札幌100マイル

双子の白クマ赤ちゃん通信 跡地

札幌市円山動物園で2008年12月9日に生まれた双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」の成長記録です。 双子の旅立ちと担当者の異動により、当ブログは更新を終了しました。 ご愛読ありがとうございました。

『お知らせ?』カテゴリーの投稿一覧

さつき、無事に到着。

20100209-16.jpg
さつきは15時15分頃に旭山動物園に到着し、無事に室内へ収容されました。
あちらでの展示開始日は未定です。
幸せに暮らしてくれることを心から願っています。


本日10時30分~11時の様子を少しお届けします。

たくさんの飼育員が檻を移動させております。

不安げなさつき。

たくさんの方がさつきを見送りに来てくださいました。

マスコミの方もいっぱいです。


クレーンで吊り上げてトラックの荷台へ。


元気でね。会いに行くよ。

ブルーシートを掛けます。

その上からさらにシートを掛けて出発。
素敵なプールとロシア系男子の待つ旭川へ、いざ。


左デナリ、右さつき。
彼らの子の誕生を心から期待していたけれど、合わないペアであれば別の組み合わせを考えること、
そして、繁殖に適した年齢の個体を一頭で飼育することなく、ふさわしい相手のいる所へ移動させること、
それは至極当然のことではないでしょうか。
寂しいけれど、良い出来事として捉えていただけると幸いです。

20100209-12.jpg
お見送り後に屋上に登ってみると、一家は午睡の最中でした。
またしても大量の寝顔写真を撮るという変態行為に及びましたので、改めて掲載します。
今日は日差しが暖かかったのですが、屋上の雪の上に座って子熊たちの寝顔を眺めていたら、
さすがに凍えてしまいました。
アホですね。仕事溜まるし。
20100209-13.jpg
顔の見える方がイコロです。
キロルを抱きかかえるようにして眠っています。
20100209-14.jpg
寝起きをビデオカメラで撮影しました。上下2枚はその静止画です。
近いうちにzoo channelにて公開してもらう予定です。
俯瞰による寝起きの動画を皆さんにご覧いただきたいとずっと思っていたのですが、
何故かいつもカメラで連写しておりました。
20100209-15.jpg
21日朝の彼らのお見送りは、さつきの場合とは違ったものになります。
開園前なので、今日のように積み込みの様子はご覧いただけません。
トラックに載せ、すでにシートを被せた状態で正門前のロータリーに出ます。
ロータリーをぐるっと回って出発です。

なお、前日の送る会の詳細はまた後日お知らせします。

いい日旅立ち

さつきの旅立ちは明日11時ごろです。
10時30分よりトラックへの搬入を行います。
遠巻きにではありますが、お見送りできます。
トラックに檻を積んだあとでシートを被せるので、積む際には少し顔が見られるかもしれません。

お別れ会


今日は冷え込みが厳しいですね。
18時現在で円山の気温は-13℃です。

ちなみにこの写真は手前がイコロ、奥がキロルです。
この程度の寒さは彼らにとって過ごしやすいくらい。
仰向けでくつろいでおります。
どんなに着込んでも太っても、この子達には敵いませんな。
いいなあ、密生した美しい被毛。

いま自分にこういった毛が生えてきたとしても、全力で処理しますけどね。
・・・ところで、腕や脚の無駄毛の処理を怠ると防寒に役立つのでしょうか。


公式HPにサツキのお別れ会の詳細を掲載しました。
お知らせが遅くなって申し訳ありません。
お別れ会は2月6日(土)13時30分からです。
それから2月9日(火)に旭川へ旅立つまで、彼女はバックヤードで暮らします。

イコキロルームにさっちゃんへの寄せ書きコーナーを設けました。

すでにたくさんのメッセージを頂いております。
ありがとうございます。


ちびっこたちへの寄せ書きコーナーは後日用意しますので、少々お待ち下さい。

キロルが置いていった小枝が欲しいイコロです。

あとちょっと。もうちょっと。

前足より口で取るほうがいいかな。

思案、思案。

やはり最初は前足で引き寄せるべし。

おぉ、取れた取れた。

取れたぞ、オカン。

ゆくクマくるクマ・改

本日14時、旭川市旭山動物園、おびひろ動物園、釧路市動物園、札幌市円山動物園の4園より、
ホッキョクグマの種の保存事業を推進する旨の共同声明を発表致しました。


内容は当園ホームページに掲載し、
各メディアでの露出もあったため、既にご存知の方も多いと思いますが、改めてお伝えします。


釧路市動物園に出張中だったイコロ・キロルの父デナリと、クルミとのペアリングがうまくいったため、
来月、デナリは当園に帰ってきます。
ララ・デナリは例年3~4月に交尾期を迎えるため、本年中の繁殖が可能になります。


ただ、イコロとキロルがいる限り、ララが発情することはありません。
子供たちだけを別の獣舎に移動するにしても、彼らの姿が少しでも見えたり、
声や臭いがララのもとに届く限り、彼女はデナリと交尾しようとは思わないのです。
当園には、ララに気付かれることなく子供たちが暮らせる適切な獣舎がなく、
国外の転出先が未だ見つからないこともあり、イコロとキロルの預かり先を探していたところ、
おびひろ動物園様が快諾してくださいました。
そして、おびひろ動物園においても飼育スペースは限られているため、
ご存知ピリカを一時的に当園で預かることとなりました。

ピリカの所有権は帯広、イコロ・キロルの所有権は札幌にあること、
そして、今後もイコキロと海外の個体との交換、
血統の多様性の維持を目指すことには何ら変わりありません。


また、ララの子育て期間中のデナリとの繁殖を試みるために当園にやってきたサツキですが、
2年に渡りペアリングがうまくいかなかったため、別のオス、イワンとのペアリングのため、
旭川市旭山動物園へ転出します。(貸し出しの契約となっております)
人間の思惑に翻弄されて可哀相、と感じる方もいらっしゃることと思いますが、
彼女も相手が変わればペアリングが上手くいくことはじゅうぶんに考えられます。
繁殖可能な年齢である限り、施設間移動を積極的に行い、様々なペアリングを試してみるべきです。

さっちゃん・・・


このように、今以上に他の動物園と協力関係を結びながら、絶滅危惧種のホッキョクグマの繁殖を
推進していこうというのが今回の移動の主な目的です。

ヨーロッパの動物園では、個体を頻繁に移動させ、様々なペアリングを試すことで、
貴重な命を繋いでいこうとしています。
日本においても、どれほど人気のある個体であろうと、一箇所で抱え込むことなく、
希少な種を守るべく移動させ、繁殖を試みることが大切なのではないでしょうか。

道内4園がこうして足並みを揃えられたのは、何より繁殖を優先するという考えが一緒だったからなのです。
なお、日本では1917年以降、150頭以上のホッキョクグマの赤ちゃんが生まれておりますが、
半年以上生き延びた子はたったの21頭です。
そして、うち14頭は北海道の動物園で生まれました。

参考までに…
・旭川市旭山動物園 繁殖回数4回 5頭 (日本で初めての繁殖です)

・釧路市動物園 繁殖回数3回 4頭

・札幌市円山動物園 繁殖回数4回 5頭
※ララの子供たち以前にも、1985年にポールとシロというペアの間にオスのポロが誕生しています。
彼は南アフリカ・ヨハネスブルグ動物園へ転出しました。

・大阪市天王寺動物園 繁殖回数 4回 4頭

・別府ワンダーラクテンチ 繁殖回数 1回 2頭 (ララと旭山のルルの双子の姉妹です)

・愛媛県とべ動物園 繁殖回数1回 1頭 (人工哺育のピースちゃんです)



ひとつ前の記事にも書きましたが、サツキのお別れ会は2月6日(土)に実施します。
そして9日(火)に出発。
イコロとキロルのお別れ会は2月20日(土)、翌21日に旅立ちます。
出発の時間は未定です。
(オフィシャルストーカーとして、お休みを頂き、帯広まで移送のトラックを尾行する気満々でしたが、
晴れて園長命により仕事で行けることになりました)


イコロとキロルは、動物園で生きていく上で必要なことは学び終えました。
自然界でのおよそ2年の子育てと比べると短く感じられるかもしれませんが、
栄養状態も非常に良く、また、これまでじゅうぶんにララに愛を注がれたため、
親離れで心身に悪影響が出ることは考えられません。


帯広では兄弟一緒に暮らします。
お母さんと離れれば、もちろん最初は寂しがるでしょうが、それは野生でも同じことです。
新しい土地でもたくさんの方に愛され、健やかに暮らしてくれることと思っています。





もうすぐだよ。
イコさん、キロさん、どうか思う存分、ララに甘えて下さい。

今年の12月には、新しい命が誕生しますように。

ゆくクマくるクマ



道内ホッキョクグマ飼育4園共同声明

上記のリンク先をご覧下さい。


サツキは、2月6日にお別れ会を行い、9日に旭川へ出発します。
イコロとキロルは、2月20日にお別れ会を行い、21日に帯広へ出発します。
出発時刻は未定です。

pageTop