美食充コラム

LIST一覧:

beauty_cat

桜で迎える春

 

IMG_8119

 

北海道の桜の季節は、もう少し先ですが。

いろいろな場所で桜がいけられているのを目にするようになりました。

 

桜と

柔らかく 儚い 桜の花びらのように

柔らかい ナズナや スカビオサで

ブーケを束ねました。

 

雪どけも始まり、春はすぐそこです。

 

 

植物やお花で、楽しく・きれいに♪

 

使用花材

○ 桜

○スカビオサ

○ナズナ(タラスピ)

 

 

この記事を書いた人

marie des arts

marie des arts

「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。

パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno

http://mariedesarts.jp/

関連記事

ファレノ (胡蝶蘭) の不思議

    気温が10度をこえる日もあり、春風が心地よい季節になりました。 市場に出回る花は 初夏...

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう①

街路樹や公園の針葉樹に雪が積もり うっとりするような 針葉樹の季節になりました。 今日はモミを使ったもふもふのリー...

蕾のある薔薇のブーケ

爽やかな夏の日が続いています。 吹き抜ける風の心地良さに 思わず足をとめて 深呼吸してしまいます。 北海道の夏がやってきました!...

ふわふわ ふりふり ミモザとパンジーの季節

    ヨーロッパで春を告げる花といわれる ミモザ。 フランスではBorme les Mimo...

くるくる 巻きひげの魅力

  ラナンキュラスやチューリップ、ヒヤシンスなど、花屋さんに春の花が並ぶようになりました。 水分を含んだ柔らか...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/10999/">桜で迎える春</a>