札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『伊達』タグの付いた投稿

美味しい納豆



伊達のおみやげで
いただいた、
納豆さん。

玄米入り、ムギ入り、と
あまり見かけないかも。

ごちそうさまでした。
美味しくいただきました♪





コチラは
アロニアと
有精卵。

アロニアはレシピにあった、
アロニア寒天を
作ってみよう~

有精卵は
バジルいっぱいの
オムレツに♪







えるちゃん、
みふぃおばあちゃんのにおいが
気になる様子。

みふぃも
こんな時があったよね^^
なつかしいね。





ちっちゃいのがみふぃ。

ロンのおもちゃを
横取りしようとして

困らせたことも
あったもんね!





みふぃ、
小さい頃はまっしろ。

今も面影、あるかな?





ラビッヂも
ちいさいころは
真っ白。

みんな、
大きくなるの
早いね!



   明日23日はみすまいまちづくりセンターで
   ガーデニング講習会です^^

   のんびり楽しめるガーデニングのコツや
   ハーブを使った1品の試食、試飲タイムもあります~

   30名ほどの申し込みがあったそうです。
   ありがとうございます!
   今から楽しみにしています♪

http://karino-herb.com

ゴルゴルな1日・2




ゴルゴルな1日のつづきです。

   伊達のエリーママのおうちに行って
   えるちゃんに会って来ました♪

      えるちゃん~みふぃとご対面。
  
   えるちゃん「みふぃおばあちゃん、こんにちは」

   みふぃ  「あら、ちいさくてかわいい子ね♪」





ラビッヂは
仲良くできなかったら困るので

窓越しのご対面。

えるちゃん
後姿が
ミーヤキャットみたい!





ひっくり返って~





抱っこして~





わらって~





眠くなってきたね^^

何をしてもかわいい!

今度会う時は
もっと大きくなってるね。








ラビッヂ、
もうすこし
大人になったら(笑)


えるちゃんと一緒に
ボール遊びしたいね。






翌日の撮影用の買い物を
伊達のスーパーで
済ませてきました!

パイシューが半額だったので
帰りの車中のおやつに。

パイだから、、
、ぼろっぼろにこぼれました。。。。


     楽しい1日でした。


http://karino-herb.com

ゴルゴルな1日・1




ママはがんばりました。

昨晩のうちに
今日の分まで仕事を済ませて
みんなでドライブに行きました。

中山峠を越えて~まずは
ルスツ道の駅の裏にある芝生の広場に。




みふぃは
この場所が大好き。

心配になるくらい
はりきって
走っていました。

お天気もよくて
気持ちいいね。





ラビッヂも
ここの公園が大好き。

全速力で
走って、フリスビーと
ボール遊び♪





その次は
きのこ王国本店に
向かいます。

道中、前を走るトラック。
窓を開けると
積荷の木材の
いい香りがします^^

パイン材?
ドライブしながら
アロマテラピー!







おなかがすいた彼らに
まず、ごはんを食べさせます。








きのこの炊き込みごはんの
おにぎりと
きのこ汁、
そして50円の
きゅうりのお漬物。





そして、
ここにきたら
必ず頼む、天ぷら。

北湯沢まできたので
えるちゃんに会いに行く??

メールすると
待ってます♪のお返事。


      えるちゃんは伊達にいる
      4ヶ月のゴルゴルの女の子。
その様子は、、、、つづく。

http://karino-herb.com
かりのあさのHP、すこしずつリニューアル中です♪
        かりのさんちのハーブビネガーのラベルと
        同じイラストが登場しています^^

         ワンコズギャラリーもあるので探してみてね。

キムンドの家・温泉



洞爺湖畔を
水の駅から壮瞥方向に行くと

日帰りの温泉が
あります。

キムンドの家。

一気に体の芯から
温まり、
札幌に帰るまで
ポッカポカの
ありがたい温泉です。

入浴料が390円、
だったような、、、
安いですね!





伊達にある、
ちょいす、という
回転寿司屋さん。

恵庭にもあったような。
虻田も白老もちかいので

期待できるかも。






ありました。

白老牛の
ローストビーフが
のっています。

とても美味しい。





まぐろのなかおち。

とはいえ、
大トロなみです。

2皿でも大満足の
遠出での夕ごはん^^





久しぶりに
夜のファクトリー。

アトリウムは
きれいでした。


http://karino-herb.com

えるちゃん♪



伊達のえるちゃんに会いに
行ってきました。

かわいくてたまりません!

もうすぐ生後3ヶ月、
被災地からきました。

まだ兄妹犬で引き取り先が
決まっていない子も
いるそうです。





昨日、飛行機で
やってきました。

すっかりくつろいでいます。

赤ちゃんのおなかって
かわいいな。






えるちゃん、
だっこ姫です。

えりーちゃんママに
べったり甘えん坊~

ママの後をおっかけて
いました。





しっぽです^^

パピーの頃が
懐かしく思い出されます。

みふぃもラビッヂも
こんな頃があったんだなあ。





     仔犬がいると
     みんな笑顔になって
     気持ちが前向きになる気がします。
   
      えりーちゃんパパとママが
      とびきり素敵な笑顔だったことが
      なんだかうれしかったです。






えるちゃん。

また会いに行くからね♪

ワクチンが
終わったら

洞爺湖でみんなで
カヌーで
遊ぼうね!





友人から
頂いた、
しょうがなめたけ。

しっかり
しょうがの味がして
ごはんおかわりです!


http://karino-herb.com

pageTop