札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『梅木あゆみさん』タグの付いた投稿

黒松内ビジターセンターまつりとハーブ講座



昨日の霧雨がうそのような
快晴の中、

朝7時前に
黒松内に向かいました。



到着したら
ハーブの会のみなさん、
焼肉のときにみなさんが食べる
ハーブおにぎりの準備をはじめて
いました。



前回の講座で一度
作っているので
みなさん、手慣れた様子で
あっという間に88個完成!

会のみなさんは、
すっかりハーブに詳しくなり、
くらしに取り入れて楽しんでくれている様子が
伝わってきて
とてもうれしい気持ちになります。






ビジターセンターの2階で
ハーブ講座、
黒松内で知らないひとはいないであろう!?
ハーブミックスソルトと
かわいいハーブ香り袋です。

ここでも
ハーブの会のみなさんが
テキパキと準備をお手伝いしてくれて
いや~ほんとに心強い限りです。




たくさんのみなさんが
参加してくださいました。

黒松内ハーブガーデンで
収穫したハーブも使えるようになるのが
夢です!





この日は
梅木あゆみさんも
寄せ植え講座で黒松内に滞在♪




子育てサークルの方の
手作り袋。
ナチュラルな素材で
とてもかわいいんですよ~

つづくhttp://karino-herb.com
facebook かりのハーブ




今日のコラボ塾はおにぎり



今日は
滝野すずらん公園で
「花のある北のコラボ塾」。

梅木あゆみさんとかりのあさので
4種類のおにぎり紹介でした。

お仕事やブレインズで
お世話になっている梅木さんとの
コラボ塾は今年で3回目です。



梅木さんの
トマトの炊き込みごはんや
ビーツのまぜごはん、

かりのあさのの
ハーブしょうゆおにぎりや
ハーブとこんぶのまぜごはん、など
盛りだくさんのメニューです。


野菜やハーブを使って
こんな風に
彩りや風味が鮮やかな
簡単メニューがうまれるのです。



気持ちも晴やかになりそうな
色合いのビーツのおかげで
ごはんがこの色に♪


20120918-05.JPG


香ばしいにおいが漂う
焼きおにぎり♪

ハーブミックスソルトいりなので
パクパク進みます。







見ているだけで
ワクワクするおにぎりたち!


20120918-07.JPG

20120918-08.JPG





たくさんのみなさま
ご参加ありがとうござました!

笑顔があふれる
おにぎり作り、楽しかった^^

この日の様子は滝野すずらん公園のHP内「滝野日記」にも
アップされていますよ。
http://www.takinopark.com


コテージガーデンHP[梅木あゆみ社長室」にも^^
http://www.cgarden-hokkaido.co.jp






このおにぎりつくりに
大活躍した
ハーブミックスソルト作りの講習会を

21日(金)11時~
ガーデンセンター花の牧場で行いますよ^^


申し込み、問い合わせ先・花の牧場恵庭店
0123-35-2321


そして、
22日(土)10時半~
滝野すずらん公園では
「ハンドクリーム作り」です。

申し込み先 滝野すずらん公園
 011-594-2222

ハーブ三昧の週末を送りませんか♪

http://karino-herb.com

お漬物

お仕事も再開しました。

いつもどおりの更新をしながら
みふぃの思い出も
一緒にアップしていきながら
気持ちの整理をしたいなと思います。


20120915-06.JPG

ご近所の畑友達のおばあちゃんに
いただいたきゅうりとナス。

にんにくを入れて
お漬物に。

スタミナつけなくっちゃね。


20120915-07.JPG

揚げびたしも
おいしいな~


20120915-08.JPG


みふぃ、
たくさんのお花に
囲まれています。

みなさま、
ありがとうございます。



20120915-09.JPG

アニスヒソップ。(奥)
種ができ始めました。

こぼれ種で
旺盛に増えますよ。

背丈も80cmくらいには
なるので
見栄えがします。

この株も
こぼれ種から育った株です^^

葉っぱはさわやかなティーに、
花穂はかわいいドライフラワーに。


クラプラガーデンモールサイトの
「かりのあさののハーブまるごと活用生活レシピ」
更新しました。
http://www.krapla.com/master/

9月18日(火)10時半~
滝野すずらん公園で
「花のある北のコラボ塾」開催です。

ガーデンプランナーの梅木あゆみさんと
わたくし、かりのあさのがコラボで
ベジタブル、ハーブ、フラワーを使ったおにぎりつくり^^

 
予定では4種類のおにぎりを
みなさんと作ります!

野菜やお花、ハーブの楽しい話をしながら
プチランチをご一緒しませんか?

快気、お仕事復帰された
梅木さんにお会いできますよ~

  参加費300円
申し込み先 滝野すずらん公園 
           011-594-2222
http://www.takinopark.com

HPトップページ上部、「参加しよう」バナーをクリックすると
詳細がわかりますよ。


昨年のコラボ塾の様子です^^

http://karino-herb.com

かりりん



今日は滝野すずらん公園で
「花のある北のくらし塾」
今シーズンの最終回でした。

すずらんメール等に登場する
かりのあさののキャラクター
「かりりん」が
ダストボックスに~♪

私が担当する講座などの
マークとなっています。









梅木あゆみさんの
キャラクターも
あるんですよ^^





「花のある北のくらし塾」では
春に
暮らしの花園ガーデンに
ハーブをたくさん
植え込みをして

それらを使った講座を
展開してきました。





20111022-11.JPG


育ったハーブの
ティータイムも
満喫できる、
今日は
ハンドクリームつくり。

アロマ体験です。
満員御礼、
ありがとう
ございました!






20111022-12.JPG


20111022-13.JPG


ハーブを軸に、育てる~使う・料理~保存する~アロマ~と
幅広くみなさんに楽しんでもらえるよう
スタッフのみなさんと一緒にチャレンジしてきました。

これをきっかけに
ハーブを身近に感じてもらえれば
うれしいです。

来年も楽しい内容を準備していきますよ^^
みなさん、またお会いしましょう♪

春からご参加いただいた、たくさんのみなさま、
どうもありがとうございました!




20111022-14.JPG


http://karino-herb.com

花のある北のコラボ塾in滝野




今日は滝野すずらん公園で
梅木あゆみさんと一緒にコラボ塾♪
たくさんのみなさん、ご参加ありがとうございました。

育てる、食べる、楽しむをモットーに
サンドウィッチ・トークショーでした。

ボリューム満点の梅木さん特製もりもりサンドウィッチと
ハーブとお花で飾りつけ、狩野特製くるくるサンドウィッチ^^





まずは
暮らしの花園という
ハーブガーデンから
飾り付けの
お花を摘んできました。

こうやってみると
ハーブの花も
案外
トロピカル。。





もちろんハーブも
たくさん
摘んできましたよ♪

バジル、セージ
イタパセ、
ラビッジ、
フェンネルなどなど







始まる前に
梅木さんと
準備開始♪

昨年はトークショーのみ
でしたが
今年は食べ物付き、

梅木さんの
サンドウィッチは
ビックマックもびっくり。

具材のおかず
そのままでも
おいしそう^^





もりもりサンドウッチの
具材に
梅木さんが持参した
レタスのコンテナ。

摘みたて野菜で
作る料理は
おなかも気持ちも
大満足なはず!



つづく~~

http://karino-herb.com

pageTop