札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

2012年03月 の投稿一覧

「ゆく人くる人」

「ゆく人くる人」
職員のブログ・リレーで、冬の円山動物園の魅力を4カ月に渡りお届けいたしてまいりました冬プロレポートも、本日が最終回となりました。
今年の冬は、「○○年ぶりの寒さ」という表現が頻繁に聞かれる大変寒い冬でしたね。その分、レッサーパンダや、ホッキョクグマなど寒冷地に生息する動物たちは元気いっぱいで、しっかりとした交尾が確認されました。レッサーパンダには夏前位にかわいい赤ちゃんが期待されますし、ホッキョクグマは12月頃に、ひょっとしたらララとキャンディ「Wおめでた」なんていう、夢のような話も現実味を帯びてきている春真近の円山動物園でございます。
さて、春と言えば、卒業、卒園、入学、入社、転勤、異動の季節です。
ここ円山動物園にも、こうした人の動きがございますのでご紹介いたします。
本日をもちまして動物園を去る人の代表はこの方。
動物園一筋39年。
動物園の内外から「匠」と呼ばれ、獣舎やその他園内施設の金属加工・溶接・修繕をすべて自前でやってきた山下さん。オランウータンの「弟路郎の蜂蜜壺台」や「飛び出すダチョウのランチタイム用窓」などはその代表作品。飼育員からの信頼は絶大です。退職の日が近づいてからはテレビ、新聞、雑誌などの密着取材が押し寄せ大忙し。初めのうちは尻ごみしていた山下さんですが、後半はすっかり慣れて、カメラを向けるとこの笑顔。
39年間本当にお疲れさまでした。山下さんの「動物園人マインド」と卓越した技術は残った後輩みんなで繋いで行きますよ!


        ≪39年間、円山動物園を支えた「匠」山下さん≫

そして、新たに円山動物園にやってくるのはこの人、見上新園長です。
178センチ、72キロの大きな体に優しい笑顔。61年前の中俣初代園長を彷彿とさせる風貌の第13代目園長です。これまでは交通局で地下鉄や路面電車などの料金制度の検討や利用促進などをやっておられました。「ウィZOOユーパスポート」などの動物園とのコラボ企画も手掛けていたんですよ。まだまだ若い50歳ですので、新しくて斬新な企画をどんどん打ち出してくれるものと思います。どうぞみなさんご期待ださい!


        ≪御期待下さい!「私が見上新園長です」≫

っと言うわけで、3年間園長として務めさせていただきました私、酒井は本日をもちまして卒園となります。円山動物園ファンの皆様には、これまでたくさんの叱咤激励をいただき本当にありがとうございました。思い返せば、楽しくも辛くもあった、思い出深き3年となりました。
 円山動物園は、「ゆく人くる人」あれど、「人と動物と環境の絆をつくる動物園」作りを、この先もしっかりと着実に進めて参ります。
 これからも、どうか円山動物園にみなさまからの変らぬ「大声援」をお願いいたしまして、私の卒園のご挨拶とさせていただきたいと存じます。
 3年間、本当にありがとうございました。



reported by えんちょー

春到来!

こんにちは。
昨日今日と気温がぐんぐん上がり、園内は雪解けが急速に進んでいます。
園路も大部分でアスファルトが出ています。



そして、雪の下から色々なものも出てきましたよ。



ゴマキちゃんもいい気持ちです。



という訳で、冬ブロもいよいよ明日が最後となります。
で、冬ブロに代わる新たなPRとして、youtubeに動物園のCMを投稿してみましたー。
舞台は「は虫類両生類館」です。



リポーター「もりーさん」、照明「ねずみ先生」、カメラ「ゆうくん」というスタッフです。
スマホで一本撮りというものですので、十分に魅力を伝えるまでには至っていませんが、世界の皆さんに円山動物園の魅力が少しでも伝われば、と思っています。
是非是非ご覧になってください!

https://www.youtube.com/watch?v=gAaa9h20NXY&feature=youtube_gdata_player


ラストスパート!

みなさまこんにちは。
最後の最後でブログンが到来しました。
最近ずっと来ていなかったので、すっかり存在を忘れていまして。。。
不意打ちでした…。笑

そして書いている途中で間違って消してしまうという痛恨のミス(^q^)あばば
頑張ってもう一度書きます。。。


それにしても、あっという間に三月も終わりですね。
今日は春を感じさせる暖かい一日でした。



















絶好のお昼寝日和ですね。
みんな目をショボショボさせています。
気持ちよさそう。




そして、再同居継続中のキャンディとデナリの様子です。

20120329-12.JPG

いい感じの雰囲気…!




おっ?




おおー!
どうやら今日はラブラブみたいです♡


動物たちも春が近づくにつれて、日ごとに生き生きとしてきています。
春休みも残り少なくなってきましたが、暖かい日はぜひ円山動物園へお越しください♪

お世話になりました。パート2

皆さま。いつもご来園ありがとうございます。
今日は管理係からです。
管理係は現在7名体制ですが、3月31日付で3名の職員が退職することになり、また、私も4月1日付けで異動することになりました。
管理係の業務内容は、飼育員とは違い、あまり知られてないと思いますが、動物園の裏方の仕事をしています。(裏方ですので、顔写真は出せませんが・・・)

そこで今回は、ご承知の方もいらっしゃると思いますが、お客様がご利用する休憩スペース3箇所に手洗場を設置したことをお知らせします。
これは、お客様が休憩スペースでお弁当などを食べる時に手洗場がないことから整備しました。

まず正門横の動物センターの情報ホール内です。


今までは、センターのトイレをご利用していただきましたが、今回、情報ホール内に設置しました。
車いすをご利用のお客様や小さなお子様もご利用出来るようになっております。
また、冬季には、お湯もでます。

次にオフィシャルステーションです。
こちらは、動物園センターと同じタイプです。




こちらは、レストハウスです。
園内の休憩スペースの中で、遠足でお越しの団体のお客様を含め一番ご利用いただく場所です。
今まではトイレの手洗をご利用していただき大変ご不便をおかけしていました。
今回は、小さなお子様が利用しやすいように低い手洗の設置と冷水器も設置しています。




管理係は、その他にも園内の清掃や警備、動物舎の檻の補修など色々なことを行っています。

4月からは新体制になりますが、また円山動物園に行ってみたいと思われるよう裏方として頑張っていきますので、お客様のご来園を職員一同でお待ちしております。

お世話になりました!

円山動物園調整担当隊員の2名です 
 昨年60周年事業から動物園に配属され この度4月1日に異動となりました
 ご来園の皆さまに 楽しい思い出となるよう 悩みながら
 様々なイベントを企画し運営させていただきました。
 春まつりに始まり、キッズータウン・ファン感謝祭・スノーフェステバルなどなど
 思い出は尽きません  動物園職員のパワーとエネルギーは無限です!
 来年度もここ動物園をステージに 子供たちにたくさんの夢を与え 
 楽しい思い出の場 となるよう  職員一同 パワー全開になるでしょう!
 よろしくお願いします
 そして 本当にありがとうございました~。     


まさかの・・・

皆さんこんにちは。
なんだか春が遠のいている感じがしますね;

少し暖かい日があると調子に乗ってTシャツで寝てしまい次の日
とてつもなく後悔することが多いひなちゃんです

今日はいつも通りの1日を迎えるはずだったのですが・・・
朝この方に


「むかい~^m^」と爽やかに名前を呼ばれ
爽やかな笑顔でタヌキさんを手渡されました。

おやおや??
・・まさかのキラーパスー!!
なんてこったー(>_<)って感じです笑


そんなこんなで一気にあわあわしてしまいました。


あわあわなりながらも冷静にネタ探しです。。
もりーと一緒に園内をトコトコ歩いて向かったのは・・・・

は虫類・両生類館です。
こののんびりとした空間がたまりません(^^)

前々回の冬プロブログでブームを予感されていた「サイイグアナ」
私も流行に乗り遅れないようにとぱしゃぱしゃ





きらっと光るその瞳ステキです

ふぅ、、コレで流行に乗り遅れることはなさそうです^m^
さてお次は・・・

オマキトカゲ

いい湯だわーのおじさんみたい!!


ソバージュネコメガエルは光り輝いていました!!

いったい何を考えているのでしょうか?
考えていないのでしょうか?

次に私たちが”ガシッ”と心をつかまれたのは

なぜか二列にきちーんとならんだマツカサトカゲ
かわゆい♡
このでかい頭と太い体にちょこんとある手足
実は密かに推しメンです(*^^)v
前から見ても
20120326-11.JPG
後ろから見ても
20120326-12.JPG

ぴったり同じ♡♡

そのお隣には
20120326-13.JPG
フィギュアのようなヨロイトカゲ
20120326-14.JPG
何かの雑誌の表紙を飾れそうなこの感じ!!
ナイスです。

そのほかにも館内を回りながら
いいよー。かわいいよー。といいながら写真をとる私たちは
きっと変な人に思われたでしょう(>_<;)笑

そして次に向かったのは子供動物園
ヒツジさんを触ってきました♪〟
近づくとすぐによってきてくれたのは、マツコ
20120326-15.JPG


やっぱりヒツジさんはもふもふでかわいかったです。

口のなんともいえない柔らかさがまたいいですよねー^^

20120326-16.JPG

みなさん、ミニチュアホースを見ているときは背後にご注意を*゜
髪をもしゃもしゃしてる子がいるかもしれませんよー(*^_^*)


*おまけ*
なにげなーくおサルを見てたら
美ザル?美男ザル?なかたまりが!!
20120326-19.JPG
どうですか??
かわいらしいと思いませんか?
20120326-21.JPG
真ん中目をつぶっているのが「なえ葉」ちゃんで
顔をあげているのが「し美音(しみね)」ちゃんだそうです。

20120326-20.JPG
ずっと見てたらベーってされちゃいました
↑今日のお気に入りです(^^♪

冬ももうすぐ終わり!!
春が来るのを待ちながら残りの冬も楽しんじゃいましょう☆

冬チックではなくなってしまいましたがこの辺で。
ありがとうございました**゜

ハスキーボイス

みなさんこんにちは!!大道です♪

季節の変わり目に扁桃腺をやられてしまい、オカマのような声になってしまいました。
電話対応ではお客様にビックリされ、無線なんてとばせたもんじゃありません。。。

今日は沢山の方々にのど飴をいただきました。
ありがとうございます!!

暖かくなったり寒くなったりで体調管理が難しいですが、みなさんも風邪には気をつけて
お過ごしくださいね。



さて、今日は動物科学館ホールで生物多様性講演会~「北海道の両生類・爬虫類から見た
生物多様性」が開催され、全国のは虫類・両生類に詳しい徳田龍弘氏にご講演いただきました。






同じ種類のオタマジャクシでも、住む場所が違うだけでこのような違いが出てくるそうで、

左が奥尻のオタマジャクシ、右は本土のオタマジャクシ

本土のオタマジャクシはエゾサンショウウオに食べられてしまうので、食べられないように
膨れて対抗するのだそうです。



ほぅ~(^o^)


生物多様性について改めて考えさせられました。考えれば考えるほど難しい…
でも、私たちもこの中で生きているんだなぁ~と。




そして、今日は、期間限定ドキドキ体験メニュー「世界の熊館裏側探検」の最終日でした。
本日も沢山のお客様にご参加いただきました。

実は、私始めから終わりまで参加できたのは今日が初めてで、



恥ずかしいのですが、勉強になることがいっぱいでした。



今日の栄子さん


デナリとキャンディは仲良くお昼ね♪



トモとミナミはいつ見ても微笑ましいなぁ~


円山動物園が行っているドキドキ体験では、新しい発見があったり、貴重な体験ができたりと参加して良かったと思えるものが沢山あります。
みなさんも、ドキドキ体験に参加して、動物博士になって下さい☆

ブームを先取り

こんばんは、岡本です。

広報の仕事をしていると、「あ~ここには何の写真載せようかな~」と悩むことが多々あります。
そんな時は他の人の意見を参考にします。

たとえばある日の獣医との会話
「HPのトップ画像何がいいと思います?」
「サイイグアナですね」
そしてある日の獣医との会話
「次の年パスの写真何がいいですかね?」
「サイイグアナですね」
またある日の獣医との会話
「動物園だよりのトップに載せる特集、何かありませんか?」
「サイイ(略)」
と某眼鏡獣医が執拗なまでに、もはや偏執的と言えるほどにサイイグアナをプッシュしてくるので「なんでそんなにサイイグアナ押しなんですか?」と聞いたところ
「逆になんでサイイグアナを押さないんですか?」
と質問に質問で返されたため、今日はサイイグアナを押してみます。

サイイグアナはCITESⅠに指定されている絶滅に瀕した大変希少な動物です。
日本の動物園では東山動物園と当園でしか飼育していません。

は虫類担当の本田飼育員の飼育技術や人間性?を見込んでドイツのフランクフルト動物園が円山動物園へ寄贈してくれました。

鼻の上の所にある角が名前の由来。
サイっぽいですか?まだ小さくてよくわかんないですね。

なんでも凄い勢いで壁をかけ登るそうです。
私は見たことないですが。

あれ、もうサイイグアナについての情報がない…。
写真倍プッシュ

とことんサイイグアナ

マニア垂涎サイイグアナ

圧倒的サイイグアナ…!

という訳でご堪能頂けましたでしょうか。
今年、日本中にサイイグアナ旋風が吹き荒れる予感をひしひしと感じます。
皆さんもサイイグアナブームに乗り遅れぬよう。

さて、話は変わりますが、4月1日まで、JRタワー東西コンコースに沢山の動物の絵画が飾られています。

これはJRタワー9周年「ハッピーフラッグ2012」という円山動物園共催のアートイベントで、ちびっこたちから応募のあった動物の絵を展示しています。
今日は優秀作品の表彰式がありました。
20120324-09.jpg
円山動物園賞も。(中央レッサーパンダの絵)
20120324-10.jpg
すごい上手!!

皆さんも札幌駅ご利用の際はぜひご覧になってみてください。

今日の報告

思いもよらず、あっという間に手元に来たブログン・・・

さて何を書こうか・・・

目の前にはジャレているヒマラヤグマ・・・

これ!!!


カメラを取り出し。。。




パシャっ☆






パシャっ☆





パシャっ☆





パシャっ☆




あいかわらずの可愛さ♪♪



一通り終わったら。。。



素敵なポーズ(^笑^)
誰が入っているのでしょうね。。。




休んだら。。。



登る!





さらに登る!!





登ったら。。。





また、あらたに出会うのです☆☆☆
そんなこの子達を見ていると和みます。。。。。

さようなら!僕のキリマンジャロ!

みなさんこんばんは。  横の髪を耳にかけて耳を出すことで、少しでも清潔感を出そうとしている熱帯動物館シマウマ・ダチョウ担当のロン毛です。   髪も説明も長くてスイマセン。。。


さて、みなさんはキリマンジャロという山をご存知ですか?

そうです!アフリカ大陸最大の山です。(ちなみに山脈ではなく独立峰だそうです。)

今年の冬は、ダチョウの外放飼場にキリマンジャロに見立てた雪山を作ろうとせっせと雪を積んできましたが、キリンの外放飼場の排雪にあわせて3月18日に排雪しました。




この高さと労力は伝わりますか!?(本当は5mくらい積み上げたかった。)


排雪後はこんなに広くなりました。



排雪後に雪が降ってスッキリ感がいまひとつですが、ダチョウたちも外放飼場が広くなって大喜びしています。。




。。。。。写真だとあまり喜んでる様子が伝わらないですねぇ。。。

もしかしたらダチョウが喜んでいないのは、この日に行われた感謝祭でダチョウの卵を割ったからですかねぇ。。。。
今回初めて「ギブスカッター」という医療用具を使ったんですが、非常にうまく割れてお客様も喜んでました。




ちなみに小さい黄身はニワトリの卵です。


冬プロのイベントは感謝祭で終了しましたが、「ダチョウの卵の標本作り」などドキドキ体験などはこれからも行いますので春の陽気に誘われてぜひ円山動物園にきてください。




PS、今日、昨年の「大人の一日飼育係」に参加していただいたお客様から、道外の動物園の情報をいただきました。

ちなみに道外の動物園ではこんなイベントをやっているみたいです。



詳しくは各動物園にお問い合わせください。

貴重な情報を本当にありがとうございました。大変勉強になります。
そして1つ気になったんですが、この資料いただけるものだったんでしょうか?もしもこちらの勘違いでいただいてしまったものならば、後日郵送させていただきますのでご連絡ください。(私用メールでスイマセン)

pageTop