トップページ > 美食充コラム > BEAUTY > 秋のダリアを華やかにシックに
LIST一覧:BEAUTY
初雪の降った札幌ですが、また暖かい日が続いています。
足元を覆う色とりどりの枯葉。
ふかふか かさかさする感触を楽しんでいます。
今日は、ダリアを華やかにシックに束ねてみます。

point①
オレンジ色のダリアとフューシャピンク色(紫がかったピンク)のダリアを合わせます。
オレンジ×フューシャピンクは、とても華やかな色合わせ。
葉物はボルドー色のものを選ぶと、秋らしく よりシックに。
point②
ダリアとダリアの間は、花と花がつかないように葉物を入れます。

《使用花材》
○ダリア インカローズ
○ダリア カーネリアン
○テマリシモツケ ディアボロ
○レースフラワー ダウカスロビン
いかがでしたか?
植物やお花で、楽しく・きれいに♪
この記事を書いた人
marie des arts
「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。
パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno
http://mariedesarts.jp/
関連記事

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう②
引き続き 作り方です。
③
大きい枝をリースベースの上の面の4箇所に挿します。この時、角度をつけて挿...
2017年12月12日(火) 16:46

春の花を集めて
雪どけも進み
乾いた土の香りも
感じるようになってきました。
まずは
土の間から
球根の緑色した芽が
出...
2020年3月31日(火) 03:58

ヴァンダと針葉樹の冬ブーケ
初雪も降り
あっという間に雪景色になりました。
今年は雪がなかなか降らず、
なんだか落ち着きませんでした。
ヴァンダ(ヒスイ...
2018年11月24日(土) 09:36

うつむいて咲くクリスマスローズ
「クリスマスローズ」の出回る季節になりました。
原産地のヨーロッパ...
2018年2月26日(月) 09:13

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう①
街路樹や公園の針葉樹に雪が積もり
うっとりするような
針葉樹の季節になりました。
今日はモミを使ったもふもふのリー...
2017年12月12日(火) 16:46
この記事をブログに貼る
<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/9988/">秋のダリアを華やかにシックに</a>