札幌100マイル

円山動物園 狼の巣穴

ジェイ・キナコファミリーの飼育日記

2011年01月 の投稿一覧

微弱な反応

休み明け楽しみにしながらオオカミ舎へ向かいました。
朝一番の感想は・・・?
こんな感じです。


なぜか?ハイテンションな3頭です。

午前中の作業を終え再びオオカミ舎へ!!

一瞬目を疑いました。朝とは明らかな違いが!

すぐさまカメラを片手に、それも望遠レンズを装着して。

ただお食事前の為見えるのはお顔だけ!

お腹がすいているのを我慢をし粘ること10分。

ようやっと写す事が出来ました。



これでとりあえず一安心!!
(夕方には出血が止まっていましたのでチョットまだ微弱なのかな~)

大体昨年と同じペースで進んでいます。



しばらくの間8割がキナコのバックショット。
1割がキナコとジェイ。残りがルークといった撮影内容になります。

これからさらに目が離せなくなります。



樹木検査

本日朝9時より放飼場内の樹木検査を実施しました。
樹木医1名と助手2名で寒い中15時まで精密検査をしてくれました。




検査は樹木の太さなどの計測やドリルを使い密度なども計測していました。



検査に使う道具類も色々とありました。

予定通り無事に検査終了。
詳しい結果は後日報告がありますが、とりあえず健康だと言われました。
きが倒れることは無いとも言われホット一安心です。

永い間3頭で裏マスにいましたので検査終了後外に出してあげると
開放され走り回り匂いチェックなど忙しそうでした。

本日は絶食日ですがご褒美に豚足をあげました。



ジェイとルークは豚足をくわえるとすぐさま奥へ走って行きよく見えません。


キナコは邪魔な2頭がいなくなりガラスの前でゆっくりと豚足をほおばっていました。

休み明けキナコさんに嬉しい変化がありますように!!

お知らせ

明日1月26日キナコたちを見ることが出来ません。(裏マスにはいますけど)

園内高齢な動物が沢山います。老朽化が進んでいる建物もあります。
動物園の樹木も例外ではありません。
万が一倒れでもしたら大変です。

と言う事で樹木医に樹木診断をしてもらうことになりました。
繁殖期が間近と言う事でオオカミ舎は早めに行います。
それが明日ということになります。

オオカミ放飼場の中には





サクラやアカマツなどの木があります。

精密検査を行うと聞いています。
今の所時間がどのくらいかかるのかはわかりませんが
作業が終わり次第放飼場内に出したいと思っています。

ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

個性

皆さんご存知の通り現在円山では3頭のオオカミを飼育しています。
3頭の紹介はこちら↓
http://sapporo.100miles.jp/wolf_pack/article/1

それぞれに個性があり餌の食べ方一つとって見ても違います。

本日おやつとして与えた牛アバラの食べ方に注目してみました。

まずはジェイ!

骨を器用に立てくわえるようにして奥歯で噛りつききます。
いよいよ短くなってくると

それでもやっぱり立てます。

ジェイさんは立て噛り派です。



ではキナコさんはどうでしょう?

こちらは骨をねかせ横から噛りつきます。
どんな体勢でも

やっぱりねかせています。

キナコさんは横噛り派です。



ジェイさんは立て噛り派・キナコさんは横噛り派ときました。
では2頭の仔であるルークはどっちでしょう?

この写真ではやや斜めではありますがどちらかと言うと立て噛り?

こちらは完全に横噛りですね。


ルークの場合はと言いますとどちらでもないようです。
ただ単に手こずっていただけのようです。

まだ骨を噛み砕くだけの力はないようです。
なので色々と試行錯誤しながら骨を食べていると言ったところです。
ルークは立て噛り派? 横噛り派? あるいは違う食べ方が・・・。
この先が楽しみです。

のんびりな1日

本日は午前中のお食事でした。(所用がありまして・・・)


お食事が終わりお手入れ中のキナコさん。
とってもマッタリしています。


一方ジェイさんといえば

同じくマッタリです。



そうなるとルークは?
1頭だけ元気で走り回っていました。
私のカメラ技術では撮影は無理でした。
全部ボケボケです。(もっと腕を磨きます)



そうこうしている内に

目の前で2頭がじゃれあい始めました。
あまりにも近いのでこちらもちゃんと写せませんでした。



さすがはキナコさんサービス満点!!
皆さんがカメラを構えるとハイ・ポーズ


その後は3頭でマッタリと平和は1日を送っていました。

お知らせ

現在行なっているドキドキ体験『オオカミのお食事タイム』について!!

キナコとジェイは発情・交尾と大事な時期を迎えます。
そのため落ち着いた環境づくりをしなければなりません。

彼らに過度の刺激を与えない為、人気のドキドキ体験「オオカミのお食事タイム」は、
しばらくの間休止いたします。
昨年は1月25日~6月まで休止でした。

今年の場合はまだキナコの発情出血が確認されていません。
発情出血→本格的な発情に入り次第休止のお知らせをいたします。
何卒ご了承ください。



休止の間は別の形で新たなドキドキ体験を予定しています。
①オオカミへの給餌(ガイドなし) 9:00~9:30の間
②オオカミワンポイントガイド   15:00~15:30

内容はまだヒミツです!!

時期が来ましたらブログはもちろんの事
動物園のホームページでもお知らせをします。


残念!!明日以降に期待です。

動物園は恋の季節真っ最中です。色々な動物が・・・!!

その中でもオオカミは別格です。
恋の季節の前にもかかわらずいつでも真っ最中な2頭です。

暇さえあればくっついています。

あまりにも嬉しくて尻尾は振りっぱなしです。


1月19日は特別な日なのです。
何が特別かと言いますと去年出血が確認された日でした。
この出血があったからこそルークが産まれました。

オオカミの場合発情のサイクルとしまして3段階にわかれます。
①発情前期・・・出血が確認され交尾を許すまでの期間。
②発情中期・・・発情期でオスに交尾を許す期間。
③発情後期・・・オスに交尾を許さなくなった日から、発情の徴候がなくなるま       での期間。受精した場合は妊娠に移行する。

陰部からの出血が確認されないことには全てが始まりません。

今年もそろそろと言う事で毎日観察を続けています。
肉眼では確認しづらい為望遠カメラを使用しています。
本日チョット期待しながら朝確認するとまだ兆候がありませんでした。

でも匂い付けは頻繁に行っていますのでそろそろかなぁと思いつつ
明日以降に期待しています。



本日は絶食日でしたがキナコさんだけ特別におやつのプレゼント

牛骨(アバラ)です。
何事にも体が基本です。これから迎える発情期の為にも
さらにその先の・・・ためにも!!


本日のバックショット!

いよいよ始まります。

お待たせいました。オオカミブログの始まりです。
新設ブログということで

始めまして!オオカミ担当の弓山と言います。
これからオオカミブログ『狼の巣穴』を宜しくお願いします。

記念すべき一回目と言う事で今回はオオカミの個体紹介をします。


まずはこの方

キナコさんです。

全てはこのお方との出会いから始まりました。
職員として始めて担当したのがキナコとアンコ。
今に至るまで色々なことがありました。
(そのあたりのことは後日ゆっくりとお話します)

生年月日:平成12(2000)年4月12日 (10才)
来 園 日:平成14(2002)年12月
出 身 地: 到津の森公園(旧倒津遊園) 【北九州市】
性   別:メス     
特   徴:愛らしい穏やかな顔立ち被毛は白っぽい灰色。性格は心配性、優しい。
体の小さいほうです!!





次はこの方

ジェイです。

キナコのお相手として選ばれたのが当時群馬にいたこのお方です。
お互いに一目惚れ!惚れて惚れられ仲のいいペアです。
(出会いの馴れ初めなど近いうちにお話します)

生年月日:平成17年4月25日 (5才)
出 生 地:富山市ファミリーパーク
来 園 日:平成20年7月
出 身 地:群馬サファリパーク
性   別:オス                           
特   徴:口吻が長く、被毛は灰色。性格はおっとり、ちょっと臆病。
       体が大きくてガッチリ!!
  




最後は勿論

キナコとジェイの一粒種 ルーク

待望のオオカミの仔の誕生。初めての繁殖と言う事で色々と大変でした。
(ルークの成長記録も近々お話します)

生年月日:平成22(2010)年5月14日
性   別:オス (ジェイとキナコの第一子)
特   徴:好奇心旺盛のヤンチャ坊主で甘えん坊。
尻尾がとても短いです!!
父親 ジェイ(5才)       母親 キナコ(10才)
  




これから繁殖期を迎えるジェイファミリー!!
出来るだけ最新の情報をお伝えしていきたいと思っていますので
どうぞ宜しくお願いいたします。

pageTop