札幌100マイル

~yukihana日記~

マイペースに過ごす日々のなかで、アンテナに引っかかったものを 気ままに紹介します。

~yukihana日記~

マイペースに過ごす日々のなかで、アンテナに引っかかったものを 気ままに紹介します。

『円山動物園』タグの付いた投稿

春休みおススメ子連れスポット~札幌円山動物園 後篇~


札幌円山動物園レポ、後編です。
類人猿館を出て最初に出会ったのが、この方。
雪をバックに青空の下、フリーフライトの特訓中でした。


といっても多くの来場者の前で、気分がのらなかったのか、飛ばなかったんだけどね。
腰がひけながらも、飛ばないと分かると、お顔を見に行ってた我がムスメ(苦笑)

熱帯鳥類館にて、「オハヨー」と「バイバイ」と繰り返す九官鳥に迎えられつつ、
フラミンゴの赤ちゃん(まだ体がピンクじゃないんです)や、写真の鮮やかな口ばしの
オニオオハシとコンニチハ。よーく目をこらすと、色んな鳥がいることに気付く場所。

さて、2階の入り口から、いよいよ熊さんたちのコーナーへ。
さすがに一番人気で、たくさんの方がカメラを構えていました。

やっぱり可愛いなぁ~この姿。

お母さんのところにいこうとしたら、雪の穴にはまって、ジタバタ(笑)



おかぁさーん!!って感じで、くっついていく姿に、ムスメが1歳時代の頃に
会いにきていた双子ちゃん(イコロとキロル)&こちらの絵本を思い出しました。
良く読んであげたっけ。ララは今回の出産で全部で7頭のお母さん。スゴイなぁ。



それにしても、本当にキュート、お顔の真ん中だけが白いのが、まるで着ぐるみの
ようで更に可愛い(笑)なんだか犬のようにも見えて~見飽きなかったです。
季節が変わり、今年も水浴びして遊んでる姿にも会えるのでしょうね。

アジアゾーンに長くいたのもあり、ここからは、全部周ろうとせずに、ふらりと。


寝っころがってテレビをみているようなオジサンのような感じで人参を食べる横で
元気にロープ遊びしてたチンパンジーのコユキちゃん。ニューフェイスもあちこちで
登場しているのですね。

我がムスメは今回、5歳のお誕生日プレゼントの子ども用カメラにて、あちこちを
撮りまくるのに夢中・・・が、途中で、相当近くにいてくれないと、まともに撮れないことに
気づき、キレてました(笑)いーの、いーの、その目にやきつけておきなよーって。
あとで見返すと、ムスメなりの視点で撮った写真たち。カメラの性能は良くないけど
それなりに面白かったです。

というわけで、最後に入った、彼女のお気に入りNO1、爬虫類館にて、私も
デジカメをしまって、一緒に楽しみました。唯一まともに撮ったのがスマホでのこちら。
20130405-16.jpg
それなりに全ての場所で楽しんでいましたが、妙に大興奮だったムスメ。
私も、実は、ここ、大好きなんですよねー。

季節がかわり、熱帯動物館の動物たちにお外で会えるようになった頃~
また来ようかな。幼稚園遠足も今年は子どもたちだけだし、どうしようかなーと
思った年間パスポート、やっぱり購入して良かったです。

やっぱり楽しい!円山動物園 ☆2012春・後篇☆

途中、別記事をはさみましたが~
母二人&オチビ3人での円山動物園レポート、後編です。

熱帯鳥類館のあとは、ペンギンたちのところへ。


ゴハンtime終了直後
だったらしく、
お魚は浮いてても、
食べに水の中に
入ったのは一羽だけ(笑)

そして、は虫類、両生類館へ。女の子キャラ全開で「こわーい」と
言うこともなく、目をキラキラさせながら「ワニ、見に行こう!」と大張り切り。

双子?2匹いるの?とオチビたち。水面にうつってるから2匹にみえるね~
この施設、見る角度によっても様々な見え方が楽しめます。



「このなかの何処にいる?」で
大盛り上がり。
一つひとつの展示で、大人も
子どもも水槽のなかにいる姿に
目をこらす~


上手に枝と同化しているわ~
スゴイなぁと思う生き物たちに
次々と出会えます。一見
どこ?となるように上手に
魅せてくれます。



ワニ、トカゲ、ヘビ、カメ~こんなに様々な種類がいるのね~と
館内を1周すると同時に広い世界を感じることができて、やっぱり面白い!

さて、外に出たとたんに「喉かわいた、何か飲みたい~!足が疲れた」と
騒ぐBOYSをシカトして、歩き始めたら、普段はめったに見れないスペシャルな
光景と遭遇。可愛らしい女性スタッフの腕の上に~フクロウ?
20120422-10.JPG
ユーラシアワシミミズクのムーンちゃん。目の前で餌を食べるところを
見せてもらい・・・小4男子は、その場にうずくまってましたが(笑)
真ん丸のオレンジと黒の瞳に見とれました。こんな間近で会えることないもの~
それにしても、けっこう重そう。3キロあるんですって。お姉さん、スゴイなぁ。

次に入ったのは類人猿館。
会いたかったのは~やっぱりオランウータンの親子。
ハヤトくん、大きくなったかなぁ~

大きさは、そんなに変わってないように見えたけど、行動範囲が去年と比べて
とっても広くなったことに感動。動きが全く違う。お母さんから離れて
あっちこっちへ~赤ちゃんから活発な男の子に変化したのを感じました。
そこへラッキーなことに飼育員さんが登場し、オヤツタイム開始!


食べる量も多く、
スピードも早い
レンボー母さんに
取られないように、
ハヤトの分は
こんなに近くに。

おかげで、こんなに可愛らしいハヤトの姿をすぐそばで見ることができました。
20120422-16.JPG
20120422-18.JPG
20120422-19.JPG
20120422-20.JPG
もう、そりゃー、全員メロメロですよ。隣のお部屋で弟次郎父さんが道具を使って
上手に果物を取ったりしてたそうですが、ハヤトくんのまえから動けなかった私。
移動したときには、最初に会った動かない姿に戻ってました(笑)

「今日は、初めてみれるイロイロな姿に会えてラッキーだねー」とウキウキしながら
歩きます。そろそろ閉園時間もせまっており、見られるものは限られてきました~

オランウータンの親子のあとは、キリンの親子に会いに熱帯動物館に行くことに。
20120422-21.JPG
母のナナコさんはオヤスミ中だったので、父のユウマ&ナナスケくんとの
ツーショットを。大きくなったけど、まだまだ半分の高さ。お父さんは大きいねぇ~
カバもライオンもトラもオヤスミタイムでまったりしてたけど、
ユキヒョウだけは元気に走り回ってました。
20120422-22.JPG

閉園30分前のアナウンスが流れるなか、最後にレッサーパンダの
ところまで大急ぎ。新聞で、一昨年生まれた双子の1匹、
リリィちゃんが23日に埼玉へお嫁入りすると知ったから。
20120422-24.JPG
この日、最後の最後までラッキーだった私たち。こちらでも
飼育員さんが餌をあげる光景を間近で見ることができましたー。
20120422-25.JPG
20120422-26.JPG
どれがお父さんでどれがムスメちゃんたちか~は識別するのが
難しいけど、リンゴを持つ手が違って、レッサーパンダにも利き手があることを
教えていただきました。食べてる最中だけなら、飼育員さんに触らせてくれるとか。
普段は「触るな」オーラが出てるんですって。面白いなぁ~

本日ちょうど「送る会」が開催されているところだと思いますが、こちらが

お嫁入りするリリィちゃん。
尻尾の毛が少なくて
どーしたの?という状態に
みえますが~

これは、小さな頃に
お母さんといっぱい
スキンシップをした結果
なんですって。

母のココちゃんは、この時期、全身の毛が少なくなってる状態だったそう。
そのほうが母になったときに、子育てを愛情いっぱいできるそうです。
リリィちゃん、埼玉でも皆に愛されながら、素敵なお母さんになってねー。


というわけで、久々の円山動物園、毎月のように訪れていた頃も
出会えなかった初めてのシーンをたくさん見ることができた日でした。

見る動物全て指さして「ワンワン」と言ってたり、キリンもカバも
サルも、ガラスの向こうにいないと、全部「コワイ」と言ってた時期、
反対にどの動物を見ても「かわいい~♪」とギャルのように連発する時期、
成長とともに、ムスメも様々な姿を見せてくれ、まぁ、イロイロ思い出しました。
どこに何がいるかをカラダで覚えていて、イキイキと坂道も走って
のぼっていた姿に、この場所の存在があってくれて良かったなぁと実感。
20120422-23.JPG
あっ、ここにも
キリンの親子が(笑)

この人たちがいなければ
ここの魅力も、
こんなに感じることが
できなかったわ~

次は、幼稚園の親子遠足かな。そーなると、大騒ぎで動物たちが主役じゃ
なくなるのでしょうが~ま、それも楽しむとしますか。

やっぱり楽しい!円山動物園 ☆2012春・前篇☆

振り返ると、去年も幼稚園の午前保育の最終日に行ってました。
何日も前から約束してた円山動物園。入園前はのこたべイベントで
毎月のように訪れていたけど、真夏の大騒ぎなGIRLS集団以来でした。

いつもの仲良しBOYSとともに入園し、園内を水を得た魚のように
驚くほど元気に走り回りながら終始元気だったムスメ。
お天気もポカポカで、ようやく春の訪れを実感。

それでは~周った順番に紹介。
駐車場からサル山などを通り、一番はじめは坂をのぼり、
オオカミ舎の前にて記念撮影をして(一体ここで何枚撮ったことか)

オオカミ一家がどれが親で、どれが子どもか分からないと言いつつ
シロクマさんのところへ。

訪れるたびに親子パターンが多かったシロクマさんは、デナリ&ララの夫婦。
思えばこの2頭のツーショット、はじめてみたかも~


ララがご機嫌で転がして
遊んでた浮き球を~




デナリが「うるさいな」と
(と、思ったのか分からないけど)
横取りして下に落とす・・・




それをララが拾いにいき
銜えて再び上に戻る~


嬉しそうに銜えて「取ったわよ~」とお客さんに見せてくれてたけど

あっ、水のなかに落としちゃった。



岸から前足を伸ばしてみたり、
何度か飛び込もうかと迷ったりと
イロイロしたけど、なかなか
飛び込まず~あきらめたかと
思いきや・・・




急に飛び込み姿勢に
なって~


良かったね~満足そうに銜えて、再び戯れていました。
デナリは~そんな様子を、無関心な風で、でもちょっとうらやましそうに
見ていた感じ~ あぁ、面白かった。

お向かいのシロクマさんたちの光景は、ほのぼの。
ヒグマのトワさんは、窓越しにお客さんの持つペットボトルに夢中。
20120421-10.JPG

クマ、トド、オオカミの次は、熱帯鳥類館へ~

20120421-12.JPG
入館したとき、フラミンゴたちが珍しく大騒ぎでした。

20120421-13.JPG

色んな鳥がいるね~と
4歳児二人が言ってたか
どーかは知らないけど

カラフルな南国の鳥や、「おはよー」を繰り返してた九官鳥さんと遊び、
20120421-14.JPG
最後はフラミンゴポーズで次へと向かったのでした。

久々の円山動物園にて

ミミズクさん(名前はムーンなんですって)と間近で会えたり、
オランウータンの一家が餌を食べてるところと出会えたり〜
白クマのデナリとララ夫婦がボール取り合ってるところを見たり~

滅多に見ることができない様々な姿と遭遇できた午後でした。

また後日レポートします。ポカポカだった本日、春を感じながら歩きました〜
この時期は暑すぎもせず、オススメかも。楽しかった~!!

動物達もびっくり?大騒ぎのGIRLS in 円山動物園

木曜日、幼稚園のクラスのお友達親子で円山動物園に。

女の子8名(うち一組双子)、その姉、弟、妹と総勢12名のキッズたち
(一名写真に入ってないBABYも)&その母7名。19名にてゾロゾロと
歩いたのでした~まるで親子遠足です。


「オサルさん、喧嘩してるよー」と見入ってますが~

「誰ちゃんと、手をつなぎたい」だの、「いやだ」、とかの大騒ぎは、
猿山以上のものがあり・・・
この日は、何もこんなに晴れなくても~ってなくらいの暑さで
スタートしてすぐに、ぐったりした母たち(苦笑)

なかにいる動物そっちのけで、柵にぶらさがることが大事なGIRLS。

誰が赤ずきんちゃんから顔を出すかで取り合いになり、順番!と
言われ、そこでも揉めて泣く子がいたり~

今度は、ぶらさがるんじゃなくて、柵に上るのが大事。場所取りで揉め、
約一名DNAのおかげで上れない子がいたり(ムスメよ、ゴメン!)
20110730-11.JPG
あんまりうるさくて、オオカミたちが一斉に遠吠えしてました。
対抗して「ごめんー、オオカミー」って叫んでたけど。

今回、ヒットだったのはヒグマのトワちゃん。

こーんな間近で見られたことにも驚いたけど、

一人が持ってるペットボトルに反応して面白かったです。なかの液体が
甘くて美味しいことを知ってるのかな~

こーんな面白い光景を前にしても喧嘩して、大泣き→仲直りして
抱き合ってる人たち・・・ナニ、ヤッテンノ?(苦笑)

20110730-10.JPG
ねぇ、新米ママのナナコちゃん。子育て、頑張りましょうね。

他のママが一斉にいなくなって取り残されたら、ゼッタイ脱走したくなると
本気で思った私。日頃、この3倍の人数をまとめている担任の先生達に
心から感謝したのでした~本当に有難うございますっ。


20110730-13.JPG
カキ氷を食べてパワー復活したGIRLS。新しい爬虫類館にて大騒ぎしたあと
かーごめかごめ とはじまる。おぉ、懐かしいなぁ~それにしても元気。


あぁ、うるさいなーと、カメレオンが思ってたかどうかは知らないけど~

あっちゃこっちゃで大騒ぎした半日でした。
母たちは、かなり体力を消耗しましたが~こうして写真を見返すと
思わず笑ってしまうのでした。皆が楽しい思い出になってますように。

翌日は夕方から幼稚園にて納涼祭り。それに参加するまえに
昼寝をさせたいから、ウォーターガーデンで遊ばせようという計画が勃発。
これまた炎天下のなか決行し、大騒ぎだったのでした(笑)

いやぁー、幼稚園児との夏休み、なかなかカラフルな毎日です。

pageTop