トップページ > 美食充コラム > BEAUTY > 秋枯の野のブーケ・シャンペトル
LIST一覧:BEAUTY

紅葉の見頃を迎えた札幌です。
黄色や赤、色とりどりの
自然が織りなす景観の美しさ。
思わず感嘆の声が出ます。
野に茂る草も色づき
実をむすび
かさかさとした
秋の情景が広がります。
そんな秋枯の野のような
ブーケを束ねました。
どれひとつとして
同じ高さがないように
先端をランダムにするのが
自然にみせるコツです。
素敵な秋の日をお過ごし下さいませ。
植物やお花で、楽しく・きれいに♪
使用花材
○秋桜 オレンジキャンパス
○紅葉ユキヤナギ
○フランボワジェ
○ダウカスロビン シード
○ヤマゴボウ
○ビバーナムティナスベリー
画像はタップすると大きくなります。
この記事を書いた人
marie des arts
「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。
パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno
http://mariedesarts.jp/
関連記事

素敵なクリスマスを
大通公園の
さっぽろホワイトイルミネーションや
暖かい灯火で賑わう
ミュンヘン・クリスマス市など。
毎年クリスマスまでの期間の
...
2018年12月25日(火) 03:16

紫陽花と赤い実を爽やかなブーケに
北海道には梅雨がないと言われますが、6月は少し雨の日が増えてきたでしょうか。
&nbs...
2018年6月12日(火) 13:27

風に揺れる向日葵のブーケ
お盆の時期になりました。
雨の後、急に涼しくなった札幌。
街路樹のナナカマドには
実がたわわに実り、
空き地には
ススキが揺れ...
2019年8月13日(火) 02:19

菫色に魅せられて
降る雪も湿り気を帯び、雪どけの気配を感じるようになりました。
パンジーとチューリップを...
2018年3月3日(土) 10:20

ナチュラル・シックな 小さなブーケを
はじめまして。
「きれい」のコラムを担当させていただくことになりました marie des arts (マリーデザール)です。
...
2017年10月16日(月) 14:08
この記事をブログに貼る
<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/15393/">秋枯の野のブーケ・シャンペトル</a>