美食充コラム

LIST一覧:

beauty_cat

秋桜の揺れる季節

庭先や街路樹の足元に

秋桜の揺れる季節になりました。

ゆらゆらと風に揺れる秋桜を

野原で摘んで

ふわっと束ねたような

ブーケにしました。

台風など、

不順な天候も続きますが、

心には秋晴れの風景を

描いて過ごしたいものです。

植物やお花で、楽しく・きれいに♪

使用花材

秋桜  ピコティ

紅葉ユキヤナギ

ヤマゴボウ

この記事を書いた人

marie des arts

marie des arts

「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。

パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno

http://mariedesarts.jp/

関連記事

ライラックの季節

    ライラックの季節です。   公園や街路樹や庭先にたくさんのライラックが...

春の花を集めて

  雪どけも進み 乾いた土の香りも 感じるようになってきました。 まずは 土の間から 球根の緑色した芽が 出...

野原の風景を再現したような紫陽花のコンポジション

初夏の爽やかな風に舞う ポプラの綿毛に癒されています。 華やかな衣装と 熱気溢れるパフォーマンスで 盛り上げてくれた YOSA...

透けるようなチューリップの花びら

  春を感じる花のひとつに、チューリップを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 チューリップは単子葉植物...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます! 本当もよろしくお願い致します。 2019年も 植物やお花で、楽しく・きれいに♪ 使用花材 ○...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/12740/">秋桜の揺れる季節</a>