札幌100マイル

みんな活き行き広域圏!

札幌広域圏組合が発信する、8市町村の魅力あふれる観光資源情報

『サケ』タグの付いた投稿

石狩市で秋の三大祭りが開催☆

石狩といえば“サケ“。そして、9月はこのサケの季節ということで、石狩3地区ではサケの祭りが開催されます。また各地区のサケ祭りと同日開催のイベントもありますので、この一週間石狩を堪能してみてはいかがでしょうか?       ■浜益ふるさと祭り  三大祭りのトップバッターを切るのが“浜益ふるさと祭り”です。サケや黒毛和牛である浜益牛をはじめ、浜益自慢の農水畜産物が一同に集合し販売されます。 小学生による昔のニシン漁を再現した「沖揚げ音頭」、ビンゴ大会、プレゼント付もちまきなどのイベントも開催されます。   ・開催日:平成23年9月18日(日)  ・場所:石狩市浜益区川下(川下海浜施設イベント会場)  ・同日開催:2011 浜益「いっぺ、かだれや」林道ウォーク  ・お問合せ:社団法人 石狩観光協会 浜益事務所 Tel:0133-79-5700    ■厚田ふるさとあきあじ祭り  海の幸、山の幸など厚田の秋の味覚を存分に堪能できる地域あげての一大祭りです。 秋サケ直売をはじめ、アキアジ重さ当てクイズ、クジ付き餅まき、郷土芸能の獅子舞の披露などが行われます。   ・開催日:平成23年9月23日(祝・金)  ・場所:石狩市厚田区望来(みなくる多目的広場)  ・お問合せ:石狩北商工会 Tel:0133-78-2513    ■石狩さけまつり  三大祭りラストを飾りますのが2日間に渡り開催される“石狩さけまつり”です。 昭和31年に始まったこの祭りは、豪快な「鮭の掴み取り」や千人鍋(石狩鍋)、サケの即売会、サケ料理など名物づくし・サケづくしの2日間です。   ・開催日:平成23年9月24日(土)、25日(日)  ・場所:石狩市本町地区(弁天歴史通り一帯)  ・お問合せ:社団法人 石狩観光協会 Tel:0133-62-4611    3大祭りについて、詳しくは、こちらまで!    石狩さけまつりの同日には、「JRヘルシーウォーキング」も開催!  ・お問合せ:JRヘルシーウォーキング事務局 Tel:011-219-8641  詳しくは、こちらまで!  

千歳サケのふるさと館でナイトツアー開催!

千歳サケのふるさと館」では、アクアリウムナイトツアーを開催します!  大水槽前で、チョウザメやイトウと寝てみませんか?!  宿泊しながら、水族館の仕事を体験したり、千歳川の生き物とふれあいます。    ①キッズナイト:お子様だけの宿泊プランです  ◆開催日時   7月27日(水)13:30 ~ 7月28日(木)11:30  ◆対象・定員   小学4年生~中学3年生 24名   申込多数の場合は抽選  ◆参加費   2,500円 (サポーター会員以外は入館料300円も必要です)   *初日の夕食、2日目の朝食はご用意いたします。   *寝袋、洗面道具等は、ご持参ください。    ②ファミリーナイト:親子での宿泊プランです(宿泊無しで夜の水族館見学のみも可)  ◆開催日時   8月6日(土)16:00 ~ 8月7日(日)9:30   (宿泊無しは8月6日20時終了)  ◆対象・定員   お子様が5歳以上の親子 10組   (申込多数の場合は抽選)  ◆参加費   親子2名1組 4,000円 1名増えるごとに +1,000円   宿泊無しは2名1組 2,000円 1名増える毎に +500円   (サポーター会員以外は入館料として大人800円、小学生300円が必要です)   *初日の夕食、2日目の朝食はご用意いたします(宿泊無しは夕食のみ)。   *宿泊の場合は、寝袋、洗面道具等をご持参ください。    申込み方法などは↓

◆申込方法   往復ハガキに参加する方のお名前、連絡先、学年等を記入してふるさと館へ送付してください。   ふるさと館にご来館いただき、所定の用紙に記入して、50円切手を添えてお申込みいただいても構いません。   応募者多数の場合は、抽選してその結果をご連絡します。 ~7月11日必着。  ◆送付先・お問い合わせ   〒066-0028 千歳市花園2丁目312 千歳サケのふるさと館   電話:0123-42-3001  

【募集終了!】石狩サケ定置網クルージング&鮭いくら醤油漬け体験教室ツアー参加者募集!

    【募集終了しました!ありがとうございました】  いよいよ石狩でサケの漁期が始まります。そこで、石狩観光協会では体験ツアーを開催します。漁船でのクルージング、そして間近で漁師さんの作業を見学。下船後は、捕まえたばかりのサケを使っていくら醤油漬け体験教室を行います。(時化の際は主催側で準備したサケを使います。)     【ツアー内容】     クルージング(サケ漁見学)【1時間程度】      ↓     体験教室 石狩鍋あいはら(石狩市弁天町番外地)      ↓     昼食(石狩鍋/ライス付き・石狩鍋あいはら にて)      ↓     終了【11:45頃】                       【日時・場所】                                       平成21年9月23日(水)・10月3日(土)・10月4日(日)     午前8:00集合(8:30出発)     石狩湾漁業協同組合石狩支所前集合     (石狩市新港東4丁目800番地2)     【募集対象・人数】     小学生以上(小中学生は保護者同伴)      各日12人募集 ※申込人数が8人以下の場合は中止となります。     【募集期間】     平成21年9月8日(火)から9月17日(木)まで※定員になり次第締め切ります。     【参加料】     1人(1回)7,000円       (内訳:船賃・メス鮭1本・鮭いくら醤油漬け体験教室・昼食・保険料)      ※家族での参加の場合、メス鮭の尾数により参加料が変わります。      ※お土産に、鮭いくら醤油漬け(瓶入り)・体験教室で使用したメス鮭をお渡しします。      ※現地への集合、場所の移動については自家用車等でお願いします。     【申込・問合】      石狩観光協会  0133-62-4611     ※電話にてお申し込みください。          

豊平川にサケ遡上中

今朝、久しぶりに豊平川のそばを通ったので、  ちょっと水穂大橋から、川をのぞき込んでみました。    いました、いました。  今年もサケがちゃんと上ってます。      見事なまでの保護色で、川底とサケの判別が  難しいですが、一度見慣れると見つけるのは簡単。  ケータイでもここまで撮れます (^_^)v      お昼前後は太陽の光が反射して川面が  見づらいので、くもりの日とか、朝夕がよいかも。    都心から車で5分くらいの距離で、  サケが遡上して産卵しているなんて、  改めて札幌の自然の豊かさを感じますね~      うちの近所の星置川には今年はまだ見に行ってないのですが、  もっと間近でサケを見られますよ。    ほかにも市内各所でサケやマスが見られるので、  こちらでチェックして、サケウォッチングしてはいかがでしょう?

インディアン水車まつりに行ってきました(^^)/

  インディアン水車橋    清々しい秋晴れの日まずはサケの溯上を見ようと、インディアン水車へ橋の上から千歳川をのぞき込むと・・・いましたサケが雄々と泳いでいます。今年は温かいので今時期のサケの溯上は例年より少ないとのことでした。寒くなるともっとたくさん見られるそうです。今後に期待!!それでは、まつり会場へ      まつり会場    とても大勢の人で賑わっていて私もすっかりお祭り気分お昼すぎに着いたのでお腹はぺこぺこ・・・何を食べようか園内をうろうろ・・・  お好み焼き・やきそば・やきとりetc・・・          せっかくまつりに来たんだから名物のサケ鍋(300円)orいくら弁当(600円)を食べないわけにはいかないでしょうどっちを食べようか迷いに迷って・・・今日はサケ鍋にしました(^^)/  食券を買ってサケ鍋の列に並んでいるとステージから心地いい音色が聞こえてきました          サケ鍋の列          第7音楽隊の演奏です。  サケ鍋を味わいながら思わず聞き入っちゃいました!!  サケ鍋のおいしさに一気に食べきってしまい・・・写真を撮るのを忘れてしまいましたm(- -)m              第7音楽隊  お腹も満たしたところで、ヤマメ釣り堀へ  釣りはあんまり経験ないけど、ここの釣り堀はよく釣れると聞きました  それに、ヤマメは市販されていないので、大変貴重なお魚だそうです。から揚げや天ぷら、  甘露煮にして食べるのがおいしいらしい(^-^)/ ビールにもピッタリ!!             貸し竿                         釣り堀    貸し竿(300円)と餌(いか)をもらっていざ、釣り開始・・・けっこう子供たちがたくさん釣っていたので私も負けないで釣ろ~っと1時間後の釣果は・・・?!  ヤマメに翻ろうされてる横で、ヤマメレース(参加料100円)をやっていました。  レースに勝つと景品をもらえるとあって観客の盛り上がりも絶好調            サケのさばき方                    丸太切りレース  サケのさばき方の実演を見て圧倒!!あんな風に切ってサケは切り身になるのだと感心私は、サケをさばくより食べるだけでいいで~すステージでは、丸太切りレースをやってて皆さんノコギリ名人の座を賭けて真剣に競ってましたよ~  見ていたらついつい手に力が入っちゃいました(^^)  楽しいひと時は、あっという間に過ぎておまつりも終演です。お土産は、レストランさもんのさもんまんじゅうを買って帰ろう来年こそは、ヤマメを釣ってやる~~                                    

pageTop