札幌100マイル

双子の白クマ赤ちゃん通信 跡地

札幌市円山動物園で2008年12月9日に生まれた双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」の成長記録です。 双子の旅立ちと担当者の異動により、当ブログは更新を終了しました。 ご愛読ありがとうございました。

『双子成長記録』カテゴリーの投稿一覧

文字通りの上から目線

これは2月4日の写真です。
久々に命綱をつけて屋上から撮影しました。
(その時のヒイズミを見てみたいので事前に知らせて、という市民の方からのご要望があったにも関わらず、
お知らせできずすみません。次はできるだけお伝えします。
でもあんまり面白いものではないかも。とても不気味だと思います。)

20100208-46.jpg
私に最初に気付いたのはイコロでした。
20100208-47.jpg
次にキロルも。
20100208-48.jpg
あんまり近くに来られると、とても嬉しいんだけれども、レンズを換えねばならんし、
身を乗り出しすぎると危険なのです。
落下したらあなた方はともかく、あなた方の母親は私を八つ裂きにするでしょう。
あの大きな前足で殴られ、鋭い牙で噛まれることを想像すると、
さすがのホッキョクグママニアも背筋が凍ります。
複数のホッキョクグマがいる獣舎に侵入しておきながら、
重症を負ったとはいえ命に別状のなかったドイツ人女性の例があります。
それならば落下しても生きて帰ることができるかな、と思ったこともあるけれど、
子連れのメスが相手だと話が違いますよね。
ララは子供を守ろうとして私の息の根を止めるでしょう。
20100208-49.jpg
そんな愛嬌ある顔してみせたって、どうせあなたも私を齧るのでしょう。
20100208-50.jpg
ララも私を見つけて堀から上がってきました。
賢くて視力の良い彼らは、私が飼育担当者でないことを知っているはずです。
私がここから食べ物や玩具を投下したためしがないことも、きっと覚えていると思います。
なぜ関心を示してくれるのかはわかりかねます。
とりあえず上から見ている限りでは殺意は感じません。
20100208-52.jpg
レンズを換えたりなんだりしている間に、お客さまが「3頭一緒にそっち見てる」と教えてくれました。
撮ろうとしたらこの通り。
ご期待に沿えずごめんなさい。
20100208-53.JPG
キロルが私に揉み手をしていました。
20100208-54.JPG
次いで拝まれました。(動画のキャプチャなので汚い画像です)
20100208-51.jpg
20100208-55.jpg
20100208-56.jpg
20100208-57.jpg
20100208-58.jpg
20100208-59.jpg
キロルが寝そべった状態で物をねだる時の仕草を見せてくれました。
20100208-60.jpg
ちょっと悩殺されそうになりましたけれども、あなたは事務職員に何を求めているの。
20100208-61.jpg
機関紙やHPの編集したり、雑誌の原稿書いたり校正したり、取材調整したりするヒトだよ。
食べ物はあげられないよ。
黒いカシャカシャいう機械で遊びたいの?
20100208-62.jpg
私からは何も得られないと判断したキロルは、堀に降りてしまいました。
あなたは私に飽きたのね。
20100208-63.jpg
私が屋上にいることで、ララやキロルが堀から上がってきてくれるなら、
イコロにとってもお客さまにとっても良いことなのかなぁ、と思ったのに・・・
20100208-64.jpg
イコロも私をチラ見するものの、すぐに飽きたようです。

ポーラー家族

3~4月は、野生のホッキョクグマにとっての恋の季節です。
ララも概ね自然界と同じ時期に発情を迎えます。
もうすぐですね。
来年の春にはまた子熊に会えることを期待しています。

20100207-23.jpg
イコとララ

種の保存のためにホッキョクグマの個体数を増やさねばならないこと、
当園の集客のこと、単純に可愛い子熊を見たいこと…出産に期待する理由は多々あります。
私個人は、単独で過ごしている時よりも、デナリと同居している時よりも、
子育て中のララが最も満ち足りてみえるからこそ、
また赤ちゃんを産んで欲しい、と強く願っています。
子熊がいないと常同行動(同じ場所を往復する、いわゆる熊歩き)が増える気がするのです。

20100207-24.jpg
手前キロル、奥イコロです。
のんびり過ごす冬の午後。
20100207-25.jpg
顔の毛は薄いですから、地肌の黒さがわかりやすいですね。
白く輝く被毛の下は、熱を吸収する黒色です。
20100207-26.jpg
ちなみに私は黒いタートルネックのニットを6枚持っており、冬季はほぼ毎日着用しておりますが、
これは保温のためというより、服を選ぶのが面倒だからです。
黒いタートルの上に適当に重ね着すれば冬は越せます。
あと収縮色なので若干痩せて見えます。
20100207-27.jpg
熱を吸収し、着まわしに便利で、着やせ効果もあり、黒って素晴らしい!
はいはい。
以上4枚は似たような写真に見えますが、それぞれ微妙に顔の角度や表情が違います。
20100207-28.jpg
こちらも手前キロル、奥イコロです。
20100207-29.jpg
キロルは若干マズル(口吻)が短い?気のせいでしょうか。
20100207-30.jpg
20100207-31.jpg
イコ吉から離れて仰向けに横たわるキロ助さん。
20100207-32.jpg
仰向けに寝る脊椎動物って、ヒト以外はあまりいないですよね。
家庭で大事にされているイエネコやイヌたちは別として。
20100207-33.jpg
自分は浅学のうえ寡聞にして、こんな格好でリラックスできる野生動物は
ホッキョクグマくらいしか知りません。
命の危険のない飼育下のみならず、自然界でもこのポーズで寝ている映像や写真を見たことがあります。
20100207-34.jpg
恐れるものがないから?
20100207-35.jpg
この場合は、単に中の人が疲れたからです。
嘘です、申し訳ございません。
20100207-36.jpg
20100207-37.jpg
20100207-38.jpg
20100207-39.jpg
20100207-40.jpg
口元に雪をつけたイコロ。まるで食後のような。
20100207-41.jpg
私の大福を食べたのは君だろう、とかワケのわからんイチャモンをつけたくなるほど愛くるしいです。
20100207-42.jpg
なにその前足。
20100207-43.jpg
縮んでみせたり、伸びてみせたり。
20100207-44.jpg
愛くるしいじゃないか、このガトーショコラ野郎!
20100207-45.jpg
幸福な子熊時代が過ぎていきます。
20100207-47.jpg
どうか、いつか二頭が可愛い女の子とペアリングできますように。
20100207-48.jpg
ララの孫を見るまでは死ねないです。
20100207-49.jpg
初孫はツヨシの子でしょうか。
先日ツヨシを愛する方に言われて初めて気がつきましたが、
ツヨシはもうララが初産した歳(6歳)を迎えているんですね。
20100207-50.jpg
20100207-51.jpg
ララとさつきを見ていると、ペアリングは極力若いうちに試みるべきなのかな、と思ってしまいます。
私見ですからね、間違っているかもしれません。
20100207-52.jpg
20100207-53.jpg
母のそばに行くイコロ。
20100207-54.jpg
寄り添って寝そべってみるものの、
20100207-55.jpg
滑ってずり落ちていきます。
20100207-56.jpg

20100207-57.jpg
なんだか支離滅裂な感じになってしまいました。
一部写真とコメントが全く合っていないです。
20100207-58.jpg
ごめんなさい。
20100207-61.jpg

イコロを俯瞰する


旅立ちの日まで、毎日イコロとキロルのご尊顔を拝みたいのですが、
年度末も近づき、そろそろ忙しくなりそうです。

キロルを俯瞰する


3時のおやつ

15時ともなるとホッキョクグマ達はまったり気分になります。

こちらはさつきです。

粉雪を身に纏った動物を見ると、粉砂糖をかけたお菓子を思い出します。

私の頭の中は食べ物のことばかりか?

手前がキロル、奥はイコロです。
20100126-05.jpg
イコロ饅頭
20100126-06.jpg
イコロクッキー
20100126-07.jpg
キロルケーキ
20100126-08.jpg
イコロのほうがやや美味しそう。
20100126-09.jpg
ちなみに、ホッキョクグマは有毒生物とされています。
肝臓に高濃度のビタミンAが蓄積されているためです。
ホッキョクギツネなど、北極圏の食物連鎖の上位にいる動物は、
大抵ビタミンAの貯蔵量が大きいそうです。
ん?それが食性によるものなら、飼育下のイコロは毒性をもつほどのビタミンAを持っていない?
いや、食べませんけれども。
20100126-10.jpg
伏せるイコロ。
20100126-11.jpg
まどろむイコロ。
20100126-12.jpg
体つきがガッシリしてきましたね。
20100126-13.jpg
ごろごろイコロ。
20100126-14.jpg
黒い舌は成長の証。
もうどこに出しても恥ずかしくない、心身ともに健やかな少年に育ちました。

2009年4月10日の舌はこんな色でございました。
20100126-16.jpg
イコロ大福。
20100126-17.jpg
やはり旨そうです。
口に入れても痛くないほど可愛いという言葉も・・・ないです。
20100126-18.jpg
なんですか、ララさん、不審者を見る目つきですね。
20100126-20.jpg
お手上げキロル
20100126-26.jpg
イコロパン
20100126-27.jpg
寝そべるイコロのもとにキロルがやって来て
20100126-28.jpg
遊び道具の小枝を奪ってしまいました。
20100126-29.jpg
そして素早く逃げる。
20100126-30.jpg
枝にはそれほど執着していないようだったので、追いかけっこがしたかったのでしょう。
20100126-31.jpg
20100126-33.jpg

20100126-34.jpg
晩御飯に鶏を食します。
20100126-35.jpg
サヨナラ!

第61回さっぽろ雪まつり(2月5日~11日)の大通会場にララとイコキロが登場します。
公式サイトに完成予想図が出ておりましたのでご覧ください。
http://www.snowfes.com/place/odori/index.html

なお、2月1日~11日は円山動物園スノーフェスティバルを開催します。
ぜひお越しください。

pageTop