トップページ > 美食充コラム > ENJOY > サクラ咲く
LIST一覧:ENJOY

発寒河畔公園(札幌市西区)
みなさん、はじめまして。市之宮直子と申します。
このたび、こちらのキュレーターを拝命いたしました。
きれいな風景に癒されたい!という一心で、
カメラのシャッターを切る日々を送っています。
そのなかで見つけた、なんとなく見たことがあるような
何気ない、でも、ちょっとウキウキする一コマを
みなさんとシェアできたらと思っています。
今回の写真は、「ようやく開花」と思ったら、冷たい風の中でも
一気にほころび始めた5月1日のサクラです。
あまりの開花スピードについて行けなかった雪が
わずかに取り残されていました。
今後、”季節の風景”をテーマに
印象に残った1葉を中心にアップしていく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!
この記事を書いた人
市之宮直子
フォトライター / コミュニケーション・アテンダント
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住の「どさんこ」。取材記者としてのサラリーマン生活中、転勤で釧路生活を経験し、人生初の道東(釧根・十勝・オホーツク)ライフを満喫。以来、改めて北海道の虜に。白糠町で初めて目にした生物体「やちぼうず」にひと目惚れし、「Yatzzi」(ヤッツィ)と密かに勝手な相性で呼んでいる。学生時代は、列車でヨーロッパを巡ることが何よりの生きがいだったが、近年は、もっぱら北海道一筋で、北海道内外への写真による北海道の魅力発信がライフワーク。Facebookページ"Photogenic Hokkaido”主宰。
関連記事

霜降る前
二十四節気の霜降を過ぎ、まもなく立冬。
銀世界に入る前、色を楽しむひとときです。
...
2018年11月2日(金) 19:31

冬来たりなば
春遠からじ。日もだんだん長くなってきました。
とはいえ、せっかくなので、もう少し冬の余韻を楽しもうと、冬の名残の造形美を撮りました。
...
2020年2月29日(土) 22:07

エナジー・プランツ
慌ただしい日々にエネルギーをもらっていた日常によくある植物。
いつでも見られる、と思っていたら、このところ、ひと雨ごとに秋めき、夏の色が恋...
2022年8月31日(水) 15:37

夏の色、爛漫
長い雨と肌寒い日から、ひと足飛びで夏らしくなった札幌です。
中島公園のアジサイは、この7月の涼しさから、ゆっくりと開花しているようで、...
2018年7月25日(水) 22:25

ちょっと懐かしい田舎的夏風景
記録的な暑い夏、睡眠不足が続いたこともありましたが、
秋の風を感じると、急に暑さが恋しくなったりもします。
夏と...
2019年8月29日(木) 14:37
この記事をブログに貼る
<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/8692/">サクラ咲く</a>