『アジア館』カテゴリーの投稿一覧
動物園講座♡
Posted by asiazone on 2013年7月31日(水) 17:28
アジアゾーンのテーマは「生物多様性」。
不定期ですが、動物園講座(麦ワラ講座)はじめたいと思います♡
日本を含むアジア地域には、生物が沢山います。
例えばバクもその一つ!
アフリカにはバクいませんね。
今回はこちら↓
アジアゾーンの迷客にスポットいたします。
2週間前に大発生していたチョウ!
今日も何匹か見かけましたが、バク裏側の網戸にとまっているところをパチリ。
「ガ」と思われがちなチョウですが、
コキマダラセセリチョウといいます。
バクの獣舎に寄ってくるのですが、
なんと!
チョウなのに糞もエサにしています!!
これは♀。(死骸)
黒っぽく、模様があります!
これは♂。(死骸)
生きていれば、もっと金色に輝いてます!
「いつも楽しい心のふる里」
-札幌市円山動物園-
この子の性別はどちらでしょうか?
円山では色々な野生動物も生息しています。
チョウの種類も生き残る戦略がそれぞれ違っています!
エサとなる物、発生の時期、幼虫が食べる物など・・・
大きく見ると、蝶は鳥(樹のお医者さん)のエサにもなり、
鳥がいなければ木々たちは虫食いだらけとなり、やがては枯れて・・・
生物多様性とは、自然の豊かさ!
色々な動植物がいて、自然のサイクルができています。
この子は元気だったので放蝶できました!
繁殖して、子孫を残してほしいと思っています♡
来年の7月、大発生していれば、
自然の一つのバロメーターではないでしょうか。
アイアムマザー、ナミエ♡♡
Posted by asiazone on 2013年7月25日(木) 13:30
本日から、シシオザルの屋外獣舎を2部屋にして、
飼育訓練を開始しました!
開始当初から動物は落ち着いており、ほっとしている麦ワラです。
8時20分、向かって左の獣舎を解放!
早速、お父さんは樹穴を捜索して、虫を採食!
手先の器用なシシオザル、
野生では採食時間の約30パーセントを、動物食についやすことも!
よく見ると、床のウッドチップの隙間や樹の皮をはいで、
小さな昆虫を食べています♡
7月16日、お母さんになったナミエ!
チビーを抱いて、上部を点検。
放飼10分後のDちゃん!
シシオザル専用の出窓スペースに!!
チビーに毛づくろいもする優しいお姉ちゃん♡
生後10日もすると、外界に興味を示しだします♡
一家はチビーを優先にしているので、
お父さんはメスたちに近づくとき、まずはナミエに挨拶!
チビーには何もしないということを伝えます。
「いつも楽しい心のふる里」
-札幌市円山動物園-
アジアゾーン第一号の赤ちゃん。
ナミエにとっては3頭目。
新施設の環境変化を乗り越えて、無事に出産してくれました。
あらためて、動物の凄さ!
群れで暮らすシシオザルの生態や絆を感じています。
チビーには、これから色々な苦難がまっています。
一つ一つ失敗して、それを自らの知恵にして、たくましく!
そして、シシオザルの生態を忘れずに、
元気良好に育ってほしいと思います♡
「わかば」の晩ごはん?!
Posted by asiazone on 2013年7月20日(土) 12:34
クロ、シシオザルの屋外飼育が順調になり、
ほっとしている麦ワラです。
一段落のあとは、ドキドキ体験!
マレーバク「わかば」の晩ごはん?!というタイトルで、
新メニューに取り組んでいます。
おおよその時間は9時30分ころ。
夜行性のバクにとっては晩ごはん!
簡単なワンポイントガイドですが、扉から出勤してくる「わかば」を見ると、
その大きさに!
動物の凄さを感じると思っています。
「いつも楽しい心のふる里」
-札幌市円山動物園-
動物たちは規則正しく、生活をしています。
ドキドキ体験をする時、絶対にぶれてはいけないことは、
その生活スタイルを大きく壊さないこと!
①動物の行動をより観察して、
②動物の行動から、何を伝えることができるのか、教えてもらうこと、
③飼育員は動物たちの翻訳者、経験を通して、命・動物・環境の大切さを伝える。
ポイントは、
「前後の動物が、良い状態かどうか」
もちろん、飼育員の状態も同様に!!!
一度ぶれだすと、動物園は動物園では無くなります。
テーマは「いつも楽しい心のふる里」の持続♡
おサルさんの近況です♡
Posted by asiazone on 2013年7月13日(土) 20:52
今週、麦ワラ帽を真夏用に変えた、麦ワラです。
ブログはご無沙汰しております・・・
まだまだ、飼育作業と屋外展示に向けて、バタバタが続いています・・
ちょっとだけになってしまいますが・・・
おサルたちの近況をご紹介します↓
昼と夜との気温差が少なくなり、
7月10日から、クロ・シシオザルの屋外展示場への飼育訓練(馴致)を開始!
シシオザルのお父さん♡
一番最初に出て、珍しく床面を捜索!
こちらはお母さん♡♡
シシオザルは一日の約99%を樹上で生活すると言われてます。
なので、室内よりも沢山♡、そしてより高い所にも♡♡、
止まり木を設置しました。
木組の方法は三浦式♡
止まり木は外側のオリに荷重がかかり、
なおかつ互いの木が支えあうようにして組みます!
なので、一つ一つの止まり木を拳で叩くと、
オリが「ズンズン」と重低音で鳴きます。
細い木でも、びくともしないようになってます!
テーマは動物たちの「安全第一!」♡♡
屋外には、こんな場所も♡
クロザルのガーネットの足よ♡♡
ガラス越しから、間近でもご覧になれます♡
「いつも楽しい心のふるさと」
札幌市円山動物園
4月17日、時折みぞれが降る中、止まり木工事を開始しました。
作業は主に閉園後。
なるべく作業扉を解放して、
シシオザル一家に屋外の様子を見せながら行います♡
その中でも一番見ていたのがお父さん!
いつもバックヤードから監督してました♡
その会あってか、本日で飼育訓練(馴致)は終了!
思いのほか期間がかからずに、ほっとしています。
さようなら「実習生」
Posted by asiazone on 2013年7月1日(月) 17:39
動物園の勉強をしに実習生がきました。
2週間ほど一生懸命でした。
今日でお別れです。
私について習った一日・・・
一生懸命レッサーパンダ「ココ」スペシャルご飯の笹の葉を摘んでくれました。
「キン・ギン」にも笹の葉を与えてくれました。
一生懸命なのでしょうか?余裕がでてきたのでしょうか?
ただのお調子者なんでしょうか?
この調子じゃ私と同じでレッサーパンダ達には、嫌われるに違いない!
笹をちらつかせて呼んでるけど降りてこないでしょうねぇ。
エッ!べた慣れ!
なんで!
動物には本当の動物好きがわかるのね
私が一年かかった・右手に笹束~背中にレッサー
クヤシイデスッ!