札幌100マイル

『カバ』タグの付いた投稿

Happy Hippo

突然ですが…ブログ名変更中です。。。


トップの写真等の変更については時間がかかるそうなのでご了承ください。

A型の僕としては写真がかわるまでブログも書かないで待つつもりだったの

ですが…あまりにも時間がかかっているため、ネタがたまりすぎて

待ちきれずに書きはじめます(笑)



いや~ブログ名。迷いました…はい。

いろいろ候補はあったのですが…

どうしてこの名前にしたかというと。

由来はやっぱコレ。




カバ好きさんにはあまりにも有名なお菓子。
kinder Happy Hippo

Happy Hippoという言葉はカバが好きな人がよく引用する言葉でもあり、
やはりその言葉どおり幸せにしてあげたいという願いからもきています。

その美味しさは…機会があればご自分で確かめてみてください。


ちなみに…
カカオと




ミルキーで顔が違います






話は変わって。
前回の予告からだいぶ時間がたってしまってスミマセン。。。
今日はドンの水中写真を載せます~


水中を写されるとは知らないドンさん




え?




まさか…水中から写真撮ってる?





浮力で脂肪がめくれあがって足が長くみえます。
20121105-06.jpg


ほんとは魚でもいれば絵になるのですが…殺風景でごめんなさい。
横に写っている壁を補修した白い線。
これがプールのどこだかわかった方はすごい観察眼。
円山カバ検定1級です。



最後に…担当がカバとマレーバクからカバとシマウマの
奇跡のアフリカ草食コンビに変わりました。
引き続き暖かい目で見ていただければ幸いです~
これからもよろしくお願いいたします。

ちょっとだけよ~

うまっ




うまっっ




何見てんだよ~






そして何がちょっとだけかというと…
コチラ↓

円山カバの水中撮影
ちょっとだけよ~
20121007-04.jpg





次回カバブログ予告!!!
水中カバ写真~の続き~


たいしてすごい写真じゃないけど…
うちのカバでは初の写真なはずなので…ひっぱります(笑)

今日はここまで~

動物園DEチャレンジ虫歯ゼロセミナー

今年もやってまいりました。

その名も「動物園DEチャレンジ虫歯ゼロセミナー」

私もこんな名前があったのだとイベントが始まってから知りました。。。

カバの歯磨きは今年2回目。



前回と何が違うかというと、歯磨きのイベント前には科学館のほうで
歯科衛生士さんによる歯の正しい磨き方などがクイズ形式で子供達にわかりやすく
教えていただけるわけですね~。




来場者したお子様にはこんなプレゼントもあったようです。
塗り絵カレンダー




それに歯ブラシまで!




その後はカバ舎のほうへ移動してのカバの歯磨き。

今年もたくさんのお客様にお集まりいただきました。




今回ドンの歯を磨いてくださるのはこの方。
なんと今年でカバの歯磨き5回目となる歯科衛生士のSさんです。
この方はカバのことも相当勉強されているらしく、またドンのことも好きらしい
のでほんとに安心して任せられました。





ドンもなんだか僕に歯磨きされるよりも嬉しそうな顔をしている気が…




カバの歯の説明や食べ方、そして人の正しい歯の磨き方をやさしくわかりやすく
説明してくれました~
どうもありごとうございます。




イベント終了後もなんだか名残惜しそうに口を開いておりました…






集まってくれたお子ちゃま達。

おうちに帰って今日教わった歯の磨き方を実践してみてね~

青い悪魔…とカバ

カバ舎

水面下で青い悪魔化計画…進行中です。



何の話かというと…実はコレ↓
20120927-09.JPG



ホテイアオイさん仕入れてみました。
ただいま熱帯動物館にて密かに栽培中。














ホテイアオイとは…
南アメリカ原産の浮遊性の水草なのですが繁殖力がものすごい強いらしく、池などではあまりにも増えすぎて水門などの水の流れを悪くすることなどから「青い悪魔(うす紫の花を咲かせるので)」などの悪名があるそうです。
しかしながら水質を浄化する役割があり、藻の発生を抑えて光合成能力も高いことから環境破壊に対して役に立つ植物とも言われており夏から秋にかけてうす紫のきれいな花を咲かせるそうです。



このホテイアオイをどうしようかというと…
来年のお話になるんですが(汗)
イベント時にカバプールに浮かべてみよう!…と思っています。
調べていると某動物園さんでも池にホテイアオイがあるらしく、しかもこれカバが好きで餌にもなっているらしいのです…
本当は僕の個人的なイメージでアフリカ原産のボタンウキクサ(ウォーターレタス)がよかったのですが、こちらは指定外来生物となっておりますので栽培できないということで…カバも食べるのは嫌いらしくちょうどよかったのですが。。。
しかしホテイアオイも現在はアフリカのザンベジ川にたくさんあるらしく、増えすぎてカバに食べさせているなんて話もあります(笑)




浮遊性
水質の浄化
めっさ増える
しかもきれいな水より汚い水のほがよく育つ
寒さに弱い(外来種なので好都合)
栽培が簡単
しかもカバの餌になる

ここ重要「栽培が簡単」

…と、カバにも僕にもぴったりという水草なのですが!


けっこう冬場は育たないことも多いそうなので…
いまあるやつはきっと育たないであろうと思われます(なにせ僕が育ててるので)
ということで今は試験的に。
本番は春。


水草から顔を出すカバ。
…見てみたくないですか?





ただーし。

問題点もあり。
カバがすぐに食べる可能性あり。
こやつらが。。





それともう一つ。
うちの動物園ですね…池ではなくプールなもので…
排水溝が詰まってしまっってどうしようもなくなってしまった場合…
弱気な担当者が「もうやめた!」って言い出して1回で終わる可能性もあるのですが…


その時は皆さん、その担当者を軽蔑の目でみることなく、この話はそっと心の中にしまいこんでなかったことにしておいてあげてくださいね。



プールに、ろ過装置さえあればきっと…



あ、あとお客さんからの情報で、札幌でやっているティンガティンガ展に行ってきました~~


写真とっていいと言われたので撮ってみました!
このカバ最高っす


秋の味覚いただきました

秋ですね

もう秋なんですね?

そりゃあガイド中の飼育員の帽子にもトンボも止まりますわ




寒さが身にしみる今日この頃。

カバたちに秋の味覚いただきました~


カボチャに梨に…その他?です~


秋…
こんなカバももうすぐ見れなくなるんですね(水浴び)




ドンさんは気持ちよくなるとだんだん斜めに傾いていきます




今日は美味しそうなパンもいただきましたよ!
こんなふかふかなパン僕も食べたことないのに。。。




みなさんどうもありがとうございます。



円夏への花も増えていました~
もう1つは新しいものに交換されています




メッセージに胸が熱くなりました




みなさま本当に本当に。

どうもありがとうございました。

自分が担当する動物たちが愛され幸せに感じる瞬間でした。

pageTop