札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『恵庭えこりん村』タグの付いた投稿

バラまつり会場で



恵庭にある
えこりん村・銀河庭園です。

快晴の中、
バラが五分咲き近くになり
見ごろを迎えていました。

たくさんのお客様が
いらしています。




ここに住みたいな・・・





今日は
ルームコロンが人気でした♪


次回は4日(木)午後からです~

http://karino-herb.com
Facebookページ  かりのハーブcom

らくだ軒を食す。



えこりん村内のらくだ軒で
アシスタントと教室の生徒さんと
3人で食事♪

2人用のセットメニュー。
ピザはハーフ&ハーフで~




サラダもついて


セットメニューのパスタはラージサイズ。
カルボナーラを選びました。


単品で追加注文は
5種類のトマトのパスタ。
他にのみもの2つ付きでお得でたのしい食事♪






もちろん、デザートは別腹。
この、黒蜜ゼリーのデザートは
ボリュームいっぱいなのに
お手頃価格です。

なんといっても
この黒蜜ゼリーが美味しいんです^^

食事をしながら
アロマとハーブの話題で盛り上がる
ふたりを目の前にして、
このお仕事していてよかったな。と
おもう瞬間でした。

http://karino-herb.com

13日は花の牧場でハーブ酢シロップ作り♪




  8月13日・11時~
  恵庭えこりん村・ガーデンセンター花の牧場でハーブ講座です。

果物とハーブを使って
      おいしいお酢シロップをつくりますよ♪


お盆で帰省中の方々と一緒に
えこりん村に遊びにきませんか^^

    参加費1000円
  問い合わせ、申し込み先・ガーデンセンター花の牧場
                  0123-35-2321


    みなさまのご参加、お待ちしています~

http://karino-herb.com

5日は花の牧場へ♪



5月5日は
晴れ予報、、、

お願いですから
晴れてください。

みなさん、
花の牧場に遊びにいきましょう。





今はまだ、
こんなに育っていませんが

オリーブ館で
ハーブ講座がありますよ♪


5日・11時~
  ドライハーブのポプリつくりです。

ハーブやスパイスをブレンドして
ポプリを作ります。
母の日のプレゼントに
いかがですか?

参加費1000円
    申し込み、問い合わせ先
       花の牧場   0123-34-7800


花の牧場は、恵庭にあるえこりん村の中にあります。





今日のおやつは
さくらべこもち。

うっすら桜餅の香りがする
べこもちでした。





ふたりとも
何見てるんだろう。。。

みっふぃ、この寒さからか
後ろ足調子よくないね。

ラベンダーの精油を使って
温湿布。
予想以上に気に入った様子で
じーっとおとなしく堪能していました。

早く良くなってね。


http://karino-herb.com

花の牧場でお仕事



今日は
恵庭にあるえこり村内の
花の牧場でお仕事。

15日のオープンを前に
担当する
オリーブ館の前庭に
パンジーを鉢植えです。





恵庭でお仕事のときは
雨に当たる確立が高いです。

今日も雨、そして
さむ~~い~~

宿根ハーブたちは
まだまだ小さな芽なので
育つまでの間は
まず、パンジーです!




パンジーもいろいろな種類が
あってどれもかわいい。

ワンコも花に埋もれて
みなさんをお迎え予定^^





このプレートが
目印です。

今年もいろいろな
ハーブを植え込み
育ち方や魅力をご紹介しますね。

ワンポイントの使い方や
面白ろエピソードなども
ブラックボードで
紹介する予定です。







恵庭道の駅に寄って
パンを購入。

赤い、「りんごパン」
見た目もかわいくて
美味しかったです。





今日みたいな
寒い日にはぴったりの
刀削麺「マーラーあんかけ麺」

アリオ札幌1階の
ホンタンロウで
期間限定で

刀削麺500円でした。





お出かけすると
しばらくご機嫌が続くみふい。

ラビッヂ、
リードがかかっても
あんまり気にしない。

またお出かけしようね。


http://karino-herb.com

pageTop