札幌100マイル

建築女

アトリエ系設計事務所に勤める建築女の日々

2014年10月 の投稿一覧

変換

11

 

 

給排水、空調、照明などの設備関係等
外部の人とのデータのやりとり。
その際に、使っている製図ソフトによって
データを開けたり開けなかったりが、発生する事があります。
上図のようなやりとりで、1日つぶれる事も…。

器用故

10

 

 

なんでもできてしまう建築女。
料理、パソコン、タイヤ交換、簡単な電気工事などなど。
男性からみて、守ってあげたい生き物でないのは
間違いありません。
そして、たいていの建築女は
地図を見るのが得意です。
一等三角点なんかにも詳しかったりして…。

名前負け

09

 

 

この業界、近年女性の進出が目ざましい。
とくに若くておしゃれな女の子が増えていますね。
力仕事を除けば、男女の差は無い職種の一つでしょう。
しかし、結婚すると
とたんにその力を発揮する機会が減るのも事実。
まったく残念です。

オーラ

08

 

 

 

ハウスメーカーと設計事務所の違いは何か。
施工をするかしないかが大きな違いでしょう。
または大量生産と一点もの、
プレタポルテとオートクチュールとも言えましょうか。
しかし最近はその境目もあいまいになって来たようです。
設計事務所化するハウスメーカーと
ハウスメーカー化する設計事務所。
いずれにしても、工夫をしないと生き残って
いけない時代です。

徹夜明け

07

 

 

業界でしか通用しない用語ってありますよね。
雄ネジ、雌ネジなんて
恥ずかしくて今でも使えません。

きらいなもの

06

 

 

 

異なる素材や形状をどう見切って分けるか。
多くの建築家はそれに力を注ぎます。
それにしても白熱灯をこの世からなくすと
本当にエコなのか?

建築女のデート

05

 

普通は女が男に言うセリフ。
建築女はいったい誰とつきあったらいいのか?
はたしてこんな女に幸せな結婚ができるのか?

3D

04

 

これは実話です。

まよったら

03

 

 

色決めは難しい。
色の世界は深い。
困ったときの神頼み。

いまもむかしも

02

 

 

パソコンで書く図面って味気ないですね。
図形の組み合わせで、手で書いている時より
頭に残りません。
今20代のスタッフ達はほとんど手書きを
知らない世代。
やはりギャップを感じます。

こだわり

01

 

 

建築の単位はミリ。
この1ミリにこだわる建築家達。
美しいディテールは美しい全体となる。
しかし、このミリ
実は住み手にはどうでも良かったりして…。
同業者の目を意識した「作品」か
建主の生活を重視した「住まい」か
そのテーマは永遠なり。

pageTop