札幌100マイル

Sapporo100miles編集長・オサナイミカのつぶやき

美味しかったもの・楽しかったこと・教えたいこと・気になったこと 思いのままにアップしております

『HUGイート』タグの付いた投稿

日本のワインが面白いことになっています Part2

ちょっと前のことにはなりますが、
HUGイートに店を構えるヴェレゾンが5周年を迎え、
イベントを開催していた日に、たまたまタイミングよく
お邪魔することになりました

そしたらなんと、一度飲みたいと思っていた
大阪の藤丸君のワインがありました!

実は、まだ妊婦だったころ藤丸君にお会いしたことがありまして、
その時はワインショップ&飲食店のオーナーと聞いており、
まさか彼自身がワインを造るなんて思ってもいなかったので、
FBで彼の近況を見て、ビックリ仰天しました・・・
そしてFB上ではありますが、ずっと応援していたので
目の前に実物を見た時は、なんだかジ~ンときちゃいました






葡萄の品種はデラウェアということで、甘酸っぱさの残るフレッシュな味わい
造り続けていくうちに味わいの深みが増しそうな、将来が楽しみな1杯でした!!

藤丸君!今後誕生するワインも、大いに期待しております!!



    
そしてそして、初めてお目にかかったドメーヌQ 山梨にある甲府ワインポートのワインです
その会社で働いている(た?)という、辰巳君という青年にもお会いすることが出来ました^^
彼は全国のワイナリーや冬は焼酎の醸造所を回っている、さすらいのサケヅクリニスト(笑)

今回は余市のドメーヌ・タカヒコさんや月浦ワイナリー、藤野ワイナリーにも
収穫のお手伝いに行っていました

今は本州に戻り、栃木のココファームにいるらしいです
そんな青年にも出会えて、何だかすっごく充実した夜となりました^^


    
5周年ということで、面白いワインが色々と出てきました^^

ワンプレート付だったのですが、
サスガにもう少し食べたいなぁ~と思い、
HUGイート内にあるお蕎麦屋さんで
音威子府蕎麦をオーダー

この真っ黒なお蕎麦、ワインにも合います!

他に韓国料理に合わせてみたりと、
HUGイートならではの楽しみ方で
日本のワインを堪能した夜^-^

夜の名物!最高の肉じゃがは、本当に最高だった

先日こちらで紹介したルーカレーのお店、札幌黄ブルックスカレー食堂
実はこのお店、カレーだけじゃなかったのです
17時以降は、【カレー居酒屋ブルックス】として、お酒に合う道産素材料理が楽しめるんです^0^



夜の名物!最高の肉じゃが 500円

トロットロの豚肉の塊がど~~ん!!
ちょいと濃い目の旨みたっぷりな味付けが
ビールやハイボールにピッタリ!!
しかも、こちら角ハイボールが300円
クラシックが350円なんですっ

ちなみに旬の野菜のカルボナーラや
ポテトづくしサラダなど、全てのメニューがワンコイン(500円)
※画像ないけどポテサラも美味しかった!

で、全てのメニューに札幌黄が使われているらしいです^^



  
HUGイート内にある飲食店のお料理は、どこでもオーダーOKだから
屋台村感覚で、お気に入りのメニューを色々頼んで楽しめるのも◎

ルーカレー オススメ3軒

本日、4月25日(水)の北海道新聞夕刊、情報らんど〝こたえてリクエスト〟
調査員はワタシ、オサナイミカ

調査内容は『こだわりの道産ルーカレー』

札幌=スープカレーな印象ですが(ワタシも大好きですが)、
ルーカレーが無性に食べたくなる時があったりしません?
やっぱり幼少のころから慣れ親しんでいる味だしね

意外と自分で作るルーカレーが好きだったりもするので、そんなに外で食べることはなかったけど、
確実に自分じゃ作れない(作らない)ルーカレーなら、外で食べる価値がある!と思うわけです^^

そんな風に実感するいくつかのお店の中から今回は、
北海道産にこだわったお店という事で3軒セレクト


残念ながら紙面には画像が載らないので、こちらでアップしておきま~す^^






こちらは先日、店内をプチリニューアルしたマルヤマドリルさんの、その名もマルヤマドリルカレー!
煮込んだ野菜の味をしっかりと感じる、どっしり系のルー


基本のルーが550円(ハーフ350円)で
手ごねミートボール200円と、しっかり季節野菜320円をトッピング
(他、軽~く季節野菜200円、ガッツリ季節野菜450円もあり)

野菜はもちろん、ミートボールも北海道産の牛&豚を使用
さらにお米は当別産のほしのゆめ

他にも道産豚ロースカツ400円や南幌産極上ベーコン400円など
気になるトッピングが盛りだくさん!

ちなみにライスはお替わり自由ですが、
普通でもかなりのボリュームでございます^^;




辛いのが好きな方は大辛までは無料、激辛が+100円

そしてこちらが自家製ハバネロの酢漬け
ただ辛いだけでなく、酸味と辛味がカレーにイイ感じで馴染んで
美味しさがUPしますよ~







そしてこちらはHUGイート内にあります、札幌黄ブルックスカレー食堂 狸小路店
産直野菜料理12種類のコース880円

幻の玉ねぎと言われている、札幌黄のみを使ったルーは道産親鶏と共に2日間煮込んだもの
ルーというより、具といっても過言ではないほど。。
なので、野菜料理抜きのシンプルコース(500円)でも、かなりお腹いっぱいになります

   
基本、北海道産の食材を扱っているお隣のHUGマートで野菜を仕入れています
旬の野菜という事で、この日は人参・大根・南瓜・牛蒡・蓮根・葱・茄子・長芋
ほうれん草のベーコン巻・しいたけ・タラの芽・菜の花
菜の花とタラの芽は揚げたてをのせてくれます^^
ちなみにキャベツとじゃが芋はカウントしていないという事で、実際は14種!


   
辛めがお好きな方はこちらのスパイスを!思った以上に辛くなります^^
そして札幌黄の福神漬け!ホントに旨み・甘味のある肉厚なタマネギです^^

お持ち帰りも可能なので、これからの季節は大通公園なんかで食べるのもイイかも^-^
※容器代100円ですが、最近はマイ容器を持参する方もいるそうです!






そして最後はもう何度も足を運んでいる、札幌のインドカレーの老舗、ミルチさん^^

20120425-08.jpg  20120425-09.jpg
こちらのルーは北海道産の有機栽培玉ねぎを、水なしで10時間かけてコトコトと煮込みます
なので、サラッとしているのに野菜の旨みをしっかり感じることが出来るんです!!
そしてナンも北海道産の小麦を使用^^

季節限定のエゾシカのカレーは1150円他、カレーは750円~(ナンORライス付)
ミルチさんはデリバリーもあります♪






こうしてアップしてみると、ホントに北海道って食材に恵まれているんだなぁ~と思うわけです

札幌初の知人をおもてなし~夜バージョン

こちらのブログの続きです^^

大倉山シャンツェを後にし、向かった先は大通公園
当然、ビアガーデンです^-^

やはり会場はサッポロビール
と、私はいったん自宅に戻るため、知人とダンナのみ向かいました


こちらのブログでも紹介済みですが、
せっかくの機会なので、道産ワインを飲んでみてもらいたいと思い、
wine cafe veraison(ワインカフェ ヴィレゾン)へ行きました

20時ころ行ったのですが、お店は満席(汗)
一応、真ん中のスペースにあるテーブルに座っても楽しめはするのですが、
やっぱりカウンターで堪能したい・・・
と、思いが通じてタイミング良く空きました^-^



まずは白。この日はちょうど藤野ワイナリーのワインが飲み比べセットで出ていたので
そのセットのほか、鶴沼&松原農園をいただきました


そして赤は山崎・宝水・月浦
ちゃんと、北海道のどの辺にあるかも説明しつつ、飲んでいただきました

実は知人は東京でバーテンダーさんをしている方なんです
ひとつひとつ真剣なまなざしで味わってくれていました^^


ヴィレゾンのあと、どこへ行こうかと考えていたところ、
最近はワインを好んで飲むとのことで、ワインが飲めて北海道らしいものが味わえるお店・・・
と、思いついたのが、室蘭焼鳥かんぱーにゅさん
が、どうやら室蘭焼鳥はもうやっていないそうです^^;
(なので店名も、かんぱーにゅになってました)

    
でも、相変わらず肉々しい前菜が、男性陣の心をとらえたようです^^


そして最後に立ち寄ったのがthe bar nano.さんです

  
相変わらず、面白いカクテル作ってます
ちなみにこちらまモスコミュール・山わさび入り
最初はそうでもないかなぁ~なんて思っていたら、底の方にたまっていて、
一気に酔いがさめました(笑)

チャームは札幌でミツバチが集めた蜂蜜・さっぱち


  
こちらは昆布マティーニ!!なんと梅がチェリーの代わりに浮かんでました^^;
右はかぼちゃとラム酒のデザート感覚のカクテル

これを飲んでいる途中、ダンナが舟を漕ぎだしたので解散


まさに自分が行きたいところをベースに連れまわしました^^
ホントはもっともっと案内してあげたい場所がアリアリ!!
Hさん、、是非またいらしてくださいね~~





そうそう、9月4日にこんなイベントがあるんですよね
4500円でカクテルフリーとは、飲める方ならかなりお得^^
しかも、15時~17時までの部もあるのが嬉しい

詳細はこちらでもアップされているようなので要チェック!!

昼でも飲まずにはいられないお店

こう毎日爽やかなお天気が続くと、飲まずにはいられないよ~
日中、ベビーカーを押して大通公園を通るたびに誘惑に駆られます・・・

夜は夜で、ついトランクルームに行って、保管している泡物を一本
部屋に運んで開けてしまいます^^;





と、昨日のランチタイムに、こちらのワインを頂きました
藤野ワイナリーの確か、シャルドネ

北海道のワインはここまで進化しているんだなぁ~と、素直に感動する美味しさ
藤野でこんなに美味しいワインを造っているなんてホントに驚きです
醸造免許を取るのって、そんなに簡単なことじゃないんですよね
藤野ワイナリーさんもここまで来るのに、きっと色々な苦労があったことと思います

これからも美味しいワイン、生産して下さいね!
飲んで応援します ^0^/

と、このワインはワインカフェ ヴィレゾンさんでいただきました
一応、お仕事の一環です、念のため。。。

詳細はこちらのブログも併せてどうぞ^^


pageTop