札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『パスタ』タグの付いた投稿

5種類のトマトの素朴パスタ



久しぶりのらくだ軒。
生パスタにしよう。

カルボナーラや蟹クリーム、、いろいろあるけれど
やっぱり自分好みのトマト系のパスタに落ち着きます。


ソースの中に、
千切りの香草。(だろう。。。)
「それは、のりですか?」と
隣に座っているアシスタントNちゃん。

のり、、???
しそ??
バジル?




ピザも食べちゃいました。

ようやく私の胃腸系、復活宣言!?

窓の外の牛さんたちは
大きな体とは正反対に
妙に身軽で軽快な動きでした♪

明日19日は
  黒松内町におじゃまします~
  久しぶりに(夏以来?)みなさんにお会いできるのを
  たのしみにしています^^


同日は、ブレインズの交流会の日でもあります。
残念ながらこちらは出席できませんが
みなさん、楽しんでくださいね!

教授、M氏、
グリーンエプロンズの活動報告
よろしくお願いいたします!


23日のフォーラムの参加者が
400人を越えたそうです。
たくさんのみなさま、申し込みありがとうございました♪


http://karino-herb.com

パンチェッタ・その後



以前に仕込んだ
パンチェッタ。

いい具合に
乾燥してほぼ完成です。

セージを一緒に摺りこんだので
どんな風味になっているか楽しみ♪







パスタにしてみました。

パンチェッタ、
自分でもそれなりに
作れる、、、とわかり
感動です。








みふぃ、
お誕生日プレゼントの
ラッピングで

お遊戯会風、
「お姫様」に^^

嫌がらずに
しばらく
つけていました~





王子さまの役は
ラビッヂに。

デレデレ王子です。




ラビ王子、

お花のクッションを
くわえて

魔法の国から
やってきましたよ。

不思議な
写真が
撮れました。







*かりのあさのHP
コラムを更新しました。

*ハーブ教室の年間スケジュールを
増設しました。

*花の牧場、
滝野すずらん公園での
定期ハーブ講座の年間スケジュールも
近日中に掲載いたします。







お時間が合う時に
遊びにきてくださいね、お待ちしています~♪

かりのあさのHP
http://karino-herb.com

パンダちゃん・いらっしゃい♪



上野動物園に
パンダが到着したんですね。

みっふぃもラビッヂも
歓迎しています♪

生き物をお借りする、、、って
すごい責任重大ですね。





毎日、
春の陽気のような中での
雪遊び、

雪山も日に日に
ちいさくなっているのが
わかります。





雪の反射がまぶしい中

みっふぃ、この日は、
やたらと走り回って
ママはひやひやでした。

脚は心配だけど
楽しい時間も必要。。。







お昼は
パスタを作ります。

ドライトマト、アンチョビ、きのこ、
ニンニク,胡椒、生クリームが
あれば、あっというまに♪

ドライのオレガノをふりかければ
完成です~





マシュマロウという
名前のハーブ。

タチアオイの仲間です。

喉や咳にくる
今の風邪に

マシュマロウの
ハーブティーは
いかがですか?

気管支に優しく
働きかてくれます。


  庭でも簡単に育てられるマシュマロウ、
  背丈は1メートルをかる~く越えます。

      このハーブの根っこの部分を煮詰めると粘液状に。

    昔はそれを使って「マシュマロ」を作った、と
    言われています。

     名前の由来、っておもしろいですね。






「みんなの丘」
ガーデンに

マシュマロウとゆりを
混植えしてみました。

今年はどんな風になるかな~
楽しみ^^


http://karino-herb.com

久しぶりのパスタ



そろそろ
普通の食生活モードに、

まずはパスタ^^
ドライトマト、アンチョビ、小松菜の
ぺペロンチーノ風にしてみました。

簡単で美味しいので
レパートリーのひとつです。
お約束「狩野ハーブミックス」をふりかけて^^
赤と緑って元気になる色♪





マサラティーも作ります。
紅茶葉に水、シナモン、クローブ、
カルダモン、ナツメグ等をいれて
沸騰させて、、、




牛乳をいれて煮込みます。
インドっぽい香りが
部屋中に~~





マヌカのはちみつを足して
完成。
胃腸の働きをよくして
体を温めてくれる、冷え性の味方です。



20110105-04.JPG

みっふぃ、
そんなに雪ばかり
食べてると
体が冷えちゃうよ。



20110105-05.JPG

らびは
ボール遊びに夢中。

若いので
動きもキビキビ!

対照的なみっふぃとラビッヂ、
最近はお互いの近くで
お昼寝。。。



20110105-06.JPG

冬の間は
必然的にキッチンにいる時間が
長くなる、、、

簡単美味しいハーブメニューの
開発の実験場所(笑)

今年はいくつうまれるかな。


     http://karino-herb.com

pageTop