札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『余市』タグの付いた投稿

みふぃお出かけ思い出日記



みなさん、こんにちは。
知っていると思うけど私はみふぃ。

気づいたらもう秋も終わりなのね。
寒くなってくると足腰にこたえるわ。。。
さっきも転びそうになっちゃった。

今年の夏~も
たくさんお出かけして楽しかったわ。




まず~
支笏湖に行ったの。
ちょっとはりきって水遊びしすぎて
肉球がふやけて擦りむけちゃって
痛かったわ・・・。




ラビッヂは小さい頃溺れそうになったから
水辺にきたら私はいつも
そばを離れないようにしているの。




余市の海にも行ったのよ♪
私は小樽のブリーダーさん出身、
やっぱり海が好きだわ。。。






ルスツの道の駅裏の公園にも
何度も連れて行ってもらったの。

ここはひろーい芝生があって
とっても気持ちいいの。




ママは道の駅で
野菜のお買い物、
トマトは私の分~♪





もちろん、
お庭も満喫したの。


ハーブの匂いがいっぱいで
野菜もあるし
つまみ食いし放題なのよ。






猛暑だったけど
玄関タイルはひんやり気持ちいいの。

ラビッヂがお手手つなごうよっていうから
仕方なくつないでるの。




お世話になっている病院の屋上にも
遊びにいったの。
ここで遊べば診察もがんばれるわ♪





ワンわん運動会にもでたの。

エリーちゃんママや
あいちゃんママと一緒に
競技にでて
楽しかったわ~

ママは写真係だったのよ。
来年も全部の競技に
出たいわ。











ママ、今度はいつおでかけする??
http://karino-herb.com

午後から余市に



13日、午後から余市へ。
お墓参りをすませてから近くの海に寄りました。




僕は途中でドッグガード脱いじゃったよ。
とうきびの皮を見つけたよ~
           ラビッヂ。




どれ、見せなさい。
     みふぃ。




ラビッヂ、小さい頃上手に泳げなかった時に
みふぃが助けに行ったことがありました。

それからというもの、泳ぐ時は
片時もラビのそばから離れないみふぃ、まるで母親。感心です。

14歳の夏も大好きな余市の海で遊べてよかったね^^






また来年もみんなで来ようね。




夏の日差しにソフトクリームもすぐにとけてきます。
急いで食べなくっちゃ!

http://karino-herb.com

えび好き



えび好きの私には
魅力的な
えびの燻製。

余市にある
燻製工房「南保留太郎商店」さんです。

0135-22-2744
ぱりぱりとすすんでしまい
食べすぎ注意です(苦笑)





まま~今日は寒そうだね。
葉っぱも黄色くなってきたし、、、

後姿がしみじみ語る、、、
ラビッヂ。





ちょっと、まま、
今度はいつ屋上に
遊びに行くの??
みっふぃ。

たぶん今週中には
「治療に」いきますよ。
ママ。





ラベンダーセージと
メキシカンセージの
コラボ。
この時期でも
こんなにきれいに咲いてくれるので
お気に入り。
ハーブリースの材料です^^




やっと!咲きました。
パイナップルセージ。


サルビア属なので
花が似ていますが
背丈は1m越えです。

初雪前に
間に合ってよかった。
ありがとう♪





以前からどうしても行ってみたかった。
松屋に連れてってもらいました。
ねぎ玉に決定。
温泉卵に10円プラスで変更して
とろろを70円でトッピングしても
490円、、、って驚き。。。。

ご馳走様でした。


http://karino-herb.com

pageTop