札幌100マイル

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

RSS 冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園プロジェクト、略して冬プロのメンバーが冬の動物園の魅力を発信

by winterpj

プロフィール

冬プロレポート~冬の円山動物園から~

冬の動物園って楽しいの?っていうか冬も開園してるの?
円山動物園は冬も元気に開園中!もっと皆さんに冬の動物園の魅力を知って欲しい…そんな気持ちから立ち上がったのが「冬の動物園プロジェクト」略して「冬プロ」です。
冬プロメンバーが冬のイベント情報や見どころ動物など、冬ならではの旬でホットな情報をお届けします!


投稿したブログ数:412件

最新記事一覧

2013年12月13日(金) 17:29

こんにちは。キリンのターゲットトレーニング中にユウマのヨダレを頭からかぶったΩ4号です。自分のポジションを考えるといつかヨダレを浴びるんだろうなーとは思っていた

2013年12月12日(木) 17:26

今日から本格的に動物園の冬じたくが始まりました。冬じたくといっても、穴を掘ったり、食べ物を集めたりするわけではありません。冬を楽しく過ごす準備が始まったのです。

2013年12月11日(水) 18:31

わくわくアジアゾーンは明日(12月12日)で1周年を迎えます。昨年のオープニングセレモニーは大雪の中で行われたのですが、今年の円山動物園は雪がほとんどありません

2013年12月10日(火) 23:57

みなさんこんばんはメガネ1号でございます。早いもので師走に入って、今年もあとひと月で終わりですねえこの秋から冬にかけて、何頭かの動物たちが円山を去り、そして何頭

2013年12月9日(月) 17:20

こんばんは。今夜はこちらのブログで出張投稿です。メガネ3号にございます。冬の円山動物園、寒さに体はこわばりますが、しっかり活動しています。昨日は、↑の講演会が実

2013年12月8日(日) 10:45

 園内は一面に雪が積もりました。それでは、今朝の動物たちの様子を見てみましょう。アムールトラのタツオはいつみても凛々しいですね。レッサーパンダのエイタは、吊り橋

2013年12月7日(土) 12:29

皆さんこんにちわ。寒くなってきましたね。普段デスクワークが多いので、たまに外に出るとすぐにデスクが恋しくなります。でもそんなときはココに行けば大丈夫!昨年12月

2013年12月6日(金) 12:59

本日も朝から、園内は大忙し。工事やクリスマスの準備です。11月に着工したアフリカゾーンの工事管理棟です!アフリカゾーン工事敷地全景です。ここに2棟が建ちますね。

2013年12月5日(木) 09:52

みなさまこんにちは。副園長@営業担当です。これまで「ウマ」つながりでしたが、「巳年」でバトンを渡されましたので、まず「ヘビ」ネタから。一月四日(土)の午前9時か

2013年12月4日(水) 13:27

ここのところ・・・園内のガイドなどの際にお客様からの声を聴いていると、冬は閉じていると思われている方が、まだまだけっこういらっしゃいます。「札幌市円山動物園は、

pageTop