美食充コラム

LIST一覧:

beauty_cat

涼しい風の吹き抜ける 夏のコンポジション

9BD492A6-174A-4160-B28E-1ED16E3BA383

 

 

なかなか長袖が手放せない 今年の札幌の夏です。

 

それでも花瓶の花は春先ほど持たなくなりました。

 

そんな季節に、比較的長く元気でいてくれる花を使った こんなコンポジション(アレンジメント)を。

 

ミントも香り、涼しい風が吹き抜けるようです。

 

 

 

植物やお花で、楽しく・きれいに♪

 

使用花材

○ ファレノ

○ヤマゴボウ

○クロホオズキ

○ペパーミント

 

この記事を書いた人

marie des arts

marie des arts

「きれい」のコラムを担当させていただきますmarie des arts(マリーデザール)です。お花や植物を通して、心も体も元気に美しくなるコラムをお届けさせていただきます。お花や植物を暮らしに取り入れるコツ・より「きれい」に楽しむコツなどを通して、今の札幌の空気も感じていただけますと幸いです。コラムを通じて心身ともにパワーアップしていただけたら嬉しいです。

パリスタイルのフラワーレッスン主宰
marie des arts
miki ueno

http://mariedesarts.jp/

関連記事

針葉樹の季節〜もふもふのリースを作ろう①

街路樹や公園の針葉樹に雪が積もり うっとりするような 針葉樹の季節になりました。 今日はモミを使ったもふもふのリー...

秋に色づく実と薔薇のブーケ

  木々の実も色づき 実りの季節を迎えました。 木の下には 沢山のどんぐりが落ち エゾリスが 走り回り 両手...

たおやかな「和ばら」と

たおやかで優美な世界を 醸し出す「和ばら」。 柔らかな花びらが幾重にも 重なります。 主張し過ぎない佇まいに 寄り添うように ...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます! 本当もよろしくお願い致します。 2019年も 植物やお花で、楽しく・きれいに♪ 使用花材 ○...

ファレノ (胡蝶蘭) の不思議

    気温が10度をこえる日もあり、春風が心地よい季節になりました。 市場に出回る花は 初夏...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/12010/">涼しい風の吹き抜ける 夏のコンポジション</a>