札幌100マイル

双子の白クマ赤ちゃん通信 跡地

札幌市円山動物園で2008年12月9日に生まれた双子のホッキョクグマ「イコロ」と「キロル」の成長記録です。 双子の旅立ちと担当者の異動により、当ブログは更新を終了しました。 ご愛読ありがとうございました。

2009年05月03日 の投稿一覧

脂肪遊戯



拙ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ホッキョクグマでもないのにせっせと脂肪を蓄えている樋泉です。


今日はデスクワークやゴールデンウィーク恒例の迷子捜索に専念するため、ホッキョクグマの双子のことを極力考えないようにしておりました。

彼らのことを思うと、仕事が全くはかどらなくなります。

彼らはいま、水泳中だろうか、昼寝をしているのだろうか、レスリングに興じているだろうか、将来はどうなるだろうか、そういったことに始まり、例えば彼らが動物園生まれではなくて、北極圏生まれの野生育ちだったなら、今頃どうしているだろうか、という妄想を始めてしまいます。

野生下で、餓死や大人のオスの襲撃を免れて無事に大きくなり、2年半を経て母親や兄弟と離れてから、どのように暮らすのだろうか、とか。

成長したオスのホッキョクグマは北極圏で最も強い存在で、時にはセイウチやシロイルカまで狩りの対象にするというけれど、狩りの成功率は低いから、大抵はお腹を空かせて放浪し続けるのだろうか、頑張れ!とか。

260,000k㎡を越えるといわれるほどに行動範囲の広い動物であり、親兄弟が再会することはないといわれるけれど、偶然会うことは本当にないのだろうか、とか。
繁殖期に野生のホッキョクグマたちが同じ場所に集うことがありますよね。
また、大きな海棲哺乳類の死骸がある所など、食べ物が豊富な場所に集まってくることもあるといいますね。
そうしたときに、兄弟が再び会うことがあったなら、彼らは類人猿なみに頭がいいといわれていますから、きっと相手のことを覚えていて、昔を思い出して遊んだりするかもしれません。

オスのホッキョクグマは孤高の放浪者とされているわりには遊び好きで、空腹でさえなければそれほど攻撃的でもなく、場合によっては他のオスのホッキョクグマと相撲を取ってじゃれあうこともあり、時には食べ物を分け合うことすらあるそうです。
メスを巡って争うときも相手に深手を負わせたりはしないといいます。

そういう生き物なのだから、兄弟が再会したなら、大喜びで抱き合うのではないか、といういささか感傷的であまり意味のない妄想を日常的に繰り広げます。

でもそもそも温暖化が著しいなか、自然界で2頭が大人になるまで生き延びる可能性は低いのか、と考え始めたりもします。

そういうことって、ありませんか。


こちらは昨日の午前中の様子です。

たくさんの方に見ていただけるように入れ替え制を導入しましたが、ゆっくりご覧になりたい方、特に本格的に写真を撮りたい方には大不評だろうと思います。
入れ替え制は大型連休中のみの予定ですので、ご容赦ください。





そんなに見ても何も出ないよ。
心拍数が上がるから、あんまり見ないで…
人懐っこそうな顔をして、ほんとは違うこと、知ってるよ。


こんな風に見上げられると、レンズフードや布製品など、おもちゃになりそうなものをあげたくなりますが、なんとか自分を抑えます。


眠気を催したご様子。

20090503-09.jpg
あら、眠らないの?

20090503-10.jpg
20090503-11.jpg
20090503-12.jpg
20090503-13.jpg
20090503-14.jpg
20090503-15.jpg
やっと眠りにつきました。

20090503-16.jpg
寝相を模索しております。

20090503-17.jpg
これで落ち着きました。

20090503-18.jpg
ララと双子たちが眠ったあと、お客さまを惹き付けるのはさつき。
実に楽しそうにプールで遊ぶので、見ている側も楽しくなります。

20090503-19.jpg
さつきさん、バスケが・・・したいです。

さつきと目が合うといささかまずいことになります。
屋上から食べ物を投下することがあるからか、プールから上がってこちらに来ようとするのです。
目が合ったら退散。
飼育員じゃなくて、ほんとうにごめんなさい。

20090503-20.jpg
本物の飼育員登場。柳の枝をララにプレゼント。

20090503-21.jpg
さっそく柳の新芽を食べ始めるララ。

20090503-22.jpg
20090503-23.jpg
20090503-24.jpg
柳の首飾り。

20090503-25.jpg
ずいぶんと幸せそうな顔をしますね。

20090503-26.jpg
20090503-27.jpg
20090503-28.jpg
20090503-29.jpg
子供たちの主食はまだまだ母乳ですが、ララが口にするものは大抵一緒に食べようとします。

20090503-30.jpg
柳の新芽を食べ終えて、樹皮まで剥いて、ひとしきり枝で遊び終えるまではプールに入らないだろう、と予測して、動物園センターに戻りました。

ところが、動物園センターのモニターを見てみると、そこには泳いでいる子供たちの姿が…
嗚呼。そんなものですよね。
泳ぐ彼らの姿をじっくり眺めたいのですが、またもやタイミングを逸してしまいました。

こんなとき、動物園センターからホッキョクグマの展示場まで遠いことが恨めしくなります。
ですが、そもそも熊館が事務所から遠く離れた動物園の端になければ、出産のための閉鎖も難しかったでしょう。
そうするとララの3度の繁殖成功も無かったろうと思うので、仕方ないですね。


続きまして、さっぽろ白クマ赤ちゃん応援キャンペーンの参加状況をお知らせいたします。

■5月1日までの参加状況■

●キャンペーン応募
カード応募 :4844名様、7838件 → 共通ポイント78,380マイル
かざスタ応募: 131名様、 354件 → 共通ポイント55,210マイル

[共通ポイントによるエサ代寄付]
参加者全体で貯まった共通ポイント総額
133,590マイル(133,590円相当)

●個人協賛
Aコース 81件(個人協賛グッズ1セット)
Bコース 76件(個人協賛グッズ2セット+ありがとうメール)
任意寄付 1万円(善意の方より、協賛金に加算してのご入金)

[個人協賛によるエサ代寄付]
個人協賛金からの寄付予定額
約118,000円

【補足】エサ代寄付について
■共通ポイントによるエサ代寄付
・カード応募1件につき、共通ポイント10マイルが貯まります。
・かざスタ応募1件につき、共通ポイント10マイル+初回来店ボーナス100マイルが貯まります。
・共通ポイントは、参加者の皆様に「ネットマイルの特典交換ページ」から個別に寄付手続きしていただくことにより、動物園にまとめて寄付されます。
・キャンペーン終了後、寄付手続きのご説明メールが参加者の皆様に送信されますので、そちらより手続きして下さい。
■個人協賛によるエサ代寄付
・キャンペーン終了後、個人協賛金からグッズ配送やメール配信等の諸経費を差し引いた金額が、キャンペーン事務局より動物園にまとめて寄付されます。
・寄付金額は協賛金の約2割を予定しています。
・諸経費の変動により寄付額が変わることがあります。


長々と失礼致しました。

pageTop