札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『アロマスプレー』タグの付いた投稿

12日は小樽でハーブ講座です

20130309-05.JPG

大変な大雪の週末で、
みなさん
除雪でお疲れのことと思います。

12日に開催される
小樽での無料講座のお知らせです♪

主催は
土屋ホームトピア・小樽支店さま

会場は
ウイングベイ小樽5番街3階
土屋ホームトピアです。




20130309-06.JPG

様々な精油の香りを
試しながら、
暮らしの中での取り入れ方~

ペットとアロマの実体験など
ハーブブレンドティー付きです。


なんといっても
参加費無料です。

小樽近辺のみなさま、
あと数人の空きがあるようです。

ぜひ、足をお運びください。

申し込み先
10時~18時
0120-093-033(フリーダイヤル)




20130309-07.jpeg


明日の大通りビッセのイベント
晴れますように、と

友人が
てるてる坊主を作ってくれました。

ありがとうございます♪

天気予報は
荒れ模様ですが

みなさま、
お時間がありましたら
ぜひ足をお運びください^^

http://karino-herb.com

みんなの丘・北の沢デイセンター



今日はみんなの丘がある
北の沢デイセンターに併設されている多目的施設で
ハーブ教室でした。

会場には手作りの作品がたくさん並んでいたので
紹介してみます。





北の沢デイセンターに
通われている方々が

ひとつひとつ心を込めて
作っている作品。

販売もされています。





染物もしています。

このほか、草花で染色した
糸を使って
からんこ織りで作られた
ストールも
お得なお値段で
販売されていました。

私も2枚ほど購入しました^^


どの作品も、丁寧に丁寧に作られていました。
興味のある方は足を運んでみては??

北の沢デイセンターの詳細は
かりのあさのHP 「お勧めサイト」の
みんなの丘へどうぞ。






今日はアロマオイルを使ってルームスプレーを
作りました。
いろいろブレンドする楽しみを
みなさんで満喫しました♪




みんなの丘での摘み取りもありました。
デイセンターのみなさんが
ガーデンの冬支度をしてくださっていました。



12月のリース教室も
このガーデンのハーブを使うために
ドライにする作業も平行しています。

今日はメキシカンセージと千日紅を摘み取り。
ガーデンで見て楽しんだ後は
クラフトの材料として活躍です♪
http://karino-herb.com

pageTop