札幌100マイル

RSS さぽクマのスポーツ体験記 -さっぽろ地域スポーツ応援サイト さぽスポネット 公式ブログ‐

★様々なスポーツの魅力を身体を張ってお伝えします★

by sapospo

プロフィール

さっぽろ地域スポーツ応援サイト さぽスポネット ナビゲーター さぽクマ

はじめまして、さぽクマと申します。
仕事を求めて山を下ったところ、幸いにも「さぽスポネット」のナビゲーターとして採用されました。
さっぽろの皆さんにスポーツをもっと楽しんでいただくために、
身体を張って様々なスポーツの体験レポートをお届けしますので、
応援よろしくお願いします!!

◆さっぽろ地域スポーツ応援サイト さぽスポネット◆
 さっぽろのさまざまなスポーツ情報が満載!
 http://www.sapospo.net


投稿したブログ数:14件

【第4話】森とウオーキングと私 後編

どうもどうも、さぽクマです。

前回はウオーキング体験「北海道を歩こう」、16km地点ラルマナイまでお届けしました。




ラルマナイのナイス景色。


30分の食事休憩をとったさぽクマ。
いよいよ後半戦、支笏湖を目指して出発します。


ここからは、22km「恵庭峠」まで、基本登り道が続きます。




18km。登る。




20km。登る。登る。



こう配はさほど急ではないものの、なだらかな坂道をえんえん登ります
いったいいつまで続くんだ・・・。



このあたりまで進んでくると、多少雲が出てきました
体力を削られる陽射しが多少和らぐのはありがたい・・・と思っていたところ、




雨降りました。



「山の気候は移ろいやすい」とはよく聞きますが、ホントに移ろいました

幸い本降りにはなりませんでしたが、体毛が少し湿りました
山へ行く時には万全の準備をするようにしないといけないですね。





雨も過ぎ去り、登りに登って「22km 恵庭峠」へ到着。


過酷な登りを終えた猛者たち(参加者の皆さん)もここで一旦休憩をとっています。


恵庭峠はコース以内で一番標高の高いポイントです。
高さ的には藻岩山と同じくらいの高さなのですが、長く続く登り道が容赦なく参加者の体力を奪います



5

奥に見えるのは救護テント


「北海道を歩こう」では、コース各所に救護テントが設置されており、足を痛めた場合など、即座に応急措置をしてくれます。


実はさぽクマもお世話になりました。

肉球の皮(人間で言う、足の裏の皮)が剥けてしまったんです・・・
都会暮らしの影響でしょうか、クマとして情けない・・・。



しばしの休憩&治療の後、残り11kmの道程をゴールに向けて突き進みます。
ここから先は下りがメイン。


6

キレイな景色を眺めつつ、「下りは楽勝だぜ」なんて思ってましたが・・・



アレ?何だコレ??


下りは下りで腰やひざが何かキツイ・・・。
要は、自分の体重に下りの重力が加わって、負担が増えるんですね。


・・・なめてた!下り道!



もうこれは自分の体と相談しながら、のんびりと進むことにしましょう。



7

23km地点。下る。



8

25km地点。下る。下る。



9

あと5㎞!!


正直、足腰&体力は限界一歩手前。
しかし、ここでやめたらこれまでの努力が水の泡に。

何より自分、クマですし。
野生の血が泣きます




森の仲間たち、オラに元気を分けてくれ!!



・・・。
テンション上げて、残り5kmを頑張ります。



10

森の元気をもらって、皆さんも頑張って歩いてます。

さぽクマも負けません。




11

あと3km!


とうとう走破(歩破)距離が30kmを超えました。

ゴールまでもうひと踏ん張りです。



ラスト3km過ぎ、最後の力を振り絞るさぽクマを応援する旧友が現れました。



12

ヘビ君です。


ヘビ君「もう少しでゴールだぜ。頑張りな!!」

ヘビ君、応援ありがとう。
声援を力に変えて、ゴールまで向かいます。






13

あと1km!!



ようやくここまでたどり着きました。

思わず走り出したい気分になりますが、そんな体力もなく、気分だけで
最後まで自分のペースをしっかり守ります。




14

そしてとうとう33km!!!






15

ゴール、キターーーーーーー (゚∀゚) ーーーーーー



・・・スイマセン。取り乱しました




やっとの思いで辿り着いたゴール「33km ポロピナイ」
感動のゴールです。

16



思えば最初は軽い気持ちで挑んだ「北海道を歩こう」
ここまでハードだとは・・・。正直なめてました。


ただ、何でしょうこの達成感
過酷な道程だったのにも関わらず、また来年も挑戦したい!と思わずにはいられません。

おそるべし「北海道を歩こう」。
さぽクマは来年もきっと帰って来るからな!!




最後に、この体験記を見て「私も挑戦してみたい!」と思ったそこのあなたへ。
さぽクマからアドバイスを少々。


~33キロを完歩するためのアドバイス~
その1 仲間がいること
話し相手がいないと寂しい。ひたすら歩くのはまさに苦行である。仲間との話はよい気分転換になる。ぜひ仲間と一緒にノリノリで参加してほしい。
その2 ウオーキングシューズはいいものを用意すること
今回履いていた靴はやや固めで、それが原因で10キロ前から足が痛くて大変だった。と一緒に歩いた方が言ってました。さぽクマは肉球を痛めました




さてさて、2話に渡ってお届けしたウオーキング体験談も以上で終了です。


最後は何とかたどり着いた支笏湖の素晴らしい眺めを皆さんに。

17

近くに住んでいるのに、今まで気づきませんでした。

支笏湖ってこんなにキレイなんですね。


この景色はさぽクマの疲れをまったりと癒してくれました


ありがとう。支笏湖。

ありがとう。「北海道を歩こう」。



【第4話】森とウオーキングと私 後編 -完-

☆☆☆さぽスポネットナビゲーター さぽクマ☆☆☆

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。
pageTop