美食充コラム

LIST一覧:

gourmet_cat

【NEW OPEN】ノースマン@大丸札幌店

大丸札幌店 B1F ほっぺタウン
和洋菓子売り場メインエスカレーター前に
日本でここだけとなる
「ノースマン」専門店がオープン!

【ノースマン】大丸札幌店
2022年10月5日(水)OPEN

店頭前面

大正10年(1921年)創業
札幌の老舗お菓子メーカー「千秋庵」
次の100年に向けリブランディング!

札幌の名石「札幌軟石」を使用したという
重厚感のあるカウンターに
温もり溢れる天然木に目を惹かれます☆

大木

カウンターの土台として鎮座するは
樹齢106年の「梻(タモ)」
創業101年を迎える千秋庵さんと
ほぼ同じ時を重ねた天然木とのコト♪

壁

店舗を豊かに彩る天然木の選定や加工は
中札内村にアトリエを構える
彫刻家 藤原千也氏が携わっているそうで
自然を愛する優しさが伝わります☆

ノースマン

千秋庵の看板商品といえば
昭和49年(1974年)の発売から
北海道民に愛され続ける
元祖 和要折衷スイーツ「ノースマン」

元祖ノースマン

バターたっぷりのパイ生地の層は
ナント驚きの500層以上!

その生地に包まれるこだわりの小豆餡は
北海道産の小豆の皮を剥き
丁寧に漉されてつくられているという
口当たりなめらかな餡☆

しっとりとした生地の食感と
優しい餡の甘さが織り成す美味しさは
発売当初から続く伝統の味です♪

生ノースマン

そんなノースマン美味しさを
若い世代にも伝えたいと誕生したのが
『生ノースマン』
伝統の味わいを更にアップデートした
進化系ノースマンです♪

生ノースマン2

オリジナルノースマンに
北海道産の生乳からつくられる
ミルキーな生クリームをたっぷりと加えた
リッチな味わいを楽しめます♪

箱

『生ノースマン』
4個入り:980円(税込)/要冷蔵
※消費期限 製造日より3日

あんこ派&クリーム派さんも大満足!
パイ生地&餡&クリームの
絶妙な和洋バランスがたまりません♪

パッケージ

そして今回パッケージも一新!

北国文化を感じられるような
織物や編み物モチーフの素敵なデザインは
手土産にもぴったりですね♪
(一部店舗では既存パッケージでの販売
順次、新パッケージを展開)

ユニフォーム

さらにはスタッフさんのユニフォームも
最高にチャーミング♪
千秋庵 代表取締役社長 中西克彦氏も
笑顔で対応して頂きました!

看板

“伝統の味を大切に守りながらも
これからの世代にも長く愛され続ける
100年ブランドに育てたい”

そんな想いがギュッと込められた新店舗
『ノースマン』大丸札幌店
本日10月5日(水)OPEN!しました♪

生ノースマンの販売は
現在大丸札幌店のみとなりますので
ゼヒ美味しい新体験を~♪

☆ノースマン公式サイト☆
https://northman-hokkaido.com/

この記事を書いた人

snm333

大好きな北海道の「食」を中心に
あらゆる美味しい情報を伝えて行けたらと思っています。

・十勝出身
・札幌在住
・夫=『T』と二人暮らし
・フードアナリスト / パンシェルジュ

関連記事

【SWEETS(コンビニ編)】バスチー(バスク風チーズケーキ)@LAWSON

ローソン「Uchi Cafe」シリーズより 今年(3/26)~発売3日間で なんと!!〝100万個〟も売り上げたという モンスター級の...

【ソフトクリーム】白×白ミックス@TRUSTA(とらすた)

冬にこそ食べたくなるソフトクリーム! 札幌市東区エリアに今年10月にOPENしたばかり ソフトクリームとハンドメイドのお店 『TR...

【フェア/期間限定】美人Lunch(ランチ) Vol.12

ヘルシーDo(北海道食品機能性表示制度)の 認定商品を使用したメニューを 北海道内のホテル&店舗で楽しめると 人気の「美人ランチ」 ...

【SWEETS(期間限定)】ミスド×祇園辻利 抹茶プレミアムスイーツ@マスカルポーネ編

2017年の登場から今年で3年目となります misudo meets × 宇治茶 祇園辻利 抹茶プレミアムスイーツ 老舗の祇園辻利が誇...

【リニューアルOPEN】もりもと千歳本店@千歳エリア

1949年 パン屋さんとしてSTARTした 千歳の老舗製菓店もりもと本店が 2019年12月9日(月) 創業70周年を機にリニューアル...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/18799/">【NEW OPEN】ノースマン@大丸札幌店</a>