札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

『マルヤマン』タグの付いた投稿

冬といえば?

冬。

冬といえば?

乾燥する。

乾燥するといえば?

カバの皮膚。

といえば?

カバ。

そう…もうおわかりですね。今日もカバです。











ん??








ばんわっ





冬になると水温が下がるためカバはなかなかプールにはいりません。

10度以下のプールには入らなくなってしまうのです。

カバの皮ふはなめらかで、厚い上皮と真皮、およびきわめて薄い角質層からできています。これは水中生活への独特な適応らしいのです。
角質層が極端に薄いため、皮ふがちょうど毛細血管のような働きをし、水分を外側へ通してしまう。このため乾燥した空気中での皮ふの水分消失率は他の哺乳類より数倍高いのです。
消失率は5c㎡、10分間当たり約12mgで同じ条件のもとであれば人間の3~5倍にあたります。
カバの皮ふのもう一つの特徴は皮脂腺や体温調節作用を持つ汗腺が存在しないことです。(ほ乳動物の場合の汗腺は、ほとんどがアポクリン腺で、毛根の中に出口があるが、カバの場合はそういう構造になっておらず、皮膚表面に開口した容量1mlもある腺から、この分泌液が出てくるので、汗とは認められていないらしい。)
そのかわりに有名ないわゆる「赤い汗」と呼ばれる粘液を分泌する腺があります。
(赤い汗については今度「熱帯動物館ブログ」で書くとしましょう)
しかしながらこの赤い汗。
夏に比べると冬場はあまりかきません。


そこで…
動物園では保湿剤を溶かしたものをカバの皮ふにかけることで補助的にカバの皮ふを乾燥から守る等をしてあげるのです。





真面目に書くのって…疲れますね(いつも真面目じゃないわけじゃないけど…)







冬プロ告知!!!!

2月には熱帯動物館内において、「飼育員の思い出」なるイラスト展が設置される予定です。(僕の思い出ではないです。誰のかな~?)





おまけ
マルヤマンのテーマ。イラストバージョン!


マルヤマンを探せ!

こんばんは。職場は札幌、岡本です。

先日、札幌駅近くの某カラオケ店に行ってきたのですが、前のお客さんが歌っていた曲の履歴をぴぽぴぽ見ていたところ、なんと数曲前に「マルヤマンのテーマ」が…!
マルヤマンもここまで国民生活に浸透してきたのかと感無量でした。
冷蔵庫・洗濯機・マルヤマン!1家に1台マルヤマン!!

という訳で、今回は園内のマルヤマン情報を少しお知らせします。

まず、こちら。

イベントマルヤマンです。
今の時期は雪まつりバージョンと、

今日から登場したひな祭りバージョン!
その前はお正月バージョンと恵方巻きバージョンでした。
四季を通して楽しめる円山動物園にぴったりです。
来年はこれでマルヤマンカレンダーができますね。
円山公園駅の掲示板や、動物園センター受付などに掲示してありますので、チェックしてみてください!

次はこちら

マルヤマンの観察眼が鋭く光るマルヤマン絵日記
動物園センター情報ホールやレストハウスにおいてあります。
これを読んでから動物を見てみると楽しさ倍増間違いなし。
ちなみにいつの間にか増えていますので定期的にチェックしてみてください。

最後はこちら

熱帯動物館に登場した「まるやまどうぶつえん珍見聞」!
ここではマルヤマンが、動物達がたま~にしか見せない珍しい行動を教えてくれています。

ちなみにここで紹介されている一つ、キリン「ユウマ」のよだれ攻撃。
珍見聞を読んだすぐ後に出会うことが出来ました。

狙いを定めるユウマ。このあと、お客様の間から悲鳴が…。
ま、ラッキーということで!

と、こんなふうに園内の色んな所にマルヤマンが潜んでいます。
皆さんも是非探してみてください。
マルヤマンは動物達の色んなふしぎを教えてくれますよ!

さて、話は変わりまして、雑記帳でも紹介されていましたが、
明日2/5(土)11時54分~11時58分 STV 
札幌ふるさと再発見」に我らが冬プロブログが登場します!!

インタビューを受ける弓山飼育員。
ジェイが見つめております。


11月ごろ行われていた冬プロの会議では「どうして冬にお客様が来ないのか」「どうしたらもっと冬の動物園の魅力が伝わるのか」ということについて日夜熱い議論が交わされていました。
そんな時、「広報が足りない!」という至極ごもっともなご意見が…。
や、やべぇ(^^)グヘ、と会議の席上で内心喀血していた広報担当岡本に冬プロメンバーが「みんなで冬の情報を伝えるブログを書こう!」という暖かい言葉をかけてくれました。

土佐飼育員のアザラシ豆知識にはインタビュアーの方も「知らなかった~!」とびっくりしていました。

ちゃんと皆書いてくれるかなー、続くんだろうか…と心配していたこのブログ。
見てください、左側の日付欄は12月から全て真っ赤!
まさかの園長登場や意外な人がブログを書いてくれたりなど、うさちゃんリレーは今日まで続いています。
ブログを書いてくれている職員、読んでくれている皆さん、感謝でいっぱいです。
皆さんには冬の動物園の魅力、ばっちり伝わっているでしょうか?

川野飼育員。さすがインタビュー対応がうまいです!

そんな中、札幌市の広報番組「札幌ふるさと再発見」の制作の方が、番組で冬プロブログを取り上げたいと言ってくれました!
「スノフェス取り上げてもらえませんかねぇ~」と営業はしましたが、ブログについては私から営業した訳じゃないですよ!(笑)
みんなで作り上げたこのブログを紹介して貰えるなんて最高に嬉しい話です。
皆さん、明日はぜひ番組をチェックしてみてください。
見逃した方も↓のURLから見ることが出来ます!
http://www.city.sapporo.jp/somu/tvradio/stv.html
弓山飼育員・土佐飼育員・川野飼育員が登場!
もしかしたらキョドってメガネの曇った岡本も少し出るかもしれません。

最後は可愛いレッサーパンダで。リリィ?ライラ??

3月末までの期間限定ですが、これからも冬プロブログ、よろしくお願いします!

pageTop