トップページ > 美食充コラム > BEAUTY > ミモザの日
LIST一覧:BEAUTY

ヨーロッパで春を告げる花
といわれる ミモザ。
3月8日は、
“ミモザの日・国際婦人デー” 。
お世話になった女性に
感謝を込めて
ミモザを送る日です。
ふわふわと黄色に輝く
ミモザは心にも春を
運んでくれますね!
《植物やお花で楽しくきれいに》
使用花材
⬜️ ミモザ
⬜️ 豆の花
画像はタップすると拡大されます。
この記事を書いた人
marie des arts
「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。
パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno
http://mariedesarts.jp/
関連記事

秋桜の揺れる季節
庭先や街路樹の足元に
秋桜の揺れる季節になりました。
ゆらゆらと風に揺れる秋桜を
野原で摘んで
ふわっと束ねたような
ブーケに...
2018年9月30日(日) 12:14

紅葉と秋の花をブーケに添えて
札幌は紅葉の見頃を迎えました。
気温もぐっと低くなり、ストーブの暖...
2018年10月20日(土) 21:53

針葉樹の冬のブーケ
まだ根雪にならない札幌ですが、
気温の低い日は
道路がツルツルに凍っている
ことも出てきました。
愛らしいピンクの薔薇を
針葉...
2019年11月27日(水) 16:11

ダリアで彩るシックな秋のブーケ
山の木々は実りの季節を迎え、赤とんぼを見かけるようになりました。
8月はお休みをいただ...
2018年9月2日(日) 18:29

くるくる 巻きひげの魅力
ラナンキュラスやチューリップ、ヒヤシンスなど、花屋さんに春の花が並ぶようになりました。
水分を含んだ柔らか...
2018年1月18日(木) 12:57
この記事をブログに貼る
<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/14027/">ミモザの日</a>