札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『神奈川』タグの付いた投稿

今回もオイシイ発見が盛りだくさん!!イオン神奈川・関東フェアは7月22日(金)~24日(日)の3日間♪

banner_w750 x h300

7月22日(金)から、一部店舗を除く、全道のイオン・イオンスーパーセンターで開催される【イオン神奈川・関東フェア

神奈川・関東、身近すぎて気になるモノもそこまでないんじゃないかと思っていた自分が恥ずかしくなるくらい、またまた発見の嵐でした^0^;

P1870752

まずは小田原と言えばの鈴廣さん=鈴廣かまぼこの人気商品、【鈴廣のあげかま】

P1870754

5種・5枚入りで、お買い求めしやすい価格なのが嬉しい!!

暑いし疲れてるし、晩ご飯の準備がちょっと面倒~って時にこのあげかまが冷蔵庫にあると、助かります(≧▽≦)

詳しいレポートはこちら

 

P1870620

もはやステーキ!なハム!!

鎌倉ハム富岡商会さんの【ステーキハム】

P1870628

ハムの歴史が鎌倉にあったとは、正直まったく知りませんでした^^;

こちらのレポートを読んでいただければ、誕生秘話を知ることが出来ますっ

 

重慶飯店2

中国にはない、中国菓子【番餅~バンピン】

商品を見た時は、絶対食べきれない自信があると思っていたのに、食べ始めたらペロリだったことに衝撃!!

重慶飯店1

一個食べたくなったら間違いなくもう一つ食べたくなるので、2個以上の購入をおススメします(≧▽≦)

重慶飯店さんの工場レポもあり→詳しくはこちら

 

宝製菓1

戦後からビスケット造り一筋!の宝製菓さんの【横濱バターサンド】

宝製菓2

横濱の風景をモチーフにした絵柄が19種類もあるのですが、個包装なので開けるまで何が出るかお楽しみっ♪

でもってこのサックリな食感とバターの風味、結構癖になっちゃいます(≧▽≦)

工場の取材が楽しすぎましたっ!レポートはこちら

 

P1870837

ご飯のお供はもちろん、お酒のアテにもなる味付け海苔

P1870439

こちらの海苔は、出川哲朗さんのご実家・つた金さんの商品で、その名も【元気のりのり 味付け海苔】

今回の取材で、哲朗さんのお兄さんの声に惚れてしまいました(≧▽≦)

詳しいレポートはこちら

 

P1880007

レンチンするだけで食べられる、味のちぬやさんの【よこすか海軍カレーコロッケ】

しっかりスパイシーで、食感のアクセントに“福神漬け”が入っているのがイイんです!!

P1870548

ちなみによこすか海軍カレーコロッケを持ってくれているのは、“スカレー”くん

横須賀のあちこちにいて、可愛かった~^^

詳しいレポートはこちら

 

P1870417

かぼちゃ好きなら一度は食べてみてもらいたい!まさに今が旬の【完熟特濃こふき】

P1880062

選ばれた農家さんが手間暇かけているだけあって、とにかく美味しい!!

そのご苦労は、こちらのレポートでご確認を♪

 

ご紹介した商品以外にも、魅力的な商品が色々揃っています^^

イオン神奈川・関東フェアは、7月22日(金)~24日(日)までの3日間限り!

お買い逃がしなく~

酒本久也と行く、蔵めぐりツアー Vol.2


ツアー2日目のは海老名のホテルをAM7:30に出発し、タクシーで泉橋酒造
意外と住宅街で驚く

 
昨日見学した蔵よりはちょっと新しく感じますが、やっぱり風情があります
あ、勢いよく蒸気が出てる!!


今回の目的は蒸し取り作業の見学!!こんなのなかなか見られませんよ~!!
蒸し始めて既に一時間ほど経っている状態

 20090304-05.JPG
そしていよいよお米を取り出す作業開始!スコップで桶に入れ、走ってお米を入れるところまで行きます

こんなバタバタのところを大人数で見学させていただけるなんて…
恐縮ですっ

20090304-06.JPG
こんな風に、さらしを敷いた木枠にお米を広げていき


20090304-09.JPG 20090304-10.JPG
少し冷ましたら、さらしにくるんで麹室へ運ぶわけです

20090304-11.JPG
一連の動きを見ていると
ものすごい体力を使う作業です
しかもスピードも…

こちらの蔵は若手の男の子が多かったけど
高齢化している蔵もあるだろうから
きっと大変なんだろうなと思いました



20090304-08.JPG
ちなみに蒸し上がったお米をちょこっとだけ頂きまして食べてみたのですが
水分が少なくてパッサパサ!
見た目は普通のご飯に見えるのに、不思議~~



20090304-12.JPG 20090304-13.JPG
酵母について説明をしてくれるイケメン蔵人(またまた名前聞きそびれ…)
でもって、酒母室にも入れてもらえました!!


20090304-14.JPG 20090304-15.JPG
ココでなんと酒母まで試飲させていただく
(いつも、いつのまにか柄杓を持っている、Mr.柄杓・酒本氏(笑)


酒母は甘みのないヨーグルトのような味。まだお酒の味はしませんでした
酒母はまさに乳酸菌。試飲すると妙にお腹が空いてきます
きっと、良質な乳酸菌だからいの動きが活発になるのでしょうね~
(と、勝手に判断・笑)



20090304-16.JPG 20090304-17.JPG
私、ずっとこの巨大なタンクにお米をどうやって入れるのだろうと思っていたけど、
こんな便利な機械があるんですね!
エアーシューター、思わず見入ってしまいました^0^


20090304-18.JPG
泉橋酒造さんは“酒造りは米作りから…”とHPで謳ってるように、
酒蔵の裏に田んぼがあります!

泉橋酒造さんは、昨年から不耕起栽培を始めたそうです

きっと大変なことは多いと思うけど、この取り組みが、より美味しいお酒造りに繋がるのだと思うので、頑張って欲しいです!!
(私は飲んで応援します!!)


20090304-20.JPG 20090304-21.JPG
ということで、最後に試飲(笑)
泉橋酒造さんは赤トンボのマークが特徴ですよね♪
この平杯、お土産で頂いちゃいました^-^



20090304-19.JPG
ちなみにこれは糠です
糠って段階によってこんなに色が違うんですね!
白い方をちょっとなめてみたら、おカキの味がしました!

糠も有効活用すべく、色々な取り組みをしているそうですよ


ますます日本酒の世界に魅了され、この後埼玉へ!!   …つづく

酒本久也と行く、蔵めぐりツアー Vol.1

既に2晩もアルコール漬けだったわけですが、今回のメインはこれから(笑)

【2009年度 酒本久也と行く蔵めぐりツアー】です!!

2泊3日、朝から晩まで純米酒漬け!(笑)
いえ、ただ飲むだけじゃぁありません、ちゃんとお勉強もしてきましたよ

一日目の行先は【大矢孝酒造株式会社】
本厚木からタクシーに分乗して向かいました


20090303-19.JPG 20090303-20.JPG
到着したのがお昼時だったので、まずは腹ごしらえ
(空きっぱらに試飲は危険ですし・笑)

大矢孝酒造さんから歩いてすぐのところにある【大和屋】さんです
そして今回のツアーの決起会?ということで、酒本氏のごあいさつ

20090303-21.JPG
本日のランチは鶏肉の竜田揚げ。ものすごくサックサク!!

20090303-22.JPG 20090303-23.JPG
実は昨日のお酒が若干残っていて、行きの電車の中でヤバイ雰囲気だったのですが、
この手造り感溢れるすっぱ目の梅干しと、具だくさんのけんちん汁のおかげで一気に復活(笑)

それにしてもこのボリュームで650円とは…

ちなみに大多数の人がビールで乾杯(笑)


20090303-24.JPG
無事に復活劇を果たしたところでいざ、酒蔵見学へ
流石は南北に長い日本列島、すでに梅が咲いておりました


20090303-25.JPG
決して大きくはない酒蔵ですが、何か歴史を感じます


20090303-26.JPG
こちらが八代目蔵元の大矢俊介氏
若い!!蔵元と言われなければ絶対わからない風貌です(笑)



20090303-27.JPG 20090303-28.JPG
14名ほどの団体で行ったにも関わらず、普段はあまり見ることのできない作業室なども見学させていただく

古い施設ではあるのだけど、ところどころ最新の最新の機械を使用したりと、なかなか興味深い

ちなみに右側の測定器のようなものは、離れた場所でも現在の温度が分かる無線温度計
これで、麹室の温度をいつでもチェックすることが出来るわけです




20090303-29.JPG
酒蔵はこの季節に行くと、ちょうどお酒を仕込んでいる真っ最中なのでとっても楽しい!!
タンクの中ではプクプクと元気に発酵中
顔を近づけるとそれぞれ違う香りが鼻をつきます

ちなみにあんまり顔を突っ込むと、ガスが充満しているので気を失います…
もしそのままタンクに落ちちゃったら、中は無酸素なので、
一瞬であの世行きだそうです…


20090303-30.JPG
さて、お待ちかねの試飲会!

と言ってもただ飲むわけではありません
ちゃんと味の違いを確かめ、ダメなところはだけと伝えてあげることが
世により美味しい日本酒を送り出してあげることに繋がるので
みなさん、口に含んでは、ハキにちゃんと吐き出してました


私は…飲んじゃいます。。だってもったいなくて捨てられないんですもん

20090303-32.JPG
特に酒本さんはものすごく真剣です

いきなりブレンド酒を作ったり、
原酒に加水したりして、
その場でさらに美味しいお酒を作っちゃったりしてます

さすがです!


で、改めて気付かされました
私はどうやら原酒好きだということを…(そしてここで原酒人と命名される)



20090303-33.JPG 20090303-34.JPG
さて、大矢孝酒造さんを出た後はJRで新松田まで行き、またまたタクシーに分乗し、【川西屋酒造】さんへ

山に囲まれた、とっても静かなところです


20090303-35.JPG
こちらのお酒も元気に発酵してました^-^
特別に柄杓ですくって味見もさせていただきました

ちょっと酸味が残っていたりするのだけど、ものすごく美味しくなりそうな予感がしました!

半ば無理矢理、ちょっとお高いやつも味見をさせていただきましたが、
上手く言えないけど、お高い味がしました^^;


20090303-36.JPG 20090303-37.JPG
社長はバタバタしてて撮影できなかったのですが、
造り手さんは激写(名前を聞きそびれてしまいました…)
誰に聞いてもそうですが、自分の蔵のお酒を心から愛していることが伝わってくるし
本当に美味しいお酒を作っていきたいという熱意が伝わってきます


だからこそ、応援したくなります
応援するにはとことん飲むしかありません!!


20090303-38.JPG
と言うことで本日の会食会場ある、
小田原市内一、美味しいと
川西屋酒造の方が言っていた、
天史朗鮨さんです

こっちでお寿司が食べられるとは考えていなかったので
かなり期待度アップ!



20090303-39.JPG 20090303-40.JPG
20090303-42.JPG 20090303-44.JPG
20090303-41.JPG 20090303-45.JPG
20090303-52.JPG 20090303-60.JPG

え~、今宵のお酒のラインナップです
本日回った蔵元さん+明日見学予定の泉橋酒造さんのお酒
ものすごい量です…

当然のように、お燗にするためのセッティングもしてありました


地酒って結構、冷で飲まなきゃ!みたいなところがありますが、
純米酒のしっかりしたお酒は、適度にぬる燗にした方が美味しかったりします
何よりお燗は体に優しいので、次の日に残らない確率が高いです!

あまりの美味しさに、クピクピと…
しかも人に注いでもらうのが大好きな私は、注いでもらってる分際だけどグビグビと…^^;



20090303-46.JPG
さてお料理の方はお通しが煮こごり
あ、何の魚か忘れちゃった…

でも、このお通しからして酒飲みの心を
ガッツリつかみました!!

期待が高まります^-^



20090303-47.JPG 20090303-48.JPG
刺身の盛り合わせ。定番ですが、北海道とまるで魚が違う!!
小田原ってこんなに美味しい魚が食べられる場所だったんですね~
知りませんでした…


20090303-49.JPG 20090303-50.JPG
で、醤油&塩で味わう他に、こんな素敵な食べ方を教わりました
浅葱と和がらしに醤油とちょっぴり日本酒をたらします

20090303-51.JPG
それをシメ鯖や鰆のお刺身の上に
のせて頂くのです

これ、ものすご~~くツ~ンときますが、
かなり合います!!
特に鰆は美味しかった~

ホントに、ところ変わればですね~



20090303-53.JPG 20090303-54.JPG
こちらもお初の食べ方、イワシの塩茹で

イワシを茹でて食べるなんて今まで聞いたことがなかった…
これもものすごくお酒に合います~~~



20090303-55.JPG
それからマハタのお椀

マハタ?これ聞いたことがないぞ…
ものすごい食べ応えのある食感で、ちょっとフグっぽい
真ん中の赤いのはカンズリ?という辛味の薬味

汁物を頂いて、さらに日本酒が飲めそうな状態に(笑)



20090303-56.JPG
お待ちかねのお寿司!
20090303-57.JPG
どれもこれも刺身同様、美味しかったけど、
この、酒盗の巻物がメチャウマ!!

お腹ははち切れそうなのに箸が止まりませんっ

これ、近所のお寿司屋さんにも真似してもらいたい(笑)



20090303-58.JPG 20090303-59.JPG
実は蔵元さんが3名いらっしゃっていて、明日行く予定の泉橋酒造の社長は
勉強会があるので、明日はご案内できないとのことで、本日ご挨拶に来てくれました
やはり皆さん、お酒の事を語る時はとってもいい顔します^-^


20090303-61.JPG 20090303-62.JPG
そうそう、これは今回の参加者の方が北海道から持参してきたものなんですが、
ものすごく日本酒に合います!
やっぱりエゾシカは外せないアイテムですね^-^

ちなみにキタキッチンで売っているようですよ




20090303-63.JPG
本日は海老名泊まりだったのですが、小田原からロマンスカーに乗車


20090303-66.JPG
なぜかというと、電車内でプレ2次会開催のため(笑)

20090303-64.JPG 20090303-65.JPG
小田原名物かまぼこをつまみに紙コップで乾杯~~


しかも、海老名で本チャン2次会も!
流石の私も明日に備えて、本日はおとなしく寝ました^^;

ということで、明日に続く…

pageTop