札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『ラベンダー石鹸』タグの付いた投稿

ハーブを満喫の滝野デイ



3連休初日は
滝野すずらん公園で
くらしの花園ハーブライフ講座、

ラベンダー石鹸つくりと
午後からは
ガーデンツアー。

まずは
ラベンダーの摘み取り。



摘み取りからできる
講座は
奥が深い、

ラベンダーも種類がいろいろあり
香りがちがうことを体験できて
興味深いです。




今日はハート型の石鹸を
作る方が多かったな~

ハートを探せ・イベントを
行っているからかな??




講座には
ハーブドリンクバーがついています。

ドライハーブのお茶や、
くらしの花園で収穫したハーブで作った
ハーブ酢シロップなど
いろいろ試せます。

人気だった
ワイルドストロベリーのはいった
ハーブ酢シロップ。

育っているものを
使える季節は短いので

今時期に
いろいろ体験してみてね!




そして午後からは
ガーデンツアー。

くらしの花園ハーブガーデンを
ご案内しました。




暑い1日でしたが
もりもり育っているハーブたちに
癒されました~


つづく
http://karino-herb.com

ラベンダー石鹸最終回



滝野すずらん公園で開催されている、
花のある北のくらし塾。

今日はラベンダー石鹸つくりの最終回でした。
3回に渡って、
たくさんのみなさまのご参加
ありがとうございました~。


20120721-09.JPG

ラベンダーは種類によって
すこしずつ香りがちがいます。

お花を触って香りを嗅いで~
そんなお得な摘み取り体験がついてます。

お花が咲ききっていないほうが
きれいに飾りつけができて
いい香りです。




20120721-11.JPG

今日もすてきな石鹸が
たくさんできあがりました。

使うのがもったいない~とみなさん。
ぜひ使ってください♪
しっとりすべすべを
実感してね。





次回の「花のある北のくらし塾」は
7月28日(土)10時半~
ハーブジュレのデザートビュッフェです♪

おいしいハーブティー数種類のゼリーと
お菓子やパンでデザートタイムを満喫できます。

定員のこりわずかです。
お早めに申し込みください。
詳細は滝野すずらん公園HP
http://www.takinopark.com
  011-594-2222 
  011-594-2230(ファックス)


http://karino-herb.com

pageTop