美食充コラム

LIST一覧:

enjoy_cat

水面の風景

ゆっくりと涼しい風が吹き始めた北海道。
散策にぴったりの季節、到来です。
1枚は水の写真ではありませんが、池の上に垂れ下がる葉がきれいだったので。

 

ウォーターガーデン

 

マガモ赤ちゃん

 

赤れんが庁舎のスイレン

 

赤れんが庁舎のスイレン

 

オオハクチョウ

 

スイレンと金魚

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

撮影地: ゆにガーデン(由仁町)・中島公園(札幌市)・赤れんが庁舎中庭(札幌市)・ウトナイ湖(苫小牧市)・紫竹庭園(帯広市)・真鍋庭園(帯広市)

この記事を書いた人

市之宮直子

市之宮直子

フォトライター / コミュニケーション・アテンダント
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住の「どさんこ」。取材記者としてのサラリーマン生活中、転勤で釧路生活を経験し、人生初の道東(釧根・十勝・オホーツク)ライフを満喫。以来、改めて北海道の虜に。白糠町で初めて目にした生物体「やちぼうず」にひと目惚れし、「Yatzzi」(ヤッツィ)と密かに勝手な相性で呼んでいる。学生時代は、列車でヨーロッパを巡ることが何よりの生きがいだったが、近年は、もっぱら北海道一筋で、北海道内外への写真による北海道の魅力発信がライフワーク。Facebookページ"Photogenic Hokkaido”主宰。

関連記事

芽吹き

ようやく日の光に力強さが感じられる季節になってきましたね。   毎年楽しみにしているフクジュソウが咲く場所は、まだ何十セン...

ZENIBAKO BLUE

紅葉狩りを思い描きながらフラりと出かけましたが、たどり着いたのは秋の日のブルーでした。     &...

稔り

雷鳴轟く今日この頃。 夏の終わりを告げる雷でしょうか。 深まりゆく秋への感慨と、夏への名残惜しさが交差する季節です。 ...

菜の花満開!

滝川市で開催された「たきかわ菜の花まつり」の特設会場で咲いていた 満開の菜の花です。   「菜の花タクシー」...

色を探して

刻々と迫りくる白い季節。 その前に… 歩いていると、いつの間にか今シーズン最後(?)の色を探していました。   ...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/12472/">水面の風景</a>