札幌100マイル

サントリー北海道

北海道支社から道民の皆さんにお届け!

サントリー北海道

北海道支社から道民の皆さんにお届け!

『キャンペーン』カテゴリーの投稿一覧

ジンギスカンの歴史をシリーズでご紹介♪第4回「全国区となったジンギスカン」

ベル食品・公認ワインの「エル グリル」が、北海道のジンギスカンの歴史とベル食品の歩みをシリーズで紹介する特別企画。
第3回目では、「成吉思汗たれ」がヒットし、ジンギスカンが北海道の食文化へ発展した頃をご紹介しました。

 

ジンギスカンとベル食品の歴史を辿る連載。
最終回の第4回は、北海道の食文化として定着したジンギスカンが全国的な広がりを見せるようになった現在までをご紹介します。

 ■ジンギスカンの「鍋」

【「成吉思汗たれ」×「エルグリル」特別企画】ジンギスカンの歴史をシリーズでご紹介♪第4回「全国区となったジンギスカン」

ジンギスカンの調理に欠かせないのが、中央の盛り上がった鋳物製の専用鍋。
もともとは網や鉄板で焼いていたジンギスカンですが、第二次大戦後からこの専用鍋が使われるようになったと言われています。

厚い鋳物製の鍋は、保温力があり、たくさんの肉を置いても一気に冷めず、屋外料理として大勢で食べることが多いジンギスカンにぴったり。
また、盛り上がった中央部分に肉を置くことで、余分な脂が流れて香ばしく焼くことができたり、野菜を鍋の端で焼くことで、肉に野菜から出る水分が届かないなど、実によく考えられた形をしているんですよ。
とてもよくできた鍋ですが、この鍋の考案者は諸説あって特定はできないようです。

 

たれ付け派?味付け派?

ジンギスカンを焼いてからたれに付けて食べるタイプと、たれに肉を漬け込むタイプに分かれますが、皆さんはどちらのタイプですか?

各家庭、育った地域などによって違うので、はっきりとした地域区分は難しいものの、札幌や函館、釧路などでは前者が好まれ、旭川や滝川、帯広などは後者が多いのだとか。
一方で、「松尾ジンギスカン」をはじめとした有名店では肉をたれに漬け込むことが多いのですが、昨今の「生ラム」ブームの影響で、焼いてからたれに付けて食べるタイプのジンギスカン専門店も増えてきています。

 

ヘルシーなジンギスカンに注目

【「成吉思汗たれ」×「エルグリル」特別企画】ジンギスカンの歴史をシリーズでご紹介♪第4回「全国区となったジンギスカン」

2004年(平成16年)頃から、全国的なジンギスカンブームが訪れます。
きっかけは、アメリカで起きたBSE問題。アメリカ産牛肉が輸入禁止となり、家庭ではもちろん、焼肉や牛丼などの外食産業にも大きな影響を及ぼす中、羊肉に注目が集まることになりました。
当時、チルドなど輸送技術の発達で新鮮な羊肉、特に「生ラム」などのくせの少ないものが手に入りやすくなっていました。
さらに、羊肉は低コレステロールで、コレステロール値を下げる不飽和脂肪酸が多く、アミノ酸の一種のカルニチンやビタミンB群、鉄分などの豊富な栄養成分が含まれていることが注目され、全国でジンギスカンブームが巻き起こります。

 

2005年(平成17年)末には東京都内だけでも200店以上のジンギスカン専門店が登場し、全盛を極めます。
1年ほどでブームは終息し、ジンギスカン店の数は半分以下にはなりましたが、ブーム前に比べればその数は増えています。
ブームをきっかけに、新鮮な羊肉が流通。ジンギスカン独特の「臭み」に対して苦手意識を持つ人が少なくなり、都内のスーパーマーケットにも「ラム」が置かれるようになるなど、ジンギスカンは日本全国で食べられるようになっていきました。

 

逆に、住宅環境の変化もあり、北海道の家庭では、ジンギスカンを食べることが少なくなってきています。
相変わらず屋外での人気はあるものの、”一家に一つ”あったジンギスカン鍋も、今では少なくなっているようです。
それでも、道産子にとってジンギスカンは、流行に左右されない、郷土料理であることは変わりありません。

 

4回にわたり、ジンギスカンの歴史をご紹介してきたシリーズ。皆さん、お楽しみいただけましたか?
先人の試行錯誤の上、世代を超えて愛される郷土料理となったジンギスカンは、北海道の誇れる食文化のひとつだと改めて実感しました。
そして、そこにベル食品の「成吉思汗たれ」が大きく関わっていたんですね。

 

そんな「成吉思汗たれ」で有名なベル食品の公認ワインが「エル グリル」。
【「成吉思汗たれ」×「エルグリル」特別企画】ジンギスカンの歴史をシリーズでご紹介♪第4回「全国区となったジンギスカン」

“グリル料理に合うワイン”として発売された「エル グリル」は、ジンギスカンにもぴったり!
ぜひ、ジンギスカンと合せて楽しんでくださいね。

 

そんな「成吉思汗たれ」は、発売60周年を記念し、レシピコンテストを開催しました!
「成吉思汗たれ」を使ったオリジナルレシピを募集し、5月31日までランキング投票受付中ですので、ぜひご覧くださいませ。

キャンペーン詳細はこちら

愛され続けて 60周年!成吉思汗たれ レシピコンテスト   ベル食品

 

 

お花見などのイベントでジンギスカンを楽しむ機会が増えるこれからの季節。
ぜひ、ベル食品の「成吉思汗たれ」と「エル グリル」をセットでご用意くださいね♪

 

 

その他、北海道エリアのお得な情報や、お勧め店舗情報はこちらから。

サントリー北海道エリア情報サイト
 【7月22日スタート】国内最大級!「プレモル」が飲める「大通ビアガーデン」で札幌の夏を満喫しませんか?|北海道エリアキャンペーン・イベント情報|サントリー

ジンギスカンの歴史をシリーズでご紹介♪第3回「道産子に欠かせない食文化へ」

ベル食品・公認ワインの「エル グリル」が、北海道のジンギスカンの歴史とベル食品の歩みをシリーズで紹介する特別企画。
第1回目ではジンギスカンの始まりを、第2回目はジンギスカンが北海道の郷土料理となり、ベル食品「成吉思汗たれ」の発売当時を振り返りました。

 

第3回は、「成吉思汗たれ」が大ヒット商品へ成長し、道産子にとって欠かせない食文化へと発展するまでをご紹介します。

写真は、昭和40年ごろの成吉思汗たれ製造施設

写真は、昭和40年ごろの成吉思汗たれ製造施設

成吉思汗たれ

ベル食品が「成吉思汗たれ」を発売した当初、売れ行きが伸び悩んだのは、家庭でジンギスカンを食べる習慣がまだなかったことが大きかったようです。
そこで、1958年(昭和33年)ベル食品の社長に就任した山本豊蔵氏が、「成吉思汗たれ」1箱とジンギスカン特製鍋をセットで提案。
このアイデアが大好評で、精肉店で羊肉を買ってくれたお客さまにその特製鍋を貸し出していたのですが、回収が間に合わないほどだったんだとか。
こうして、「成吉思汗たれ」は少しずつ売り上げを伸ばしていきました。

また、このようなアイデアに加え、ベル食品の地道な営業努力も功を奏しました。
栄養士を講師に、問屋を招いた講習会を道内各地で開き、ジンギスカンという料理を広めることに時間と手間、お金をかけていたのだそう。
当時、ベル食品の工場では、ほとんどが手作業で「成吉思汗たれ」を製造していました。
ニンニクやリンゴ、タマネギを摺り下ろし、「ニンニクを摺った日は臭いが身体に染み着いてバスに乗れなかった」「タマネギの皮むきも大変な作業で、涙が止まらなかった」などのエピソードが残っているそうです。
こうしたたくさんの努力のおかげで、「成吉思汗たれ」は大ヒット商品へと成長したんですね。

また、北海道観光ブームがおこり、”ビールとジンギスカン”、”大通公園とトウキビワゴン”など北海道のイメージが定着するのも、ちょうどこの頃。
こうしたブームがジンギスカンの浸透に拍車をかけていきました。

 

花見でジンギスカン

写真は、円山公園のお花見の様子

写真は、円山公園のお花見の様子

昭和30年代後半に入ると、ジンギスカンは道産子にとって欠かせない食文化へと広がります。
中でも花見やキャンプなどの屋外行事では、ジンギスカンの煙と臭いが必ずと言っていいほど立ちこめるようになりました。
さらに、小・中学校で行われる炊事遠足でもカレーライス、豚汁と並んでジンギスカンが定番料理として作られるようになり、ジンギスカン鍋は“一家に一つ”という時代になっていきます。

ジンギスカンが北海道の郷土料理として定着するのは、昭和20年代後半から30年代。
当時、簡単に安く手に入った「羊肉」や観光ブームなどの影響はもちろんありますが、ベル食品が「成吉思汗たれ」を発売し、それを売るためにあらゆる努力を重ねたことが大きく影響しているんですね。

 

道民には常識の”お花見にジンギスカン”という組み合わせができたのは、この頃だったんですね!
ベル食品の「成吉思汗たれ」の大ヒットが、ジンギスカンが北海道の郷土料理として定着する要因のひとつだったことも興味深いエピソードですね。

 

そんな「成吉思汗たれ」で有名なベル食品の公認ワインが「エル グリル」。
20160408bell3_001

“グリル料理に合うワイン”として発売された「エル グリル」は、ジンギスカンにもぴったり! ぜひ、ジンギスカンと合せて楽しんでくださいね。

そんな「成吉思汗たれ」は、発売60周年を記念し、レシピコンテストを開催しました!
「成吉思汗たれ」を使ったオリジナルレシピを募集し、5月31日までランキング投票受付中ですので、ぜひご覧くださいませ。

キャンペーン詳細はこちら

愛され続けて 60周年!成吉思汗たれ レシピコンテスト   ベル食品

 

次回は最終回。北海道の食文化として定着したジンギスカンが、全国的な広がりを見せるようになった現在までをご紹介します。
その他、北海道エリアのお得な情報や、お勧め店舗情報はこちらから。

サントリー北海道エリア情報サイト
 【7月22日スタート】国内最大級!「プレモル」が飲める「大通ビアガーデン」で札幌の夏を満喫しませんか?|北海道エリアキャンペーン・イベント情報|サントリー

「長芋玉子焼き」がなんと3円!「サントリーのHP見たよ!」でお得なキャンペーン実施中

“粋”な対応で地元の人から愛される札幌の人気店「粋な居酒屋 あいよ」で、期間限定の驚きのキャンペーンが実施されます!
20150501aiyo_main

11月30日(月)までの期間中、北3条店、南郷7丁目店、西28丁目店の3店舗で
「サントリーのHP見たよ!」とお伝えいただくと、名物の「長芋玉子焼き」が
サントリーにちなんでなんと3円で食べられちゃいます!!(※北3条店、南郷7丁目店、西28丁目店のみ実施)

A4よこ

ふわふわの玉子と、中に混ぜ込まれたトロットロの長芋が絶妙にマッチした名物メニュー「長芋玉子焼き」。
テリマヨソースでやみつきになるおいしさのこの卵焼きが、驚きの3円で食べられます!

20150501aiyo_sub01

また、幹事の方に嬉しい飲み放題のキャンペーンも!

「金麦」をはじめ、ハイボールやカクテル、ソフトドリンクなどの120分飲み放題コースが、西28丁目店では通常1,580円のところ、キャンペーン期間中はなんと790円
南郷7丁目店では、通常1280円が980円に!

プラス300円で、「ザ・プレミアム・モルツ」、「角瓶」ウルトラコールドハイボールや「山崎 プレミアムハイボール」、「白州 森香るハイボール」、「知多 風香るハイボール」、「オールフリー」なども飲み放題となります。

 

期間や、対象店舗など詳しい詳細はこちら。

忘年会やイベントごとが多くなるこれからの季節、ぜひお得に美味しくお楽しみくださいませ!

サントリー北海道エリア情報サイト

【7月22日スタート】国内最大級!「プレモル」が飲める「大通ビアガーデン」で札幌の夏を満喫しませんか?|北海道エリアキャンペーン・イベント情報|サントリー

 

シャンパーニュの老舗アンリオファミリーのワインを飲んでオリジナルグッズを当てよう!

秋も深めいてきた11月。食材も美味しく、イベントごとが多いこの季節、ちょっと特別なワインと、美味しいお食事を楽しみませんか?

11月1日~12月31日の間、札幌のレストラン・バーではシャンパーニュの老舗メゾン「アンリオ」ファミリーのフェアを開催致します。
こだわりの品質のシャンパーニュ・ブルゴーニュワインがグラスやボトルで味わえるほか、注文して獲得したスクラッチカードにアタリが出たら「アンリオ」ファミリーのオリジナルアイテムがもらえます。

20151023henriot_main

■アンリオファミリーとは
フランス・シャンパーニュ地方の老舗シャンパーニュメゾン「アンリオ」と、 1990年代にアンリオの傘下に入った「ブシャール ペール エ フィス」と 「ウィリアム フェーブル」の3つのワイナリーになります。

 

アンリオ  ~品質と伝統を守り続けるシャンパーニュメゾン~

20151023henriot_sub01

1808年創業以来、200年以上家族経営を続けている老舗シャンパーニュメゾン。
年間生産量は100万本程度と多くはありませんが、スタンダードクラスのシャンパーニュにも特級クラスの畑でとれた品質の良いブドウを使ったり、瓶内熟成も法定よりも長い3~4年をかけて行ったりと、一族経営のアンリオだからこそできる贅沢なつくりを行っており、その確かな品質は世界のワイン評論家から高い評価を受けています。

 

ブシャール ペール エ フィス ~畑ごとの個性を表現した洗練された味わい~

20151023henriot_sub021731年より創業し、ブルゴーニュ地方・コートドールで最大の畑を所有する名門ドメーヌです。
1995年、アンリオ家が経営を引き継いだ後、畑・醸造技術など徹底した品質改革を実施。
「ひとつひとつの畑の個性を忠実に反映する」ということをモットーに、最新の醸造設備に加え、徹底した畑作業やワイン造りの伝統を継承して、質の高いワインを作り出しています。
ブシャールがつくり出す「魅惑的な果実味と洗練されたエレガントさ」を持つワインは、世界中から注目が集まっています。

 

 

ウィリアム フェーブル ~ピュアでミネラル感溢れるシャブリの真髄~

20151023henriot_sub03 1850年に創設し、シャブリで5つ星を獲得した生産者のひとつ。
テロワール(畑の個性)の特長を最大限表現するため、シャブリでは珍しい手摘み収穫を実施。
近年では環境に与える影響も考慮し、ビオディナミ農法も取り入れています。また、新樽を使用しない透明感のあるワインは、「最もピュアで最もエレガントな白ワインをつくる生産者のひとつ」と高く絶賛されています。

 

 

これらの拘りのワインをぜひ地元の皆さんにも楽しんでいただきたい!というレストラン・バーの想いから、札幌で11月1日(日)~12月31日(木)の間、キャンペーン対象の飲食店ではこれらのワインをグラスやボトルで楽しめ、さらに注文に応じてもらえるスクラッチカードでアタリが出ると、ブランドオリジナルアイテムのプレゼントももらえるキャンペーンを実施します。

20151023henriot_sub05

 

札幌駅周辺の飲食店13店舗で、アンリオファミリーのグラス1杯で1枚、フルボトル1本で5枚のスクラッチカードを差し上げます。アタリが出たらその場で商品をプレゼント!

詳しい内容はこちら

忘年会や、クリスマスなど、イベントが多くなるこの季節に、「アンリオ」ファミリーのワインとともに、素敵なひとときをお過ごしくださいませ!

 

サントリー北海道エリア情報サイト

【7月22日スタート】国内最大級!「プレモル」が飲める「大通ビアガーデン」で札幌の夏を満喫しませんか?|北海道エリアキャンペーン・イベント情報|サントリー

新商品「ザ・モルツ」が200名様に当たる!

みなさんはもう「サントリー ザ・モルツ」、お試しいただきましたか?

 

20150907satsuweb_sub02

 

「ザ・モルツ」は、「ザ・プレミアム・モルツ」や「マスターズドリーム」で培った製法やノウハウを活かして開発された、”NEWスタンダードビール”です。
心地よい苦味・コクとほのかな甘みを感じる、複層的で飲み飽きない味わいを実現しました。こだわり抜いた「ザ・モルツ」の’UMAMI’をぜひ味わってください!

 

20150907satsuweb_sub01

 

この「サントリー ザ・モルツ」を北海道の皆さんにいち早く味わっていただこうと、北海道でおなじみの「サッポロドラッグストアー」とサントリーの共同企画として、抽選で合計200名様に当たるキャンペーンを実施中です!

 

20150907satsuweb_main

 

応募方法はサツウェブに登録(無料)して、簡単なアンケートにお答えいただくだけ♪
お店をよくご利用される皆さんも、ぜひお気軽にご応募くださいね。

待望の新商品をお楽しみいただける絶好のチャンス♪この機会にぜひ’UMAMI’の100%BEER「ザ・モルツ」の味わいをご堪能ください!

 

キャンペーンの詳しい詳細はこちら
サントリー北海道エリア情報サイト

【7月22日スタート】国内最大級!「プレモル」が飲める「大通ビアガーデン」で札幌の夏を満喫しませんか?|北海道エリアキャンペーン・イベント情報|サントリー

 

 

pageTop