先日、数年ぶりに訪れた【かすうどん風土】 何だか前より、明るくなった気がします(気のせいかもしれませんが・・・^^;) でも、最近の飲食店は
4月18日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息で紹介したのは、昭和の匂い漂う松岡ビル地下にあります【焼鳥 とり福】さんです。4月で丸5年になるそうです。
飲まさるという言葉はブログでもよく書きますが、“食べらさる”というお店は久しぶり!! お店の名前は【極薄ラムしゃぶ専門 工藤羊肉店】 最近、
Jファームの見学後向かったのは、JR沼ノ端駅近くにある、【レガーロ・ダ・Jファーム】 沼ノ端という地名は知っていましたが、初めて来たかも・・・
先日こちらで紹介したRJ 一度、トマトを栽培している工場を見たいと思い、先日Jファームの苫小牧の工場へ行ってきました! 苫小牧に行く前に、丘
今年の冬は帯広に行けなかったので、何となくスッキリしないまま春を迎えました。。 そんな時、ホテルオークラ札幌で【とかつ帯広フェア】が開かれていたので、さっ
函館取材ブログ・第3弾!! ※第1弾→★ 第2弾→★ 今回宿泊したホテルは、ラ・ジョリー元町 子連れだったので、出来るだけ快適に過ご
先日の函館取材は自家用車で向かったので、道中色々なところに立ち寄りました^^ そんな中、今回一番楽しみにしていたのが、3月23日(金)に七飯町にオープンし
4月4日(水)の北海道新聞夕刊・ほっと一息で紹介したのは、JR稲穂駅の目の前に3月5日(月)にオープンした、オステリア パルコフィエラ 店の前には
枝幸町モニターツアーの3日後、車を飛ばして向かった先は函館! 改めて北海道の大きさを確認しました^0^; 今回は函館山のふもと・古い教会が立ち並ぶ元