★札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート情報★
札幌市南区内で、地域の魅力アップ&情報発信に取り組んでいる「札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート」の活動情報をお届けします。最新イベント情報など随時更新していますので要チェック!
2012年08月 の投稿一覧
コスモス 順調に育っています!
Posted by sminamiscenic on 2012年8月30日(木) 16:47
9月8日から10月8日の1ヶ月間開催される「コスモスフェスタ」 。
昨年より5品種多い35品種100万本のコスモスの生育状況についてお知らせします。
昨年はコスモスの生育が悪かったのですが、今年は順調に育っています。
カントリーガーデン「風の丘」コスモスです。花目もたくさん付いており、中にはちらほら咲いているコスモスもあります。
「光の丘」のキバナコスモスたちは「ピンク」や「白」のコスモスより早咲きですので、フェスタ前半が見頃となると思われます。
「彩の丘」の上はコキアとキバナコスモスの競演です。緑のふあふあと黄色いコスモスがまるで背比べをしているようです。
「彩の丘」は約20品種のコスモスコレクションです。
『ハッピーリング」などの早咲きの品種は咲き始めています。
秋の「コスモスフェスタ」にぜひお越しください。
国営滝野すずらん丘陵公園
オートリゾート滝野 “ファン感謝DAYS”
Posted by sminamiscenic on 2012年8月30日(木) 13:13
オートリゾート滝野では、平成22年からポイントカードをはじめました。1回宿泊するとスタンプを1つ押し、そのスタンプが3つ貯まると、4回目利用時に貯まったポイントカードを提出していただくとサイト使用料が1500円引きとなるお得なポイントカードです。
そのポイントカードの有効期限も10月31日で終了です。オートリゾート滝野では、キャンプ場をご利用いただいた方への感謝の気持ちとして、秋の3日間ポイントカードを提出していただいた宿泊者の方に1ポイントでもサイト使用料が1500円引きとなる「ファン感謝DAYS」を開催します。
でも、オートリゾート滝野を利用したことのないかたでも、この3日間は楽しめますよ。滝野の夜祭りで人気のジャンボ野球盤やスマートボール、射的などの「滝野の秋祭りゲームコーナー」も開催!
この機会に、ぜひオートリゾート滝野をご利用ください。
期間:10月5日(金)、6日(土)、7月(日)の3日間
※宿泊者の方のみ対象です。デイキャンプは不可
滝野の秋祭りゲームコーナーは18時から開催(約60分程度)、料金は1ゲーム100円/回
【花のある北のくらし塾】ハーブBBQ
Posted by sminamiscenic on 2012年8月29日(水) 11:34
肉 ~ハーブが香る柔らかジューシー鶏~
焼きトマト ~とろーりチーズとハーブ仕立て~
ホクホクじゃがいも ~みんな大好きハーブマヨネーズ味~
定番のアウトドア料理もハーブの魔法にかかると、新メニューに大変身!
ご家族やお友達、かりりんや滝野スタッフとアウトドアしませんか?
【花のある北のくらし塾】
~ハーブBBQ~
日時: 9/1(土) 10:30~12:00(延長の可能性あり)
場所: オートリゾート滝野
集合場所: くらしの花園(カントリーハウス2階テラス)
参加費: 大人500円、中学生以下300円、小学生未満無料
定員: 40名
講師: ハーブコーディネーター 狩野 亜砂乃(かりのあさの)氏
予約: 滝野管理センター TEL011-594-2222 ・FAX011-594-2230(イベント名・参加者氏名・年齢・電話番号・FAX番号をご記入の上、送信して下さい。)
※ お肉や野菜のほか、冷たいお茶があります。
ご飯(お米・おにぎりなど)の持ち込みができます。
肉・野菜の持ち込みは、ご遠慮願います。![]()
※写真は、2012/7/1 開催の様子です。
南区商店街でスタンプラリー実施!
Posted by sminamiscenic on 2012年8月28日(火) 16:15
南区商店街を巡るスタンプラリーが今年も開催中です!
◇日時 :平成24年8月24日(金)~9月30日(日)
◇抽選 :平成24年10月7日(日)午前11時 ミュークリスタル2Fイベント広場
◇問合せ:南区商店街連絡協議会事務局(011-593-5430)
【商品】
1等 定山渓温泉ペア宿泊券(2組)
2等 灯油1万円分(3名)
3等 商品券5,000円分(5名)
※その他お米5kg、日帰り入浴券、もいわ山ロープウェイチケットなど、豪華景品多数!
【参加方法】
1 南区内のスタンプラリー参加加盟店でラリー帳とガイドブックをゲット!
※ラリー帳は地下鉄真駒内駅・券売所前でも配架しています(数量限定)。
2 参加加盟店でお買物。お買い上げごとに各お店からスタンプを押してもらえます。
3 5個のスタンプ(注:同一店のスタンプは無効)を集めたら、ラリー帳に必要事項を
記載の上、スタンプラリー参加加盟店に持参。
【景品お渡し方法】
当選者には南区商店街連絡協議会よりお受け取り日時・場所等を通知します。
名前が確認できるものを持参した上で、景品を受領してください。
定山渓かっぱウォーク、今年も開催!
Posted by sminamiscenic on 2012年8月27日(月) 18:00
今回で第8回目となる「定山渓かっぱウォーク」が今年も開催!
真駒内のエドウィン・ダン記念公園からスタート。中間地点の藤野公園でランチをとり、ゴールの定山渓二見公園へ。その後定山渓温泉で、歩いた汗を流すのは最高~!
約20kmの道のりを大勢の参加者と歩くこのイベント、仲間や家族と一緒に参加しませんか?
◇日 時 : 平成24年9月2日(日)9:30出発(受付:8:00~9:00)雨天決行
◇集 合 : エドウィン・ダン記念公園(南区真駒内泉町1丁目6)
※地下鉄真駒内駅から徒歩10分(南区役所近辺)
◇コース : 20km(真駒内-藤野公園[中間地点・昼食]-定山渓二見公園)
◇参加料 : 1,500円(傷害保険料込み。温泉入浴券と飲み物付き)
◇対象 : 健康で歩ける方、自分自身で食事を含めすべて準備できる方
◇申込み : 8月31日(金)17時までに定山渓観光協会(011-598-2012)へ連絡
※詳細はこちら(定山渓観光協会HP)をクリック
藻岩山のゆるキャラ「もーりす」の日記
Posted by sminamiscenic on 2012年8月27日(月) 17:12
藻岩山のキャラクター「もーりす」
そんな「もーりす」の日記があるんです。
更新頻度はあまり高くないですが、たまに見てみてくださいね★
「もーりす日記」
滝野公園 パークゴルフコース新たに9ホール誕生!
Posted by sminamiscenic on 2012年8月25日(土) 16:46
滝野公園では、これまで9ホールあったパークゴルフコースに本日から、新たに9ホールを誕生して、合計18ホールでご利用していたけるようになりました。
パークゴルフコースは東口ゲート入って左側の「つどいの森」にあります。
入園料のかかる有料エリアですが、パークゴルフの道具自体はカントリーハウス内の総合案内所にて無料で貸し出しております。
ますます魅力を増した「パークゴルフコース」をご利用ください。お待ちしております。
札幌国際スキー場 紅葉ゴンドラ
Posted by sminamiscenic on 2012年8月24日(金) 14:46
札幌国際スキー場 秋の空中散歩
『紅葉ゴンドラ』
札幌国際スキー場では、昨年に引き続き紅葉時期にゴンドラ運行を行います。
ゴンドラで秋の空中散歩に出かけよう!!
眼下に広がるダイナミックな七色の紅葉群は、心に刻まれること間違いなし!
晴れた日には、石狩湾、石狩平野、小樽湾、小樽市街、手稲山も
眺望できる山頂からの絶景は是非ともご覧ください!
心を癒す空中散歩にお越しくださいませ。
お待ちしております。
http://kouyou.sapporo-kokusai.jp/
●営業期間 : 平成24年9月15日(土)~平成24年10月14日(日)迄
●営業時間 : 午前9時30分~午後15時30分 (上り乗車最終/午後15時00分) ※期間中毎日
●定休日 : 無休 ※荒天時除く
●料 金 : 大人/1,000円(往復) ※中学生以上
子供/ 500円(往復) ※小学生(未就学児童無料)
●駐車場 : 無料
※運行機種は8人乗りスカイキャビン、乗車時間は山頂まで約15分程度です。
※天候状況により営業時間・営業期間が変更となる場合もございます。
※天候等の影響により、運行時間の変更及びゴンドラが運休となる場合もございます。予めご了承ください。
コスモスフェスタ 9/8~10/8開催!
Posted by sminamiscenic on 2012年8月24日(金) 09:25
「ぱぁっ」と広がる、「いちめんのなのはな」
(山村暮鳥「風景 純銀もざいく」より)ならぬ
「いちめんのコスモス」。
9月になると、滝野の丘は上から下まで、100万本のコスモスが咲き誇ります。
昨年好評だった“チョコのみち”のほか
新しくデザインしたエリアも登場し、見どころは尽きません。
品種は昨年の30品種からさらに増えて35品種取り揃えましたので
色や形、香りなど、コスモスの多彩さをぜひお楽しみください。
見ごろは9月中旬から下旬と見込んでいます。
なお、9/16(日)、10/7(日)は秋の都市緑化月間にちなみ
無料入園日となっております。
また、9/17(月・祝)は敬老の日にちなみ65歳以上のみ
入園無料(いずれも駐車料金が別途必要です)ですので
合わせてご案内いたします。
(写真は平成21年9月26日撮影のものです)
詳しくはプレスリリース資料をご覧ください
【滝野の森】いがりまさし 初心者向け森の写真の撮り方講座
Posted by sminamiscenic on 2012年8月22日(水) 11:36
国営滝野すずらん丘陵公園では、植物写真家で「日本のスミレ」などの著者でもあるいがりまさしさんをお招きして、カメラ初心者向けの写真講座を開催します!
いがりさんには4月にも来て頂いてすみれ講座を実施していただきましたが、
今回は森の中で自然の写真を撮る時のポイントを教えていただきます。
これから写真を始めようと思っている方、森歩きはするけど
写真はあまり撮っていなかった方などぜひこの機会に参加してみませんか?
コンパクトカメラでの参加も歓迎です!!
(撮影:いがりまさし)
開催日:9月15日(土)
時間:10時~15時
午前中は簡単なポイントを教えていただいた後実際外に出て撮影をします。
午後は撮った写真を見ながらの解説になります。
場所:滝野の森ゾーン西エリア 森の情報館
定員:20名(事前申込)
参加費:無料(別途入園料・駐車料はかかります。)
持ち物:カメラ、昼食
(滝野の森ゾーンにはレストランはありませんのでご持参ください)
申込:滝野管理センター 011-594-2222
もしくはFAX 011-594-2230
「イベント名」「参加者全員の氏前」「年齢」「代表者の連絡先」をご記入ください。