美食充コラム

LIST一覧:

enjoy_cat

夏の色、爛漫

長い雨と肌寒い日から、ひと足飛びで夏らしくなった札幌です。

中島公園のアジサイは、この7月の涼しさから、ゆっくりと開花しているようで、
7月終盤になっても、まだ蕾がたくさんあります。

この夏は、少し長めにアジサイを楽しめそうです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

P7200728

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

P7230835

 

P7251004-001

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最後は、アジサイ同様に7月の中島公園・菖蒲池の風物詩、マガモの赤ちゃん。
想像以上に素早く遊びまわる子ガモたちを目にすると、
けだるい暑さも吹き飛びます。

この記事を書いた人

市之宮直子

市之宮直子

フォトライター / コミュニケーション・アテンダント
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住の「どさんこ」。取材記者としてのサラリーマン生活中、転勤で釧路生活を経験し、人生初の道東(釧根・十勝・オホーツク)ライフを満喫。以来、改めて北海道の虜に。白糠町で初めて目にした生物体「やちぼうず」にひと目惚れし、「Yatzzi」(ヤッツィ)と密かに勝手な相性で呼んでいる。学生時代は、列車でヨーロッパを巡ることが何よりの生きがいだったが、近年は、もっぱら北海道一筋で、北海道内外への写真による北海道の魅力発信がライフワーク。Facebookページ"Photogenic Hokkaido”主宰。

関連記事

小樽・夏の七景

撮影地:小樽運河~ホテルノルド小樽最上階ラウンジのテラス   撮影地: 天狗山桜展望台   撮影...

さえずり、春一番!

風が強い日が続いていますが、少しずつ、日差しが春に近づいています。 歩いていると、小鳥の軽やかな「さえずり」が聞こえてきました。 &...

夕暮れどき

蒸し暑い夏から一転、北海道らしい涼しい風に一抹の寂しさを感じ始めた8月ですが、 季節を問わず、時を忘れて見入ってしまうのが夕暮れどきの風景...

街角スナップ~雪景色に映えるグリーン

ようやく雪がゼロ!と思う間もなく、雪景色が広がる札幌ですが、 思い切って街へ出てみると、雪景色に春を呼んでいるかのような「緑」と、 この...

6月の森林浴

久しぶりの森歩きでは、「森は生きている」という児童書のタイトルが思い浮かびました。 森の光と香り、エゾハルゼミや鳥のさえずりで、静けさと同...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/12123/">夏の色、爛漫</a>