『環境教育』タグの付いた投稿
わっしょい
Posted by zookids on 2008年8月4日(月) 17:56
天気がよく気温の高い日は、動物園ってそこまで混まないんです実は
なぜかって、みんな海に行くからね・・・
だがしかし!
今日は違った!
夕方でも人多いなーって感じでしたよほんと。
円山動物園の時代がやってきましたね@@
昨日も雨が振っていたわりにはとても来園者数が多かったと聞いています。
それに伴ってか、自分のモチベーションがやたら高いのを感じます。
なんか今ならなんでもできそうって思うときありますよね。
今まさにそれです。
フフッ
そんな事もあり、こども動物園も大賑わい
ドキドキ体験オンパレードですよ。
試行的にですが、今までバラバラにやっていたドキドキメニューを並べて、ひとつ終わったら次の体験をご案内して繋げてみようという試みをこっそりやっています。
今日は
11:00 モルモットのふれあい体験1(命の大切さ)
13:45 ミニホースのブラッシング体験(命の温かさ)
14:00 ニワトリ大集合(食育・人間と家畜の歴史)
14:15 ドサンコ探検隊(環境教育)
15:30 モルモットのふれあい体験2(命の大切さ)
みたいな感じ *()内はテーマ
その成果もあってか、なんと記録がでましたよ
今まで参加人数多くても3人ぐらいだったドサンコ探検隊
今日の参加者は20名以上
ドングリの苗植えまくりわっしょーい
もはや祭りです。
途中わけがわからなくなり軽くパニックになっていたのは秘密ですけど
これからも色んな組み合わせで試してみたいと思いますので、動物園に来た時には
参加してみてくださいね!
掲載遅くなりました!
前回参加してくれた隊員との記念撮影です!
また参加してね@-@b
お知らせよ!
ミニチュアホースの赤ちゃんの名前大募集中です!!
8月2日(土)~8月16日(土)の期間、先月産まれた仔馬の名前を募集します。
応募方法は、こども動物園ちびっ子センター及び動物園センターに置いてある応募用紙に記載の上、応募箱に投函してください
採用されたら記念品贈呈><b
可愛くてステキなネーム、要するに名前を考えてね!
【赤ちゃんメモ】
性別:メス
生年月日:平成20年7月3日(木)
両親:父親「サトシ」、母親「シズマ」
色:ほぼ黒、ちょっとグレー
性格:基本的に自由人 いや 自由馬
特徴:おでこに妙なしわがある。
第一回探検隊出発!!
Posted by zookids on 2008年6月15日(日) 17:00
昨日、今日と予報では雨マークがついていましたが
動物園日和な一日となりましたね。
こんにちは!しみず隊長です。
なんで突然隊長かというとですね
本日、記念すべき第一回「出発!ドサンコの森探検隊」を実施したわけなのです。
ということで、僕が隊長
フフ・・・
10時45分からチビッコハウスにて整理券を配布しました。
小学生・中学生限定先着10名様!
初回は4名のこども達が志願してくれました。
11時にドサンコの森前に集合し、念のため自分が隊長である事を強調しつつ
隊員達を連れ、いざドサンコの森へ
ネズミ→エゾモモンガ→エゾリスとそれぞれ北海道の森とそこに住む小動物の繋がりを語りつつ、自分たちの身近にいる動物が実は森にとってこんな大切な役割を果たしているということを半ば強引に感じてもらいました。
途中、かなり難しい質問を投げかけてしまったのはちょっと反省です・・・
でも!
みんな真剣に考えて答えてくれたのでとてもヒデキ感激。
更にサプライズもありましたが、それは内緒です@p@
そして外に出て、ふりかえりの時間
僕は必ず子供たちと何かをした時に、最後にふりかえりというのをやります。
今日やってみてどうだったか?今後自分達に何ができるか?とか
これが実は1番重要だったりするのです。
自分で気付かせるということ。
うーん。難しい
初回は計18分かかってしまい、多少内容がグダグダ感もありましたが、回数こなせば形になるような手ごたえはゲッツできたので大収穫でした。
最後に!
許可を頂き
隊員のみんなで記念撮影もしちゃいました@@
最終的に人数が増えてる気もしますが!w
みんなお疲れ様でした!
マーフィの法則
Posted by zookids on 2008年5月25日(日) 19:37
6月から新しいドキドキ体験を担当する事になり、
内容を考えて考えて考えて考えているうちに眠れなくなり
貧血気味のしみずです。こんにちは!
立ち上がるたびクラッときますが、次第にこれが快感に
って、話がおかしな方向に向かいそうなので戻します。
何をそんなに考えてたかっていうとですね
タイトルはまだ仮称ですが「どんだけ!・・・
いや、「それいけ!ドサンコの森探検隊」
でもなく
えっと。。。すいませんど忘れしました@p@
要するに。園の基本理念である「人と動物と環境の絆」に沿ってドサンコの森で環境教育を行うというものです。あくまでも予定ですが。
僕の悪い癖?なのかわかりませんが、一つの事について考えているとそこからリンクして色々な事が気になりだしてしまいます。
案の定、内容を考えているうちに巨大迷路に突入です。
そして、どーいうわけか「動物とシンクロニシティ」にたどり着き
これについて考えているうち、結果的に今「マーフィの法則」まできました。
というわけで、今日は僕が飼育員になって感じた法則を1つ
「気にしていると産まれない、気にしてないと産まれている」
ほんとこれ思うんですけど僕だけなんでしょうかね・・・
観察を怠っているわけではないのですが
例えば、エゾリスにしても以前は2匹しかいなかったのでなんとか繁殖してくれないかと日々アツイ視線を送り続けていたところ、隣のシマリスがおめでただったり。
そんな感じで今はフレミッシュジャイアントの出産が近いのではということで、ソワソワしていた時でした。
今日、休み明けで普段通り朝こども動物園へ向かったところなぜかロープが張られていました@@
なんか工事してんのかな?と思って近寄ってみたらこんな張り紙が
うお!
そこはノーマークだった・・・。
まぁ、♂と♀で同居していたので産まれてもおかしくはないというか、待望の出産ですが。
そっちか! って感じでした。
で、その時思ったんですよ。「やっぱり気にしないほうが産まれるんじゃないか」って
まぁなんにせよこの子達が
「地球に産まれてよかったー!」by 織田裕二
と、感動の余り叫んでしまうような環境造り(エンリッチメント)に励みたいと思います。