2012年06月 の投稿一覧
マッスル特集・6回目♡♡♡♡♡♡
Posted by zookids on 2012年6月6日(水) 19:21
今日は久しぶりの雨、静かな一日でした。。
さて、マッスル特集、第6回目ですね!
2011年1月、ウサギ干支展の最中、
1月23日、しずたろうが生まれました♡
春にはしずたろうも、
群れの一員になり♡
さらには、久しぶりに、オオワシが誕生!
念願のガチョウ・アヒルスペースを作成して!
アースデーへの出展もしました。
初夏には、マッスル3年目の集大成として、
第一弾、エゾリスの繁殖!
第二弾、エゾユキウサギの飼育下繁殖からの人工哺育!!
第三弾は自然繁殖!!!を成功しました♡
秋には、ヒツジが再導入され、飼育訓練が始まり、
同時期には、浜名町へ「トガリネズミ」の捕獲・調査!
クマ出没看板の横で、トラップを仕掛けて、
夜は2時間おきに見回りをしての捕獲。
寝不足の中、カメラの田中としても活躍!
帰園して、飼育研究が始まり、
展示をできるようになりました!
気がつけば、晩秋・・・
生まれたウサギたちは毛が変わり、
マッスル2回目の飼育技術研究会に出席!
題名は「エゾユキウサギの繁殖について」。
冬には真っ白!
ドサンコの森は、ユキウサギだらけに!!
「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
マッスル3年目は、それまでの飼育経験を発揮して、
「繁殖」という結果が生まれました。
円山ではエゾリスは15年ぶりくらい、ユキウサギは初めて!
飼育とは、毎日の積み重ね。
泥臭く、泥臭く、日々動物に向き合うこと。
その一つ一つが繋がって、
動物との気持ち・行動が、ドンピシャになった時、
振り返ると結果になっています。
繁殖とは、狙っていく物ではありません。
違いが解る男、マッスルでした♡
最終回に続く・・・
しずたろう
Posted by zookids on 2012年6月3日(日) 12:30
6月!って感じになりましたね。
今日は入園者がいっぱいです♡
さて、しずたろう、ちょっとここ数日、いまいち体調すぐれません。
この写真は水曜日(30日)、芝生の散歩訓練中に、ゴロンと横になり・・・
昨年、しずたろうは2回ほど、腹痛をおこして、
獣医さんと朝方まで、お腹をマッサージしました。
ここ数日、帰園するときの最後の観察で、「もしかして今日は朝までか?」と、
ドキドキ体験でしたが、
昨日から徐々に回復して、
今朝は「みかん」と♡
5日ぶりに、朝ラン!
まあまあ、走る、
走る、
走る!
「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
今日は安心して帰れそうです♡
飼育員はなぜ異常に気づくのかというと、
定時観察ということをします。
どんなに忙しくても、時間を決めて、
なおかつ、一度はじっくり観察の時間を設けます。
観察の着眼点、考え方など、色々とコツがありますが、
それは内緒です♡
飼育員から盗んで覚えないと、解らないことなので!
決まり!
Posted by zookids on 2012年6月2日(土) 12:26
久しぶりに朝から良い天気!
運動会も動物園も、ビタビタの日ですね!!
さて、今日はこれで決まりです!↓
インドクジャク、オスのキクチヨ、
メスのミチアキコを誘っています。
ミチアキコが動くと、向きを合わせて、
時折、小刻みに羽を震わせます!
飾り羽は、尾羽で持ち上げています!
円山動物園では、主に4月~6月に、
インドクジャクのディスプレイが見られます。
「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
けっこう、お客様が話してます↓
「クジャクを脅かすと、羽が開くんだよっ」と・・・・・・。
クジャクは脅かすと逃げます(^^:)
羽を開くどころか、避難場所に隠れてしまいますね。
開く条件として→動物たちとほど良い距離で観覧すること、
入園者が少なくなった時、
静かに落ち着かせることがコツです!!
追っかけないでくださいね♡
そろそろ
Posted by zookids on 2012年6月1日(金) 12:32
地味な天気です。
今日もやっぱり、静かな動物園。。。
さて、連日、午後からウマの散歩訓練しています。
キリン前の芝生に連れて行くと、
大好きな青草をムシャムシャ食べます♡
「みかん」は朝からモクシに馴らす訓練をしてます!
芝生での係留もだいぶ馴れてきました♡
ウマたちが馴れてきたので、そろそろ、ふれあい体験を実施しようと思っています♡
「いつも楽しい心のふるさと―札幌市円山動物園―」
今日も午後から、
「みかん」と訓練やりマッスル(笑)