美食充コラム

LIST一覧:

beauty_cat

ローズ・ド・ノエルとヒヤシンスのブーケ

1B4E6E80-4426-44ED-8C9D-29231F473F64

3月になり

まだ雪の日もありますが

日差しの中に春めいたものを

感じるようになりました。

雛祭りが過ぎて

しばらくすると

あちこちで

カチン カチンと

地面の凍った雪を

割る音が聞こえてきます。

春がすぐそこに

きていることを

感じる音 !

春はもうすぐ。

植物やお花で楽しく・きれいに♪

使用花材

○ローズ・ド・ノエル

○ヒヤシンス

○ダスティミラー

○ナズナ

この記事を書いた人

marie des arts

marie des arts

「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。

パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno

http://mariedesarts.jp/

関連記事

蕾のある薔薇のブーケ

爽やかな夏の日が続いています。 吹き抜ける風の心地良さに 思わず足をとめて 深呼吸してしまいます。 北海道の夏がやってきました!...

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう②

引き続き 作り方です。 ③   大きい枝をリースベースの上の面の4箇所に挿します。この時、角度をつけて挿...

ヴァンダと針葉樹の冬ブーケ

初雪も降り あっという間に雪景色になりました。 今年は雪がなかなか降らず、 なんだか落ち着きませんでした。 ヴァンダ(ヒスイ...

素敵なクリスマスを

大通公園の さっぽろホワイトイルミネーションや 暖かい灯火で賑わう ミュンヘン・クリスマス市など。 毎年クリスマスまでの期間の ...

涼しい風の吹き抜ける 夏のコンポジション

    なかなか長袖が手放せない 今年の札幌の夏です。   それでも花瓶の花は...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/16039/">ローズ・ド・ノエルとヒヤシンスのブーケ</a>