トップページ > 美食充コラム > ENJOY > 道端ウォッチング!
LIST一覧:ENJOY
#StayHome な毎日を送るなか、生活圏を半径700mに絞って「道端ウォッチング」。
降ったり照ったり、雪にも遭遇した4月でしたが、意外に気付かなかった足元の自然を発見!
雪解けが遅かった日陰では、出遅れたフクジュソウやフキノトウ、日々成長していく芽吹きにも出会えました。









撮影:札幌市
この記事を書いた人
市之宮直子
フォトライター / コミュニケーション・アテンダント
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住の「どさんこ」。取材記者としてのサラリーマン生活中、転勤で釧路生活を経験し、人生初の道東(釧根・十勝・オホーツク)ライフを満喫。以来、改めて北海道の虜に。白糠町で初めて目にした生物体「やちぼうず」にひと目惚れし、「Yatzzi」(ヤッツィ)と密かに勝手な相性で呼んでいる。学生時代は、列車でヨーロッパを巡ることが何よりの生きがいだったが、近年は、もっぱら北海道一筋で、北海道内外への写真による北海道の魅力発信がライフワーク。Facebookページ"Photogenic Hokkaido”主宰。
関連記事

サクラ咲く
[caption id="attachment_8693" align="aligncenter" width="750"] 発寒河畔公園(...
2017年5月2日(火) 13:27

渡りの季節
時に初春の令月、気淑く風和ぎ、北海道は渡りの季節です。
旅立ちと出発の季節ですね。
...
2019年4月1日(月) 13:34

雨の日の楽しみ方
北海道に梅雨なし!と言われていたはずが、
気づけば「蝦夷梅雨」という言葉が一般的になり、
雨がちな期間が多くなっている近年の北海道。
...
2017年6月8日(木) 00:06

カラマツの森
この時期だけの景色、黄金色のカラマツの森を追いかけました。
...
2019年11月11日(月) 23:32

ちょっと懐かしい田舎的夏風景
記録的な暑い夏、睡眠不足が続いたこともありましたが、
秋の風を感じると、急に暑さが恋しくなったりもします。
夏と...
2019年8月29日(木) 14:37
この記事をブログに貼る
<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/16236/">道端ウォッチング!</a>