と、窓からの景色が融合しまくってます!!

01f1699c6cdfa3f9b58ad7d7e8079c7b1977431f78

2階にも席があって、思わずここで仕事したいと思ってしまいました(笑)

P1590938

何よりここで味わえるジェラートが、美味しすぎなのですっ!!

素材の味が生きている!

余計なものは一切なし!!

と、どこかで聞いたことのあるような言葉になってはしまいましたが、とにかく疲れた心と体に染み渡る優しさでできた味♪

P1590933

それもそのはず、カフェの周りが牧場で、そこで放牧で育てられた牛のお乳を使用しているのです^^

(この日は放牧している牛さんを見ることが出来なかったので、店内に飾ってあったミニチュアで^^;)

 

今回はジェラートだけで終わってしまったけど、次に行ったときはまず、牛乳をオーダーします!

そして、牛さんの出荷のタイミングが合わないと食べられないハンバーグも、一度は味わってみたい!!

0197ff8c4186d58af4695677bcf23207c060ea4162

どちらも広尾町中心部からは少し(かなり?)離れた場所なので、事前に調べたり、地元の人に教えてもらわないとたどり着けない場所ですが、一度知ったら絶対自慢したくなる場所でした^^

ということで、今後も南十勝の魅力を不定期で綴ります^0^

 

 

今回もオイシイ北海道を発見!【いいモノいいコトマルシェVol.13】By大丸札幌店

毎回楽しみにしてる、【いいモノいいコトマルシェVol.13

P1370794

初日の昨日、駆け付けたところ、平日にもかかわらずかなりの混雑!

でもって、あっという間に完売したものも!!

P1370811

こちらは真狩の名店・湧水の里が手掛けた石窯パンマルシェHARUのブース

豆乳を使った白い角食~豆乳ブレッド

P1370815

他にも美味しそうな豆乳のマフィンもありました♪

P1370816

もちろん、湧水の里のお豆腐やおからどうなつも販売中♪

P1370819P1370813

そして、会場限定のコラボ商品“豆乳パフェソフト”

P1370861

HARUの豆乳ソフトは初めて食べましたが、がっちり豆乳豆乳していない、甘さ控えめのソフトクリームに、食感も楽しめる黒千石黒豆もたっぷり♪

3玉も入っているわらび餅が、白玉より重くなくていい!!

そしておからどうなつが1個!

かなり食べ応えがありますので、シェアして食べてもイイかも♪

 

P1370847P1370793

そして午前中で完売してしまったという、“ギリシャヨーグルトアップルパイ”

P1370870

これ、個人的にハマりました!!!!

前回のいいモノいいコトマルシェで紹介した、深川のギリシャヨーグルト専門店Fと、お菓子のほんだのアップルパイがコラボしたものなのですが、こんなにマッチするとは思っておらず、感動すら覚えました(笑)

しっかり固めのギリシャヨーグルトの中には角切りリンゴ。食感がイイ感じ♪

普通のアップルパイより好きっ(≧▽≦)

これは、午前中から並んで買う価値ありかも!

 

今回は、厚真町復興支援商品もいくつかあります

P1370840P1370841

上士幌町にある、ドリームドルチェ(初出店)の厚真産じゃがいものジェラート

P1370869

ここのジェラート、すっごくオイシイ!!

じゃがいもを使用しているのにすっごくクリーミーでなめらかなんです^0^

そして、牛皮も入っているいちご大福♪

久しぶりに、ジェラートで感動しました(≧▽≦)

 

P1370866

こちらは、じゃがいもHOUSEの、厚真町のメークインと鵡川のチーズがたっぷり入ったコロッケ

そして表面はカリカリなのに、中はもっちもちのイモモチ!

0112eb25d8a9d71b0cae3b42f1f37890b09436a987

チーズケーキ専門店・ボーノボーノの、じゃがいもとメープルのチーズタルト

こちらにも厚真町のメークインが使用されています^^

 

春からNHK連続テレビ小説“なつぞら”が始まることで注目されている、十勝のお菓子も発見

P1370799

和洋折衷な、そしてまさに十勝だからこそのチーズあん!この味わいと食感、癖になります~^0^

P1370803P1370802

 

P1370798

そのおとなりにあった、北海道産ポップコーン

パッケージ、インパクトありますっ

P1370796P1370795

こちらはレンチンで簡単に出来る、前田農産の十勝ポップコーン

P1370873

今どきは英語表記は必須ですよね~

それにしても、このポップコーン美味しかった!!

塩加減がちょうどいいんです^^

P1370846

こちらも十勝を代表するお店!満寿屋パンも出店中♪

P1370789P1370791

チキンペッカーの唐揚げも中札内産!

やっぱり十勝は食の宝庫だなぁと、実感^^

 

もちろん、十勝だけじゃないですよ^0^

P1370806

先日もこちらで紹介した、道南・森町のひこま豚食堂も出店中♪

ゴマの風味がたまらない、肉味噌コロッケに、一度食べたらハマること間違いなしのカルパス

P1370808 P1370810

試食した生ハムも美味しかった~~~

 

P1370839

そして会場の奥ではモクモクの煙の中、黙々とハセストの焼鳥が焼かれています^0^

 

それから最近、目が離せないのは江別!

野幌のEBRIにある、エベッツァの北の大地のスフォリアテッラ!

P1370822P1370827

作っているところ初めて見たけど、こんなに薄く延ばすんですね!!!!

サックサクの生地の中にはカスタードクリームとリコッタチーズが入っていて、トロリ♪

 

ちなみにエベッツァのお隣りには、狸小路のラ・ジョストラさんが、イタリア本場イタリアのスフォリアテッラも販売中なので、食べ比べるのも面白いかも^^

P1370834

P1370833P1370828

スフォリアテッラの他にも、まだお店でも出していない、ピッツア フリッタ フリアリエッリも、揚げたてで販売中♪

P1370859P1370858

会場にはいくつかイートインコーナーがあるので、その場で味わうことも可能デス^^

 

いいモノいいコトマルシェは食べ物だけではありません

P1370851

made in HOKKAIDOのクラフト商品も見逃せないのです^^

P1370852P1370854P1370857

P1370856P1370853

いやぁ、春ですね!!

春はやっぱり、色々新調したくなりますっ♪

それにしてもどうして毎年、去年のこの時期に着ていたものが思い出せないのだろう・・・(笑)

 

 

いいモノいいコトマルシェは3月18日(月)まで。大丸札幌店7階催事場で開催中♪

pageTop