札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『カイロプラクター目黒さとみ先生』タグの付いた投稿

花の牧場でカイロとアロマのコラボ講座



アロマとカイロのコラボ講座、
今日は恵庭の花の牧場が会場です。

恵庭は雨も降らずに
日差しがあたたかかったです。




オリーブ館前庭の様子、

真っ白の花も
秋に似合いますね。


やっぱり秋のガーデンの主役候補、
メキシカンセージはきれいです。


紫キャベツ、
つやつやしていて
心なしか葉脈が鮮やかです。



イチゴの滝。

紅葉し始めていて
全部赤い葉っぱになったら
きれいだろうな~

このガーデンも
今月中には
片付け作業開始です。




今日のマッサージオイルは
ホホバオイルの他に
アボガドオイルも入れた贅沢なオイル。




リンパや関節の仕組みを聞いてからの
ハンドマッサージ。

行う前と後では
手の動き方が全然変わります。





カイロプラクターの目黒さとみ先生には、

骨盤と肩、首のゆがみをチェックしながら
今回はフェイシャルリフトアップまで
教えていただきました。




お好みの精油をブレンドして
自分のオリジナルマッサージオイルが完成です^^

帰る頃には
みなさんの背筋、首周りがシャキ~ン!

いつもは自分が施術を受ける本人ですが
みるみる変わるみなさんの体を目の当たりにして
あらためて驚きです。

オイルや精油の力を借りて
普段から
心も体もほぐせるセルフケアを
楽しめるといいですね♪


http://karino-herb.com



黒松内日記2



町民センターにもどって、
収穫下ハーブの選別、

レモングラスは
編みこんでリングにして乾燥させます。

地元の方からの
おすそ分けのプルーンを使って
ビネガーシロップも仕込みました。





午後からは
ハーブとカイロのコラボ講座。

マッサージオイルのブレンド方法、
精油の扱い方、魅力などを
お話してから、、、




カイロプラクターの
目黒さとみ先生による、

背骨、骨盤の模型を使っての
からだの仕組みやゆがみの説明~



ホホバオイルを使っての
ハンドマッサージの実践。




参加者のみなさんで
体のゆがみチェック体験も。

20121001-10.JPG

セルフケアに役立つ情報盛りだくさんの
2時間半の講座は
笑い声とハーブの香りであっという間。

心や体に役立つハーブの力をかりて
健康でたのしい暮らしを送りましょうね♪


黒松内のみなさま、
ありがとうございました。

http://karino-herb.com

pageTop