札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『ルスツ道の駅』タグの付いた投稿

楽しくて好きな場所ルスツ



夕方から
ルスツに向かいました。
目指すは道の駅裏の芝生の広場。

道中は雷や雨でしたが
ルスツの夕方は涼しく曇り天気。

あった!
まだドックランが
ありました^^

だ~れもいなくて
ラビッヂだけ。








さっそくフリスビー♪
しばらくぶりだったけど
上手にキャッチ、
何より
とても楽しそうに遊んでいたのをみて

私も元気をもらいました。




ホットスポットも
毛をカットしたのがよかったのか
かさぶたになってきました。

みんなで
楽しい時間を過ごして
すこしづつ
元気になろうね。






きっとみふぃも
一緒に遊んでいたよ~

http://karino-herb.com

ルスツにドッグランが。



日中、涼しくなってきたので
中山峠を越えてルスツへ~




道の駅の裏にある芝生の広場に
ドッグランができていました!

試験期間のようですが
ありがたや~
ノーリードで遊べます♪





20120804-03.JPG

20120804-04.JPG

思い切り走って遊んで
大満足!
久しぶりだもんね~


20120804-05.JPG

小さな日陰で休む彼ら。

ドッグランの中に
陽射しよけエリアがあると
ありがたいかも。

20120804-06.JPG


帰り道、

道の駅や
きのこ王国に
よりました。





20120804-07.JPG

100円のきのこ汁の他に

なめこ汁、昆布だしきのこ汁、
カレー味噌味きのこ汁など

メニューが増えていました。

http://karino-herb.com

みふぃお出かけ思い出日記



みなさん、こんにちは。
知っていると思うけど私はみふぃ。

気づいたらもう秋も終わりなのね。
寒くなってくると足腰にこたえるわ。。。
さっきも転びそうになっちゃった。

今年の夏~も
たくさんお出かけして楽しかったわ。




まず~
支笏湖に行ったの。
ちょっとはりきって水遊びしすぎて
肉球がふやけて擦りむけちゃって
痛かったわ・・・。




ラビッヂは小さい頃溺れそうになったから
水辺にきたら私はいつも
そばを離れないようにしているの。




余市の海にも行ったのよ♪
私は小樽のブリーダーさん出身、
やっぱり海が好きだわ。。。






ルスツの道の駅裏の公園にも
何度も連れて行ってもらったの。

ここはひろーい芝生があって
とっても気持ちいいの。




ママは道の駅で
野菜のお買い物、
トマトは私の分~♪





もちろん、
お庭も満喫したの。


ハーブの匂いがいっぱいで
野菜もあるし
つまみ食いし放題なのよ。






猛暑だったけど
玄関タイルはひんやり気持ちいいの。

ラビッヂがお手手つなごうよっていうから
仕方なくつないでるの。




お世話になっている病院の屋上にも
遊びにいったの。
ここで遊べば診察もがんばれるわ♪





ワンわん運動会にもでたの。

エリーちゃんママや
あいちゃんママと一緒に
競技にでて
楽しかったわ~

ママは写真係だったのよ。
来年も全部の競技に
出たいわ。











ママ、今度はいつおでかけする??
http://karino-herb.com

カラントブロート



ルスツ道の駅の直売所で見つけた
カラントブロート。
23cm位の大きさでずっしり重くてお得な540円。
中はカランツだらけ♪

ルスツのヴァルドヴィーゼというパン屋さんのものです。




台風が来て雨が降る前に!

仕事がおわってから
釣りに行きました。

川べりには
黄色いお花が満開~

林の中はきのこがいっぱい~

釣り以外にも
ワクワクすることが
いっぱい~





前回逃したニジには
出会えなかったけど(笑)

気分転換にはもってこいの時間でした。

釣りをしている間はロッドの先や手の感覚に集中していて
仕事のことや余計な雑念は一切なくなるので
気持ちをリセットするのにいい時間です。





帰る道中、
花壇でみつけた赤い花。

秋の赤い花って
かわいい。

生き生きと成長して
花もつぼみもいっぱい。
肥料は堆肥?液肥?

管理が行き届いているなあ、、、

川から離れたとたんに
仕事モードの自分に
がっくし。


http://karino-herb.com

ゴルゴルな1日・1




ママはがんばりました。

昨晩のうちに
今日の分まで仕事を済ませて
みんなでドライブに行きました。

中山峠を越えて~まずは
ルスツ道の駅の裏にある芝生の広場に。




みふぃは
この場所が大好き。

心配になるくらい
はりきって
走っていました。

お天気もよくて
気持ちいいね。





ラビッヂも
ここの公園が大好き。

全速力で
走って、フリスビーと
ボール遊び♪





その次は
きのこ王国本店に
向かいます。

道中、前を走るトラック。
窓を開けると
積荷の木材の
いい香りがします^^

パイン材?
ドライブしながら
アロマテラピー!







おなかがすいた彼らに
まず、ごはんを食べさせます。








きのこの炊き込みごはんの
おにぎりと
きのこ汁、
そして50円の
きゅうりのお漬物。





そして、
ここにきたら
必ず頼む、天ぷら。

北湯沢まできたので
えるちゃんに会いに行く??

メールすると
待ってます♪のお返事。


      えるちゃんは伊達にいる
      4ヶ月のゴルゴルの女の子。
その様子は、、、、つづく。

http://karino-herb.com
かりのあさのHP、すこしずつリニューアル中です♪
        かりのさんちのハーブビネガーのラベルと
        同じイラストが登場しています^^

         ワンコズギャラリーもあるので探してみてね。

pageTop