札幌100マイル

かりのあさの・なちゅらるハーブライフ

札幌市南区在住のハーブコーディネーター狩野亜砂乃がお届けする、ハーブやアロマ、愛犬との日々の暮らし日記

『煮物』タグの付いた投稿

煮物がつづく



最近、煮物が続きます。

いかと大根。
ゴロも一緒に
煮込んで、
もう~簡単で美味しい。

畑の先輩からいただいた
大根と
釣りにいって大漁だったと
頂いて冷凍しておいたイカ。

ごちそうさまでした。




庭の片付けを進めると、
通路の枕木の隙間に

こぼれ種から育った
ちびっこを
いっぱい発見します。

来春、違うところに
移植してあげよう。




しばらくまた雨予報ですね。

こんなに雨ばかりの秋も
珍しいかな。

私でさえ
外(庭)にでられないのは
こんなにつまらないのだから
ラビッヂはもっとつまんないよね~??



昨年の今頃は
こんな風に一緒にお昼寝していたなあ。

ラビッヂだけだと
ワンコベットも
広すぎかな。




夜中に
ガサゴソ音がするので
そーっと覗いてみたら、

ワンコベットで
ぬいぐるみやクッションに
まぎれて寝ていました。

http://karino-herb.com

煮物



ごぼうと鶏肉、こんにゃくで
煮物を作りました。

めんつゆとハーブ酢シロップで
煮込むだけなのですが
ちょうどいいお味に♪

辛党の我が家は
タカノツメも。




ず~~っと雨。
玄関あけておくと
柵の下からうらめしそうに

外を眺めながら寝てしまう
ラビッヂ。

人と一緒で雨の日は
眠い??
http://karino-herb.com

疲労回復のハーブティー



「ハイビスカスティー」です。

きれいな濃赤の
酸味のあるハーブティーは

疲労回復のためのクエン酸が
いっぱいです。

酸味が気になる方は
冷ましてスポーツドリンクと
ブレンドすると美味しいですよ。





南国の花の「ハイビスカス」と
名前は一緒ですが
それではなく、

熱帯地方に育つ
ローゼルというハーブの
果実の部分を
乾燥させたものです。







みふぃ、
ママがお仕事していると
こうやって時々
覗きに来ます。

何かこっそり
食べていないかしら。

そろそろごはんが
食べたいんですけど。

ママは
常に監視されています。





ラビッヂ、
家に帰ると
必ず、ひとの靴を
咥えてしばらく歩き回ります。

お客様が来た時も
靴、というわけにはいきませんが
自前のおもちゃを咥えて。

傷もほとんど治り、
そろそろラッパも卒業かな^^




20110611-04.JPG

最近、
おなかにやさしいものを
食べています。
煮物、
小さい頃は苦手だったけど
今は大好き♪



20110611-05.JPG

日当たりの良い場所の
寄せ植えは、
もう土が隠るくらい育っています。

庭のもみじも
枝が混んできたのですこし
すかなくては、、、
アブラムシもちらほら。。。


http://karino-herb.com

pageTop