美食充コラム

LIST一覧:

beauty_cat

ファレノ (胡蝶蘭) の不思議

99493B60-9702-4341-A0B3-AE4170695B95

 

 

気温が10度をこえる日もあり、春風が心地よい季節になりました。

市場に出回る花は 初夏の花に移り変わってきています。

枝物やグリーンをたくさん使った自然を感じるブーケ。

一輪のファレノを添えるだけで、ブーケの表情が凛として気品に満ちる不思議。

 

ファレノの不思議。

 

 

 

植物やお花で、楽しく・きれいに♪

使用花材

○ モッコウバラ

○ビバーナム メリーミルトン

○ファレノ (胡蝶蘭)

 

 

 

この記事を書いた人

marie des arts

marie des arts

「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。

パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno

http://mariedesarts.jp/

関連記事

太陽が似合う向日葵のブーケ

    「夏の花は?」と聞かれて、向日葵を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 &nbs...

ミュゲの日のブーケ

5月1日は "ミュゲの日"。 フランスでは、この日、 大切な人やお世話になっている人に スズランを贈る習慣があります。 フランス...

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう①

街路樹や公園の針葉樹に雪が積もり うっとりするような 針葉樹の季節になりました。 今日はモミを使ったもふもふのリー...

透けるようなチューリップの花びら

  春を感じる花のひとつに、チューリップを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 チューリップは単子葉植物...

秋のダリアを華やかにシックに

初雪の降った札幌ですが、また暖かい日が続いています。 足元を覆う色とりどりの枯葉。 ふかふか かさかさする感触を楽しんでいます。...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/11217/">ファレノ (胡蝶蘭) の不思議</a>