美食充コラム

LIST一覧:

enjoy_cat

夕暮れどき

蒸し暑い夏から一転、北海道らしい涼しい風に一抹の寂しさを感じ始めた8月ですが、
季節を問わず、時を忘れて見入ってしまうのが夕暮れどきの風景です。

 

P8011308

 

P8011310

 

P8011313

 

P8010110

 

P8010133

 

撮影地:石狩川(石狩市八幡)

この記事を書いた人

市之宮直子

市之宮直子

フォトライター / コミュニケーション・アテンダント
小樽生まれ、江別育ち、札幌在住の「どさんこ」。取材記者としてのサラリーマン生活中、転勤で釧路生活を経験し、人生初の道東(釧根・十勝・オホーツク)ライフを満喫。以来、改めて北海道の虜に。白糠町で初めて目にした生物体「やちぼうず」にひと目惚れし、「Yatzzi」(ヤッツィ)と密かに勝手な相性で呼んでいる。学生時代は、列車でヨーロッパを巡ることが何よりの生きがいだったが、近年は、もっぱら北海道一筋で、北海道内外への写真による北海道の魅力発信がライフワーク。Facebookページ"Photogenic Hokkaido”主宰。

関連記事

クリスマスシーズン

この冬、あちこちで遭遇したクリスマスシーズンの モチーフを集めてみました。 これから始まる年末年始シーズン、暖かくして ス...

平成最後の満月はピンクムーン

  春一番に真っ白い花を咲かせるコブシが好きです。 札幌駅前に咲いていました。 平成で見るコブシは、これが最後と...

季節のはざまで

本格的な紅葉シーズンを前に、ひと雨ごとに秋が深まりつつある今だけの色が、空にも身近な足元にもいっぱいです。   ...

晩秋のよそおい~前田森林公園・小春日和

晩秋の前田森林公園。カナールに沿って朝日を浴びるカモとポプラと落ち葉。   手稲山には、雪が見えました。 &nb...

風光る、シーニックバイウェイ函館・大沼・噴火湾

渡島地方はもう雪がない!と思っていたら、札幌も積雪ゼロになっていました。 風はまだ冷たいものの、青空の色が力強さを増しています。 &...

この記事をブログに貼る

<a href="http://sapporo.100miles.jp/blog/column/12340/">夕暮れどき</a>